• ベストアンサー

大学生がフラッシュメモリを持つならどのサイズがいいですか?

Rugardの回答

  • Rugard
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

QNo.1439633さん私は512MBをお勧めします。 理由は曲の大きさを考えると、これくらいのほうが便利だからです。レポートを作成しても1MBで十分足りると思います。

関連するQ&A

  • どれを買えばいいですか?

    私のパソコンには、ワード、エクセル2002が入っています。 しかし、大学のパソコンは両方とも2003なので、それに慣れている私は、自分のパソコンがかなりやりにくく、レポートを出すときは結構大変です。 そこで質問なんですが、ワード、エクセル、パワーポイントが入っているソフトが欲しいのですが、どの商品を買えば良いのでしょうか? いろいろあるし、何より高いので失敗はしたくないんです。 よろしくお願いします。

  • 入社前の時点でパソコンのスキルはどれ位必要ですか?

    調べた感じパソコンについては最低限使えればいい。ワード、エクセル、パワーポイントある程度使えればいいとかいったことを見ます。 でもそれってどれくらい使えればいいんでしょうか。 私はワードは大学で出すような簡単なレポートができるくらい。 パワーポイントはほとんどわかりませんが、 まれにあった発表とかでは感覚でちょっとは使えた覚えがあります。 エクセルにいたってはさわったことすらないです。 こんな状態で大丈夫でしょうか? 全く使えなくても初歩から指導してもらえるものか、 そうでないのなら具体的にどれくらいつかえればいいのか。 他にもやっておいた方がいいことや使えた方がいいパソコンのスキルとか、 アドバイスよろしくお願いします。

  • ワードに添付するにチャートのスケジュールを添付するには

    ワードのレポートにチャートのスケジュールを描きたいのですが どうすればきれいにできるでしょうか。 どこかで作ったものを添付したらいいのでしょうか。 XPのワード2003、エクセル2003、パワーポイント2003を使っています。

  • 授業でパワーポイントやワード使いますか??

    今年アメリカの四年制大学に留学します。 専攻ははっきりとは決まっていませんが今のところ栄養学です。 授業でレポートやプレゼンがあると思うんですが、パソコンにパワーポイント、エクセル、ワードどれも入っていないのでソフトを買おうか迷っています。 ソフトも結構高いので、できれば購入したくないんですが、授業での使用頻度はどうですか??

  • USB フラッシュメモリ 

    USB フラッシュメモリは、画像やワード、エクセルで作成した書類を保存できるのでしょうか?  それ以外に何か保存できるものはあるのでしょうか?

  • 大学のレポートについて!!!

    今回、ゼミでレポートを書くことになりました。 お題はこれからこのゼミでどうしていきたいかという題でした。 ゼミの内容は一つのテーマを決めてそれを一年間研究続けていくという内容で、 その中でワードやエクセルやパワーポイントを使いながらやっていくという内容です。 そこで質問させて頂くのですが、 どうしていきたいかというお題が出た場合にはどのように書いていけばいいのでしょうか? 出来れば具体的にご教授していただければ幸いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • B5サイズのノートパソコンの購入を考えています。

    勤務先で必要になり、B5サイズ位のワード・エクセルの入っているノートパソコンを買おうと思っています。 (パワーポイントなどは要りません) 予算は4万円位です。 ASUSのK53TK K53TK-SX0A6を考えていましたが、オフィスソフトは入っていないみたいですね。 基本的にはワードエクセルしか使わないので、ある程度古い機種でもかまいません。 最悪予算オーバーでも条件にあったノーパソで最安値のものを上げて頂ければ幸いです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • A1サイズのポスターを作りたい

    ワードでA3サイズのポスターを作成したのですが、本来作成するサイズはA1だったのでそちらのサイズに変更したいと思います。 そこで、ワードのファイルをパワーポイントにコピーしようと思ったのですが、コピーしたものが左上によってしまったり、選択範囲の1部しかコピーできなかったりとうまくいきません。 どうしたらうまくコピーできるでしょうか? 使用ソフトは【Microsoft Office Word 2007】と【Microsoft Office PowerPoint 2007】です。 ご回答お待ちしております。

  • 至急!パワーポイントのファイルをエクセルで編集

    パワーポイントのファイルをエクセルに移し編集できる方法 パワーポイントで作成した文章及び図などをエクセルやワードに移してなおかつ編集(文字を追加するなど)ができる方法を探しています。 パワーポイントのファイルをエクセルに移す方法はわかったのですが、その移したものに手を加えることができずに困っています。 わかりづらいと思いますが、まずパワーポイントで作成したファイルをエクセル(またはワード)に貼り付けて、そこにさらに文章などを書き込むということです。しかし実際にやってみると丸々そのファイルが「画像」と認識されていて上に文字が書き込めません。 「パワーポイントで先に文章を追加すればいい」という回答は遠慮願います…。 使用しているパワポ・エクセル・ワードはすべて2010です。 ご回答お願いします!!!

  • PDFの用紙サイズをA3 SizeまたはLetter Sizeにできますか?

    例えばPower PointやWord、Excelで作ったファイル(A4 Size)をPDFにするときにA3 SizeやLetter Sizeにできますか? 要は印刷をしたときにA3 SizeやLetter Sizeででてくればいいので、PDFファイル自体はA4 Sizeでも構わないのですが...(印刷するときに用紙サイズを指定すればそのサイズででてくるのはわかるのですが、デフォルトの状態で設定したいので...) 使用アプリケーションは Power Point・Word・Excel→Win XP PDF→Acrobat Distiller 5.0 です。よろしくお願いします。