• ベストアンサー

グリニャール反応について

グリニャール試薬1モルにつき、酢酸エチルを0.5モル反応させるのと、1モル反応させるのでは反応にどのような違いがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

グリニャール試薬はエステルのカルボニル炭素に求核攻撃し、アルコキシル基が脱離してケトンになりますが、グリニャール試薬が過剰にあるとさらにケトンのカルボニル炭素を攻撃します。 CH3-CO-OC2H5 + RMgX → CH3-CO-R + C2H5OMgX CH3-CO-R + RMgX → CH3-CR2-OMgX (CH3-CR2-OMgX + H+ → CH3-CR2-OH) したがってグリニャール試薬1モルに対し酢酸エチル0.5モルの場合は第3級アルコール、酢酸エチル1モルの場合はケトンになります。

mihotan
質問者

お礼

ありがとうございました!!とても助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グリニャール反応

    グリニャール反応で、グリニャール試薬RMgClをヘミアセタールR1-C(OR2)(OH)-Hと反応させています。生成物はR1-C(R)(OH)-HとHOR2なのですが、この反応でグリニャール試薬は、ヘミアセタールの水酸基のプロトンをなぜ引き抜かないのでしょうか?強塩基性のため、プロトンを引き抜かないことを不思議に思います。 また、ヘミアセタールのCはグリニャール試薬が求核するほどの、求電子性があるのでしょうか?ケトンであれば不思議ではないのですが。

  • グリニャール反応について

    グリニャール反応を行うときに、なぜ無水エーテルを使うのでしょうか? グリニャール試薬の強い塩基性の影響だとは思うんですが、教科書などを調べてもエーテルを使う理由が明記されていないので、どうか教えてもらえませんか?

  • グリニャール反応

     今、実験でグリニャール反応を行っています。ベンゾフェノンに対する求核反応なのですが、ブロモがついている炭素を1とすると、3位がアセタールになっているものはうまく反応するのですが、2位がアセタールとなっているものは、反応の様子から、グリニャール試薬は出来ているようですが、求核反応はほとんど起こりません。どうしてなんでしょうか?また、どうすればいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • カルボン酸塩化物のグリニャール反応について

    いつもお世話になっております。 有機化学を勉強している大学生です。 酢酸塩化物にグリニャール試薬であるC6H5MgBrを反応させた時に得られる化合物がわかりません。 回答の方よろしくお願いします。

  • グリニャール試薬について

    グリニャール試薬を作るとき、泡が発生しますが、その泡は何なのですか? また、グリニャール試薬の生成は自触媒反応のようですが、なぜなのですか? グリニャール試薬とハロゲン化アルキルを反応させたときに生じる塩とはどのようなものですか?

  • アントロンにグリニャール試薬を反応させると・・

    アントロンにCH3CH2MgBrを反応させ、後処理したときの生成物は、 横に並んだ3つの六員環(うち外側の二つはベンゼン・・)の、真ん中の六員環にエチル基とヒドロキシ基が付加した、一種の三級アルコールでしょうか? もしかしたらその後、真ん中の六員環のうちのグリニャール試薬が求核付加しなかった方側の水素が移動して・・・アントラセンの9位にエチル基だけがついたような、そんな化合物になったりしますか? ちょっと表現が下手ですいません。わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • グリニャール反応について

    以前、学生実験でトリフェニルカルビノールの合成実験を行いました。 その後、いくつか質問をされました。以下に記します。 (1)グリニャール試薬は通常やや過剰に使用する必要がある。実際、丁度等量だけ用いると収率が減少する。その理由は。 (2)ブロモベンゼンをあまり速く滴下しすぎると副生物であるビフェニルがグリニャール試薬よりも優先して生成してしまうのは何故か。 (3)トリフェニルカルビノールの結晶片を硫酸に加えると色の変化が見られるがこれはどのような反応によるものか。 (4)トリフェニルカルビノールの定性実験(バイルシュタイン)の化学変化について反応機構は。 と、言ったものです。 (1)については、反応の進行性をあげるためであり、実験値と計算値では収率に差がでるから。 (2)については、ホモカップリングがおこるため (3)-OH基と硫酸の反応 (4)不明 といった具合の自己回答になりました。どなたか、詳しい方、アドバイス等をしてください。

  • グリニャール試薬の取り扱いについて

    今、実験でグリニャール試薬(CH3MgBr)を使おうとしているのですが、グリニャール試薬を扱うのは初めてなため取り扱いについてなにも知りません。 グリニャール反応は禁水性と聞きますが、グリニャール試薬も同様に禁水性なのでしょうか?窒素雰囲気下などで扱うべきものなのでしょうか?また、論文によっては「何度以下で反応」などと書かれている場合があるのですが、論文によって温度がまちまちなのですが、目安はあるのでしょうか? 長くなって申し訳ありません。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • グリニャール反応で・・・

    グリニャール試薬と二酸化炭素を反応させるとカルボン酸ができるとありますが・・・ まずR-が二酸化炭素のCを攻撃してカルボン酸ができるのはわかりますが、そのカルボン酸のCにもR-が攻撃してジオールができると思うんですがどうも違うもたいです。 このgemのジオールができない理由を教えてください。 R-(マイナス)

  • グリニャール試薬の生成においての「同伴法」について

    グリニャール試薬の生成において反応がなかなか始まらない場合、反応性が非常に高いハロゲン化アルキルを少量加えると反応が開始しやすくなる同伴法という方法を使うと思うんですが、同伴法によく用いられるヨウ日メチルや臭化エチルに対する1,2-ジブロモエタンの利点ってなんでしょうか? わかる方いらっしゃいましたらアドバイスをおねがいします。。

QL-820NWBの印刷レイアウトの崩れ
このQ&Aのポイント
  • P-touch Editor5.3で作成したレイアウトfileとデータベースをQL-820NWBにUSB接続で転送し、本体側で操作してして印刷すると、テキストデータのレイアウトが崩れてしまう現象が生じています。また、FONTも変わってしまいます。パソコンからの直接印刷では問題なくレイアウトされていますが、対処方法をご教示いただきたい。
  • Windows10で動作しており、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリとしてはP-touch Editor5.3を使用しています。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る