• ベストアンサー

ほくろ除去について教えてください

kitutuki12の回答

回答No.1

もう、30年近く昔の事ですが参考になりますか? 顔に3センチほどの膨らんだホクロをとりました。 紹介されて美容形成のクリニックにいったのですが、レーザーが出はじめのころで、最初はレーザーで治療しましたが結局膨らんだホクロはダメという事で、手術でとりました。その費用が12万ぐらいだったと思います。それからすぐに近所の人が、私よりひとまわり大きなホクロをとったのですが、総合病院の皮膚科で、保険のきく手術で数千円ですんだそうです。ホクロには癌になる可能性もあるので(だからかどうか良く分かりませんが)、保険が利く場合もあるそうです。 費用は保険でやってくれるかどうかで決まると思います。それは医者次第のようです。また、技術も問題ですよね。私は美容専門医でしかも、青年時代の手術で、いまだに傷跡が残っています。個人差もあるでしょうし昔の話で参考になるか分かりませんが、術後の例など確認して決めても良いかと思います。

mayumi07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 30年前の事と言えど、12万と数千円の差はでかすぎますね。しかも、傷跡が残っていらっしゃるとのことで。。 取ろうと思っているほくろは、丁度鼻の下にあるので、傷跡が残ると嫌なので、よくよく医師と相談しながら決めようと思います。

関連するQ&A

  • ホクロの除去について

    顔にある4ミリ程のホクロを除去したいです。 地元にあるこじんまりとした形成外科か、評判の良い美容整形でやるか迷っています。 色々と調べていると形成外科がおすすめと目にするのですが、個人的な形成外科だと評判も分からないのでどちらに行こうか迷っています。 ご意見をお聞かせ下さい。 また、除去後、自然になるまでにはどのくらいの期間がかかりますか? 除去後、化粧をすればすぐにごまかせますか? 現在就職活動をしているので目立つ傷痕でしたら就職活動が終わってからの方が良いのか迷っています。

  • ホクロ除去1つ2000円

    ホクロ除去1つ2000円 顔にあるホクロ4つを除去しようかと思っています。 皮膚科でレーザー除去になるのですが、1つ2000円って安すぎませんか? もちろん安い方が有難いのですが、どうでしょうか? また、昔子供の頃に医大でレーザーでホクロ除去をした事があるのですが(悪いホクロだという事で保険診療で取りました。)、ホクロ除去は整形外科、形成外科、皮膚科、いろいろな病院で行っていますが、どこが専門?というのか、どの科で治療するのが一番いいのでしょうか?

  • ほくろ除去について

    こんにちは。25歳女性です。 自分は昔から鼻の横に5ミリくらいの大きな隆起状のほくろがあるのですが、1年前ほどから、ほくろ除去の形成外科を探しています。 色々調べれば調べるほど分からなくなるのですが、 (1)どういった状態なら保険が適用されるのか (2)レーザー除去と切開・縫合と、どちらがいいのか (3)神奈川県内・首都圏近郊で腕のいいお医者さんはどこか 何かしらご存知の方がいらしたら教えてくださいm(__)m インターネットで調べたりもかなりしたのですが、いまいち信用しきれない部分も多いので、特に関係者の方・経験者の方、お返事願います。

  • ほくろの除去料について

    形成外科・皮膚科・美容整形 が一緒になっている個人病院で ほくろを取ってもらおうと思って、金額等について電話したのですが 初診(カウンセリング)三千円 手術費用(ホクロはかならず手術で取るそうです)一万円 その後の通院数回と合計で約二万近くかかるそうなんですが… このくらいの金額が普通なのでしょうか? 私が取りたいほくろは腕に大きさ5ミリくらいの形がいびつな物です。 以前皮膚科で診断してもらったら生まれつきだから、悪いのではないと 言われ「無理して取る必要はない」と当時言われましたが… やはり取りたいので、どれくらいかかるのか教えて欲しいです。

  • ほくろ除去のあと、どれくらいで目立ちにくくなりますか?

    私は、物心ついた時から顔の頬とあごに6ミリくらいの盛り上がったほくろがあります。 小さい頃に比べ直径、高さともにおおきくなってきていて、ほくろ除去に踏み切る事に しました。何件かの形成外科に足を運びましたが、どこもみんな切除縫合法をすすめ られました。 実は約1ヵ月後に結婚式を控えています。本当はその前までにほくろを 取ってキレイになりたいんですが、医者からは期間が短すぎて 赤みがひかないといわれました。 そこで、この方法を使ってほくろを取った方、 どれくらいで赤みがひき、めだちにくくなりますか? やっぱり1ヶ月じゃ短いんでしょうか?

  • ほくろ除去について

    ほくろの除去をします。 頬に4ミリ程度の大きなホクロを除去したいと、皮膚科(美容形成?)に行ったところ、切開で取ると言われました。 もう一つの3ミリ程度の頬のホクロも切開で取ると言われました。 ネットでみていると、大体の人がレーザーで取っています。 3、4ミリのホクロでも切開しなければいけないのでしょうか?

  • ホクロ除去について

    はじめまして。 今週くらいにホクロ除去を考えてるんですが 良い病院がまだ見つけることができていません。 美容形成で考えていたのですが 5mmで3万円するらしく 学生の私には少しばかり高いです。 いろいろ調べていると 1個1万円というのを目にしました。 それはmm単位関係なくですよね? そこでなんですが どこの病院で治療したのかということを 教えていただきたくこのように スレを立てさせていただきました。 東京都内または神奈川で オススメの病院があれば 教えていただきたい所存です。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • 札幌でホクロ除去

    ホクロを形成外科・皮膚科で取ろうと思っています。 札幌市内でホクロ除去されて、良い病院を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、費用などの情報もインターネット上ではあまり見つからなかったので教えていただけるとうれしいです。

  • ほくろ除去について

    私は頬に直径約7mmで盛り上がった形状のほくろがありました。今年の三月上旬に皮膚科にてレーザーによる除去をしてもらったのですが、ほくろの縁が残り、丸い円状に黒い線がある形となってしまいました。また、約三か月経った現時点においても赤味がかったままで、中心付近には黒い点が出てきました。ほくろは再発する可能性があるとは聞いていたのですが、やはり私のような形状のほくろであるならば、形成外科で切除のほうが再発においても傷痕の治りにおいても良かったのでしょうか。もう一度病院に相談するつもりではいるのですが、その際形成外科にかかるべきかどうか考えています。 切除経験のある方、またこのような手術に関して知識をお持ちの方、よろしければアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 背中の大きいほくろを除去しようと思っていますが…

    小さい時から、背中にとても大きい盛り上がったほくろがあります。 来年の春に結婚することになったので、ドレスを着る時に少しでも目立たなくしたいなと思い、ほくろ除去をしようと思いました。 そこで、質問なのですが、ほくろ除去の方法には、レーザーと切除法とありますがどちらがいいでしょうか? 保険がきく方法がいいと思っています。その場合レーザーではダメですよね? 跡については、今のほくろより目立たなかったら良いと思っているのでそこまで気にしていません。 あと、個人でやっている皮膚科や形成外科は保険がきかなそうなので、大きめの総合病院に行くつもりですが、どうなんでしょうか? 回答お願いします! ちなみにほくろの大きさは、直径1センチほど、盛り上がりの高さは4ミリくらいです。