• ベストアンサー

のんびり屋な彼女、生き急ぐ私。。。

sandsoftimeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

余裕なさそうですが、大丈夫です? すごく彼女さんを求めたがっているのはわかりましたが…。 思ったことはすぐ伝えたいし、相手の訳を聞きたがる。 いいことですよ、それは。 でも、相手にそれが、求めるものばかりであってはならない。 相手のことを受け止めたり、受け入れるゆとり、大切です。 あなたは、残念ながら彼女のペースを受け入れていない。 逆にあなたのペースばかり押し付けようとしている。 メールを出して、すぐ返事がほしい。 質問の答えが返ってこないとイライラする。 真剣に考えてよって、伝えるよりも、 どんなふうに不満なのか、自覚できていますか? 気を悪くされたら申し訳ないけど、 自分のことを優先してくれ、甘えさせてくれ、 …なんだか、そんな主張ばかりしていては危険です。 質問文からですと、あなたは、お子さんより自分を見てくれと 主張しているかのよう。 それ、ものすごく危険です。子供に感じられる。 彼女さんも子供がもうひとり欲しくて付き合っているわけじゃないと思います。 彼女のペースをわかってあげること。 頭で理解だけでじゃなく、肌感覚でも彼女に伝えられるくらい、 彼女のペースを受け入れてあげること。 そうでなければ、彼女はそのうち、 押し付けばかりで自分のことを認めてくれない人だって、 あなたのことを考えてしまうかもしれません。 あとは、相手のしていることをちゃんと認めること。 お子さんと接しているのは非常に力が要ります。 寝てしまったのなら、切り替えて、また次の日に会話をすればいい。 明日だってまたちゃんとメールできるんですから。 自信持ってください。 ちゃんと真っ直ぐ彼女を見ていて、 大事にしていくのは他でもない、自分だって。 包み込むように。 男の度量ってヤツかもしれませんよ。がんばって。

myu2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >気を悪くされたら申し訳ないけど、 そんなことは無いです。逆にかなり救われた感じがします。 頭の中では彼女を理解してあげないと。。と感じているのですが、 毎回までは行かなくても、たまに自分のわがままを押し付けてしまいます。 自信を持って、彼女を大事に見つめてあげたいと思います。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ちの彼

    バツイチ子持ちの彼 20代女性です。最近彼氏ができました。10歳年上でバツイチ子持ちです。(子供は前の奥様が引き取られていてたまに会っているそうです。) 彼のことは好きですが、どこか自分の中で気持ちにブレーキをかけている感じです。詳しい過去については聞かされていませんが、ゆっくり受け入れていこうと思い付き合いました。 以前、好きだけど少し不安な気持ちがあるという今の私の気持ちを彼に話したところ、彼の方も、本気で私のことを好きになるのが怖いと話していました。「自分のことで私を傷つけるのではないか」、「(私が)優しいから気を遣っている」、ということを言っていました。また、「思うだけでドキドキするような10代のような恋がしたい」ということも言っていました。 なんだか、バツイチ子持ちについて考えすぎてしまっている私が、彼にとっては重いというか価値観の違う存在なのかなと感じてしまいました。私と彼はもともと少し性格が違って、彼はかなりノリがいいタイプです。私の思い込みかもしれませんが、彼は私に遠慮して付き合っているような気がしています。本気ではないから、私を傷つけるのが悪いという気持ちでいるのではないかと思います。別れた方が彼の負担が軽くなるのだろうとも思います。私は好きで付き合っているし、ゆっくりお互いを知っていきたいということを話しましたが、彼の言葉や態度をよく考えているうちに、私の片思いのような気がして寂しくなってしまいました。 付き合って間もないし、私の今の気持ちを全部話して、早めに別れたほうがいいのか、いけるとこまで付き合うべきか、考えています。 バツイチ子持ちの方の恋愛に対する考え方、同じ状況の方、どんな意見でもかまいませんので、アドバイスお願いします。

  • 年上の彼について。温度差を感じます。

    私21歳、彼36歳で付き合って1ヶ月になります。 元々、私のほうからしつこく告白して泣き落としてようやく成就した恋です。 メールも電話もデートの約束も全て私から。彼からは一度もありません。 それに私の前で「女友達と飲みに行った」等、平気で話します。 彼は私のこと好きじゃなく、押しに負けて仕方なく付き合っているのでしょうか?

  • 成就する可能性はある?

    友達に紹介された人で片思いしている男性がいます。 最初に会った時と、その後2人で会った時の2回しかまだ会っていませんが、話も価値観も合うし一緒にいてとても楽しい人です。 ただ、すごく悩んでいる点が2つあって、まずお互い住んでいるところが遠く遠恋です。 私は大丈夫なんですが、相手はどう思っているか・・・??? そして、相手から全く押してきません。 押してこないどころか、電話やメールすらしてきません。 2人で会った時も、私が誘いました。 誘いには問題なく乗ってくれましたし、遅いですがメールもちゃんと返してくれます。 押してこないのは、私に興味がないからなのか、単純に奥手なだけなのか。 好きなタイプの話をしていて、「俺はどう?」みたいな言い方をしてきたり、アピールしているのかな?と思えるようなことを言ってくることもあります。 相手からももう少し押しがあれば私も頑張れるのですが・・・この恋愛、成就できるのでしょうか?

  • 恋愛感情ってどうしたら気づけるの?

    こんばんわ。高1の女子です☆ みなさんはどれ位のころに初めて異性と付き合いましたか? …というか恋をしたときどんな気持ちでしたか? 中・高共にずっと男子とあまり接点なく生活していたので 男子の前だと緊張するようになってしまいました。 面識がある人でも無理やり自分のテンション上げて会話したりで、 素の自分でいられません。(メールだと平気なんですが。) 私が今心配なのは「恋愛感情」を忘れていないか、ということです。 ときめく、ということが出来ないんです。 今までいいなと思った人のことを振り返ると 「私無理やり好きになろうとしてなかった?」って思うんです。 今メールしてる同じ学校の男子をいいなぁと思ってはいるものの 恋なのか恋でないのかすらわかりません。 唯一メールしてる人だからかもしれない。 恋に恋してるだけなのかもしれないし…。 片思いすら満足に出来ない自分が不安で怖いです。 ちゃんと恋愛したいんです。 「まだ若いのに。恋なんてあせってするものじゃない。」 それはわかってるんですが・・・。 恋愛感情っていったい何なんでしょうか? いつ、どうしたら自覚できるんでしょうか・・・。

  • 元カノとの復縁について

     彼女に振られてから1カ月ほどたちました。 別れた理由は、お互いの価値観の相違、将来のお互いの方向性の違い、それに向こうにいいなと思う人ができたということでした。 別れた後に、彼女から、(別れる前から)きついことをいったりしてごめんねというメールがきて、お互いいい恋をしようねと言われました。 私はもう彼女は完全に気持ちを切り替えて先に進んだのかなと思いましたが、先日私の家にあった彼女の荷物を送ったところ、お礼に食事にでも行こうと言われました。 また、今現在別れる前よりも自然にメールなどで連絡がとれるようになってきました。 私は未だに彼女のことが好きなので、復縁したいという気持ちを持っているのですが、今のような状態で復縁の可能性というのはあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 別れるべき?

    今彼女と別れようかどうか悩んでいます。 今は付き合い初めて2ヶ月です。 しかし付き合いはじめの頃のような気持ちはお互いになく冷めている部分もあります。 メールや電話をしながらたまに『だるいな』と思ったり会う日を以前ほど楽しみにしなくなっています。 話してもそんなに盛り上がらないし楽しくないし。 何だかいちゃつくこともなくなってきています。 しかし別れることを考えたらこれでいいのか?と思うんです。 今はそうでなくてもお互いにとても必要としあっていて好きなれた人と別れていいものかと。 彼女が自分を以前ほど必要としてくれていないことに無責任ながら淋しさを覚えます。 自分が彼女を以前ほど好きでなく必要でなくなっていることにも淋しさを覚えます。 もうここは別れてお互いに新しい恋を見つけるべきなのかな?とも思いますし別れずに現状維持しようかとも思います。 どうするべきなのでしょう? 何だかわからないです。

  • 彼女(元カノ)はどう思っていると思いますか?

    半年前に別れた彼女。別れた原因は、彼女の嘘がわかったことが主な原因。その時は彼女を信頼できないと思い、 私から別れを告げました。 半年たって、久しぶりに会ってみたいと思い(別れた直後は数回会いました)わがままだとはわかっていますが彼女に連絡しました。 彼女の返事はOK そして夕食を共にその日はそれで終わりました。話しはお互いの現状を話したぐらいです。彼氏・彼女ができたか?などと 恋沙汰話はしていません。 その数日後にメールしました。内容は また来月ぐらいに会いたい。僕はまだ君のこと愛しています。 って連絡したのですが、彼女の返事は”いいよ、美味しいもの食べにいきましょう”って返事でした。 できれば女性の方のご意見が頂ければありがたいのですが彼女はどのような気持ちでいるのでしょうか? ただ、友達としての付き合いですかね? 振られた元カレに愛していると言われて、会いたいと言ってきたらどう思いますか?

  • バツイチ子持ち

    子持ちってゆうので、いろんな事考えて付き合うってとこに踏み切れず…曖昧な関係で半年間…でもこの人なら一緒に頑張っていけるかなって思った時に好きなんだけどやっぱり自信ないってゆわれちゃいました…そうですよね。。 いろいろあった中で決めた事だろうし、わたしも追いかける恋なら子供が犠牲になると思い諦めようと、もうこちらから連絡することもありません。でも忘れれんくて… 自信ないとは父親になる自信ないとかいろんな事を真剣に考えてくれたからこその答えなんだろうし…でも出会った時から子持ちなのは知ってたし仲良くなりだした時に今お互い離れた方がいいとも言いました…なのに突き放さずにいたのに今さらって思いましたね(;_;)彼は考えてくれてたのか…単に遊ばれてたのか…どっちにしろ辛いです…子供の為にもその人にすがる事はしません。でもこの辛さは時間が忘れさせてくれるのでしょうか…最低な母親ですよね(;_;)

  • 略奪した方しようと迷ってる方

    今回初めて質問させていただきます。 私は3年前から好きな人がいます。同じ地元の9個上の男性です。 彼には彼女さんがいます。(4年程付き合ってる方が…) ずっと好きなのですが私自身、彼に彼女がいることも知っていましたし、私なんかじゃ相手にされないだろうと思っていたので、気持ちを伝えることも、自分から行動する事もしていませんでした。 しかし、2年前くらいから体だけの関係がちょくちょくありました。 きっと私の中では、体だけの関係でもいいから彼と繋がりを持っていたかったのだと思います。 でもなんだか虚しい気持ち(結局自分は体だけなのか…)がありました。 やっぱり諦めようと思い、他の男性と付き合ったこともありましたが長くは続かず別れました。 この恋は諦めようと思っていましたが、つい先日自分の気持ちを打ち明けてしまったのです。 真剣な感じでは伝えていませんが、 本当はずっと好きだったんだよっ!と言いました。 帰ってからメールをみると、「俺も好きになってたみたい。でも彼女と別れる理由がないし、上手くいってないわけでもないし、自分でもどうしたらいいか分からない。結婚も考えなきゃいけない年齢だし、(私の名前)を縛りたくないんだ。まだ遊びたい時期だと思うから… でもお互いに良い所も悪い所も全然知らないから結論出すのは早いんだと思うんだよね!」 と、書いてありました。 それから何度も会っています。 私を好きと言う気持ちもちゃんと伝わってきます。 この恋はどうしたらいいのでしょうか? やはり、私が身をひいた方が良いのでしょうか? 今の現状は、 ・彼と彼女は最近全然会っていないらしく、レスらしい ・彼はほぼ毎日私に会いに来てくれている。 ・ と、言った所です。 長くなり申し訳ありません。 是非回答お待ちしております。

  • 真剣に悩んでいます!

    一ヶ月ほど前から7歳年上の女性とすごく仲良くなりました。 僕は20歳の学生でその人は27歳の社会人。 食事にも二人で行きますし、ドライブにも連れて行ってもらいます。 メールもかなりの頻度でしますし、向こうからメールが来ることも多いです。 食事やドライブに行くごとに二人で、その人とお互いが経験した恋や人生観・これからの人生なんかも真剣に話し合ったりもしました。 そこで、やはり28歳の女性ならではの悩み・価値観が見えてきました。 この年齢になってくるとやはり結婚も考えるみたいで、相手選びにも慎重になるといっていました。でも職業柄で晩婚を覚悟しているそうです。 僕は、この人と話すごとに趣味・価値観があっていることに気づき、どんどんと好きになってきています。でもこの人の将来を考えると僕がこの女性に告白していいのだろうかと真剣に考えてしまいます。 僕は大学4年に大学院に進学すると決めているので、結婚はかなり先の話になってしまいます。 やはり僕の思いをこの人に告げないほうがいいでしょうか? 20歳ながら自分の将来・相手の将来を真剣に考え悩んでいます。 回答よろしくお願いします。