• ベストアンサー

変圧器

変圧器において鉄損が、供給電圧の2乗に比例するのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

鉄損には渦電流損とヒステリシス損があって、印加電圧の2乗に比例するのは渦電流損のほうですね。 (ヒステリシス損は2乗より低かったような) #1さんの回答にもあるように、 渦電流損は鉄心に流れる渦電流(誘導電流)の2乗に比例し、 誘導電流は誘導電圧(∝磁束の変化率∝印加電圧)に比例するので、 結局、印加電圧の2乗に比例すると。

kuruten
質問者

お礼

ありがとうございます。過電流損の話なんですね。

その他の回答 (3)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

鉄損=渦電流損+ヒステリシス損 です。 渦電流損:電圧の2乗に比例(等価的に抵抗と考えればよい) ヒステリシス損:電圧の1.6乗に比例 > 銅損も供給電圧の2乗に比例 これだけだと誤解を生みます。これはあくまでも無負荷時の場合です。 負荷時は当然、負荷電流の2乗が大勢を占めます。 銅損というのは一般的に負荷時に使う言葉です。

kuruten
質問者

お礼

ありがとうございます。ヒステリシス損は1.6乗ですか。あざーっす

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.3

ついでですが、銅損も供給電圧の2乗に比例 =E*E/r

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

参考URLの過去の質問のほとんど同様の質問があります。 供給電圧の2乗に比例するのは、参考URLの#A1にあるように、鉄損が渦電流によるエネルギー損であるため、電流の2乗、言い換えれば電圧の2乗に比例するということですね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1186272
kuruten
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう