• 締切済み

昔いじめられてて。。。

hakobuluの回答

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.1

いじめにあった事に関して、 「あなたに責任は全く無い!!!」 まず、これを信じましょう。 「あなたはひとつも悪くないのです」 変なこと言う人だなあ・・・と思いますか? だけど、あなたは心の奥で自分が何か悪かったからいじめにあったのだ、と思ってませんか? >今専門学校生ですが、今でも同じクラスの人が近くに来ると怖いです。 というのは、自分に悪いところがあるのだから、人が替わっても又いじめに会うんじゃないか、という恐れが潜在意識として存在しているのではないかと思います。 反撃してきそうもない、おとなしそうで弱い対象に自分の不満を吐き出すしか能の無い馬鹿野郎は、いつの世にも存在します。 その男子も、父親か母親に相当のいじめ(肉体的・又は精神的な)を受けていた事は、ほぼ間違いないと思います。本当に幸せな満ち足りた人間は例え子供とはいえ、他人に対していじめなどは起こしません。その必要(安易な方法で内にたまった不満を吐き出す)が無いからです。思えば彼は可哀想な弱い人間だったと言えますね。 とはいえ、その解決手段がいじめというのは決して許されることではありません。その男子が明らかに悪いのです。 にもかかわらず、あなたは、その責任を共有して上げているのです。私も悪かったのだ・・・、と。 でも違うのです。 「あなたは何も悪くないのです!!!」 あなたが本当に気の優しい、心の温かな女性だから悩んでしまうのです。 視点を変えてみましょう。 主人公はあなたです。誰にも邪魔することはできません。 背筋を伸ばして、その長所を大切に発展的に伸ばしていってください。 長々と書いてしまって申し訳ありません。辛抱して読んでくれてありがとう。 幸せな笑顔で毎日過せるように、心から祈っていますよ。

関連するQ&A

  • 昔から男子から嫌われます。

    私が小学1年生のころ、数人の男子に笑いながら机に汚れを付けられました。 私は怖くて誰にも言うことができず悩んでいましたが、自分が何も言わないからされっぱなしなんだと思い、小2からは男子はみんな敵だと思って生きるようにしました。 そしたらだれにでもブチキレてました。それが小4ぐらいまで続き改めましたが、それが問題なのか気づいたら男子に話しかけたり少し近かっただけでも「きもい」とか「近づくな」とか普通に言われるようになりました。よく考えると他の女子にはそんなこと言ってませんでした。 でも私はそれはただの冗談?からかいかと思い笑って過ごしていましたが、今思うと普通に悪口だったんだなと思います。 それから小6から大学生、今に至るまで男子と話せなくなりました。 中学校いじめられたせいか、クラスの頂点に立つような女子も苦手になりました。 確かに私は顔が不細工ですし、性格もおかしいのかもしれません。 私はずっとこのまま人間を苦手として生きていくのでしょうか?

  • 初恋?だったかもしれない人を忘れる方法

    長文です。 暇つぶし程度に読んでいただけたらと思います。 小学生の頃、6年間同じクラスだった当時の友達が30歳をすぎた今でも忘れられません。 私の友達はみんなその男子のことが好きで、私も男子の友達の中では友人として好きでした。 私は子供の頃から太っていて、小学生の頃は人生で最も太っており、髪型もベリーショート。 そのせいで男勝り、何を言われても傷つかないふりをしていたのですが、その男子には馬鹿にされたり悪口を言われたことがないので、遊んでて気が楽でした。 でも恋愛感情はありませんでした。 恋愛感情なんてよく分からない年頃ですし……。 中学からは別の学校で会うこともなかったのですが、4年くらい前にアルバイトの面接でたまたま同じ会社を開けて再会しました。 合同選考だったのですが、お互い話しかけることもなく、選考を受けて帰宅、それっきりです。 なんとなく、そのとき話しかけなかったことを私は後悔してるみたいなんです。 いまだに思い出してモヤモヤしてしまいます。 もともと仲が良かったせいか、選考で再会する前から今に至るまで、その友達が定期的に夢に出てくることもあって「さすがに気にかけすぎでは??」と自分にツッコミたいくらいです。 小学生の頃仲のよかった女子の友達は一切夢に出てこないのになぁ、などと不思議です。 今朝も夢に出てきて、しかも私からがっつり告白する夢だったので、朝起きてからなんとなく1日モヤモヤしてしまいました。 もう会うこともないだろうし、いい歳をして私だけそんな昔のことを覚えていているのもなんだか恥ずかしくて、いい加減に気にしないようになりたい、忘れてしまいたい、出来れば夢に登場しないようになって欲しいのですが、何かいい方法はありませんか?

  • 昔の夢ばかり見ます

    私は、厳格な両親のもとに育ったので、中学くらいまでは、「良い子」をずっと演じていました。 (当時はそういう意識はありませんでしたが・・) 具体的には、「成績は良くなくてはいけない」「将来良い大学に入らなくてはいけない」等のプレッシャーを常に与えられていました。毎日精神的にとても窮屈な生活でした。 けれど大人になるにしたがって、いろいろな友人と出会い、自分がいかに精神的に親にコントロールされていたか気がつきました。 現在、親とは離れて暮らしているため、普段は、子供の時(親と住んでいた時)のことはめったに思いだしません。 けれど、昔から、私の夢は、必ず、当時の頃の学校が舞台になっているのです。 当然、私も夢の中では小学生や中学生です。 現在の夢ってほとんどみません。 なぜ、私は現在が舞台の夢はほとんど見ないのでしょう。 私の生い立ちは関係はあるのでしょうか。 すごく気になります。

  • 社会人1年目です。

    社会人1年目です。 漫画家になる夢を持っています。 専門学校に通いたいのですが夕方だけの 漫画専門学校は存在するのでしょうか? 小学生の頃から夢を追っていて 24歳の今でも夢を捨てられません。 どうかこんな私にアドバイスをお願いします。 もし夕方の学校がないようならば独学を続けます。

  • 昔の知人が夢に出てくる意味

    昔の知人が夢に出てくる意味 最近、夢をよく見ます。 一昨日は小学校の時に大嫌いだった犬猿の仲の女性が出てきました。 昨日は、中学校の時同じクラスだった男子生徒が何人か出てきました。 何か意味があるのでしょうか? 気になるので夢占いをお願いします。

  • 寝るのが怖いんです。

    私は19歳で事務職を務めているものです。 朝8時出勤ですので、23時頃には就寝、7時に起床といった感じで毎日過ごしています。 23時頃に就寝します。寝つきは良いのですが、今年の夏頃から毎日、 夜中に何回も目が覚めるようになり(目が覚めてもまたすぐ寝つけます。) ほぼ毎日、夢を見ます。普通の夢ならまだしも、金縛りにあったり、怖い夢を見たり・・・ 半年付き合っている彼氏がいるのですが、夢の中で浮気される夢を見たりします。 (現実では、そういう人ではありません。)寝ながら泣いていることなんてしょっちゅうあります。 1回ではなく、今までに何回も…。 また、痛い夢も見ます。夢の中で頭が痛かったりします。 それも我慢が出来ないほど激痛なのです。 現実でも頭が痛いのか分かりませんが、起きた時頭が痛かったりします。 普通の夢を見る日もありますが、嫌な夢などを見る方が多い気がします。 夜中に何回も目が覚めたり、そういう夢ばかりみるので寝不足です。 誰か安心して熟睡できる方法しりませんか?アドバイスお願いします。

  • 浮き沈みの激しさを直すには?

    相談させてください。 専門学校に通っている19歳女です。B型です。 クラスは12人、うち女子が8人男子が4人です。 アルバイトは、接客業をしています。 浮き沈みの激しさで困っています。 現在はどちらかというと沈んだ状態です。 学校がはじまって、クラスになじみ、 特定の子達と一緒にいるようになりました。 今は、彼女達に嫌われているんではないか、 一緒にいるのがめんどくさい、などと思ってしまっています。 朝家を出るときは「今日はもう黙ってよう」と思うのですが 教室にいて話しかけられたりすると 普通にきゃっきゃと話すことができます。 無意識です。 一番困っているのはアルバイトです。 接客業なので、ニコニコしていないといけません。 ですが、今日も途中でしずんでしまって、 お客様に不快な想いをさせてしまいました。 意識すればいいことなのですが、 それができなくてなにかがあったときにやっと 「ああ、またやってしまった」と気づくのです。 アルバイト・接客自体は嫌いではなく、むしろ楽しいと感じます。 この浮き沈みさえなければ、最高!といえるくらいに。 中学生のころからずっとで、何度もなおそうとしたのですが 今も変わらず…です。 このような浮き沈みは、どうしたら改善されるでしょうか。 確実に治すことはできなくても、抑えるくらいできたらいいなと想っています。 アドバイスおねがいします。

  • 身長低い高校生

    僕は高校2年生で身長152センチです。中学3年生の頃からクラスの男子で一番低くなり、今では学校の男子で一番低いぐらいです。平均身長より18センチも低く周りの男子と並んだら突出して低いです。大抵の女子よりも低いです。見知らぬ人にも、「中学生でも、低いぐらいじゃん、まじで見た目小学生」「ちっさすぎ。女子でも低いくらいじゃん」と言われたり「ちっさ」と女子の集団に笑われたこともあります。 この身長だと笑われたりするものですか?どう思われているのでしょうか? また、恋愛対象に入りますか?

  • 昔を知ってる方お願いします。

    昔、小学生男子はよく半ズボンを履いてたじゃないですか? 今、小学生女子はよくショートパンツを履いてるじゃないですか? 昔、小学生男子が半ズボンを履いてた頃に、小学生女子で半ズボンとかショートパンツ(膝上丈)の子っていましたっけ?

  • 夜中に目が覚める

    小学校五年生の男子です。毎日ではありませんが夜中の二時か三時頃に目が覚めてしまいそこから寝れなくなってしまいます。 二時間ほど付き合って起きていますがその後寝てくれます、何か夢でも見ているのか聞いて見ますが特にそれも無い様子、学校で何かストレスを感じる事があるのかと色々聞いて見ますが、特に無い様子。 担任の先生にも相談しましたが特に思い当たらないとの事。 このまま様子を見ても問題ないでしょうか?