• ベストアンサー

グラフィックカード

zippy-boyの回答

  • ベストアンサー
  • zippy-boy
  • ベストアンサー率53% (42/78)
回答No.5

他の回答者の方のコメントのとおり、残念ながらこのパソコンではグラフィックカードのアップグレードができません。 このパソコンはメインメモリの一部をグラフィックメモリとして使用するのですが、メーカー出荷時の設定は16MB(カタログの仕様から判断)となっている様です。 チップセット(SiS630)の仕様上は64MBまで割り当てられますので、設定変更で多少の描画処理の向上が図れるかもしれません。 BIOSメニューの「Advanced」ページにある「VGA Shared Memory」の項目の現在の設定を確認して頂き、それよりも多くのメモリサイズ(例:32MB、64MB)の設定ができる様でしたら大きいメモリサイズの方を選択してみて下さい。 (注)メーカ製パソコンの場合、BIOSを独自仕様にしている場合もありますので、ご注意下さい。 最新の3Dゲームを楽しむ事を目的とされるのでしたら、やはりパソコンの買い替えをお勧めします。

関連するQ&A

  • バイオ PCV-LX96G/BP にUSBグラフィックアダプタを接続したい

    バイオ PCV-LX96G/BP にUSBグラフィックアダプタを接続したいのですが、どうもバイオ PCV-LX96G/BP はUSB2.0に対応していないようなの です。 USBグラフィックアダプタを買おうと調べたら、USB2.0対応のばかりで困っています。 どなたか、詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

  • グラフィックボードの交換

    最近、3Dゲームを始めたのですが現在のPCでは非常に重くプレイするには厳しい状態です。そこでグラボの交換を考えています。 PCが古くスペックも低いためどこまで改善できるかわかりませんが、よろしくおねがいします。 【プレイしているゲーム】ROSE ONLINE EVO(http://www.roseon.jp/) 【PC型番】VAIO・PCV-LX81/BP 【OS】WINDOWSXP SP2 【CPU】PentiumIII 【メインメモリ】512MB 【グラボ】SiS 630(?) 【消費電力MAX】約230W 【詳細】http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX91/spec.html

  • グラフィックカードについて

    PCV-LX33 256MB celeron 1.00GHz のPCを使っているのですが ビデオカードがSiS630/730 という統合チップセットのため3Dゲームを やるにはきついです。(動きがカクカク) ●OpenGLに対応したVRAM 16MB以上搭載3Dアクセサレー●タカード(VRAM 32MB以上推奨) この動作環境をクリアできるグラフィックボードに 買い換えようと思っているのですが PCの改造はやったことがないので どんなものを買えばいいのか アドバイスいただけないでしょうか?

  • メモリの増設&グラフィックカードについて

    はじめまして。PCの知識がないので教えてください。 私はVAIO LX56Gを使ってます。 (Pentium4 1.80GHz) いまメモリが256MBで512MBまで増設できるので、増設しようと思ってるのですが、SONY純正のは販売完了になってます。だから、このPCに合うメモリ どういうのを購入したらよいか教えてください。 あと、私はオンラインゲームをしてるのですが、最近の推奨グラフィックってのには程遠く・・交換したいなと思ったのですが、このPCはどうやら交換できないタイプらしいのです。ほかにどぉいう方法があるのでしょうか?どなたか教えてください

  • グラフィックボード

    現在、SONYのVAIO(PCV-LX53G/BP)を使用しています。 FF-11をやりたいのですが、グラフィックボードの性能が必須以下なので なんとかしたいと思っています。  (GeForce2 MX400 (AGP4Xモード動作)) グラフィックボードやメモリ増設で必須条件以上にしたいのですが その場合、どのグラフィックボードを購入したら良いのでしょうか? 本来なら、新しく購入したり組みたてたりした方が良いのですが、買い直す程 の予算がないので…是非、アドバイスをお願します。 ---- Pentium 4 1.5GHz メモリ   256MB

  • グラフィックカード交換。

    3Dゲームを快適にするためにグラフィツクカードを交換したいのですが、どれを購入すればいいいのか助言お願いします。 GeForce系で2万ぐらいのと思っています。 使用PC:VAIO PCV-RX73 メモリー768 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX73/spec.html 宜しくお願いします。

  • directXとShovkwave3Dの違いはどこでしょうか

    DirectXとShovkwave3Dの違いはどこでしょうか。 わたしのパソコンはSONY VAIO PCV-LX85/BPでNVIDIA GeForce2MX(16MBでDirect3Dには対応していない)を使用しております。詳細は http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX95G/

  • VAIO ビデオカードの交換について

    必須環境がVRAM32MB以上のゲームをプレイしているのですが、今使っているビデオカードはVRAM16MBなので、処理落ちが頻繁に起こります。 なので、ビデオカードの交換を考えて、色々調べてみましたが、知識が乏しいため一体どのビデオカードを購入すればいいのかわかりません。 今使っているのがNVIDIA GeForce2 MX 16MB (Sony) /MX400というものなので同じものの32MBか64MB(AGP)というのを買えばいいのでしょうか? 使用しているPCはVAIOのPCV-LX53G/BPです。 お分かりの方がいましたら、回答よろしくおねがいします。

  • グラフィックカードを買いたい

    最近、MMORPGっていうのをはじめてみたのですが、どうやらグラフィックカードなるものが必要だと書かれていました。「32MB以上のVRAM搭載の3Dグラフィックカード」と書かれていて、さっそくお店で探してみたのですが、どれを買っていいのかさっぱりわかりませんでした。もしよろしければ、どれを買えば良さ気か教えてください。安いのが希望です^^; PCは、「vaio PCV-J21M」で、拡張ボードの種類はPCIという規格らしいです。メモリは384MBです。ご教授お願いします。

  • PCV-LX92G/BPのCPUを交換したい!

    vaio PCV-LX92G/BPを使っているのですが、どうしても動作が遅い為CPUを交換してみようと思っています。どれぐらいのCPUを入れることができるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。