• ベストアンサー

●セキセイインコの体調

natsukokaの回答

  • natsukoka
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

うちにもセキセイインコがいます。 ちょうど同じ4年くらいの子がいますが、その子も飛べません。 飛んだとしても、飛ぶというより跳ねるみたいな感じで心配になって獣医に診てもらったところ脂肪がつきすぎていました…(恥ずかしいことですが) またオカメインコで飛べない子がいるのですが、その子は脂肪肝になっていました。 ペットショップでヒマワリばかり与えられていたみたいで。 そういう風に栄養が偏ると変な羽も生えてきたりして、飛ぶことができなくなってしまうそうです。 羽を透かして見せてもらったら脂肪みたいなのが透けて見えました。 元々カナリーシードが大好きな子だったので、今はカナリーシードの入っていないエサを与えてながら1日に食べるエサの量をチェックしています。 また日照時間が長いと食べ続けて太ってしまいますので、7時くらいには暗くなるようにしています。 それと放鳥時間が短いとすぐに飛ぶのが下手になったりします。 心配でしたら、鳥専門の獣医にかかることをオススメします。 鳥は体調を悪いのを隠して、すぐ死んでしまったりすることが多いので…;;

kunchan723
質問者

お礼

どうもありがとうございますm(__)m 脂肪肝ですかぁ!!うちもおやつを毎日あげてしまっているのですが、太っていないので考えた事がありませんでした!機会があったら獣医さんに見てもらおうと思います!

関連するQ&A

  • セキセイインコの体調が・・・

    こんにちは。家には生まれて1年半くらいのセキセイインコのオスがいます。すごくよくしゃべる明るい鳥です!それが、ここ3,4日間いつもより嘔吐する回数が多いのです。最近特に寂しくさせた事もありません。しかも、飛ぶことを拒んでいるみたいです。(飛ぶとしてもやむを得ない時に羽の回転数がいつもより少ない感じで短距離しか飛びません・・)だからといって足や羽を気づかっている様子もなく、今日は特に眠るか嘔吐の繰り返しです。糞の色や硬さは通常通りみたいです。近くに信頼できそうな病院がなくて、診察に連れて行けないでいます・・・。どなたか病気の可能性を教えてください!!風邪でも飛ばなくなったりしますか?

  • セキセイインコの寿命

    セキセイインコを11年位かっていますが最初のセキセイインコは卵のつまりで手術をしましたが死にました病院でその後数羽年齢4歳位で4羽続けて亡くなりましたその時感じたのは皆若い頃の羽の艶と目の眼力が無いのを感じましたそれは寿命ではないのですか

  • セキセイインコと煙草

    セキセイインコがいる部屋で 煙草を毎日何本も吸っていると インコの寿命は何年くらいに なってしまうのでしょうか。 セキセイインコの平均寿命は6年 だと聞きました。 わかる方教えてください。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコを踏んでしまった・・

    ついさっきなのですが、誤ってセキセイインコを軽く踏んでしまいました。その際に、尾羽が二本とも抜けてしまい、痛かったのか自分でお尻のところをかくとお尻周辺の羽が10枚位抜けてしまいました・・今はちょろちょろ歩き回って、いつも通りになったのですが病院には行った方がよいのでしょうか?それともうちで様子を見て平気でしょうか?羽はまた生えてきますよね??とても反省しています・・・

  • セキセイインコの羽の抜け替わりについて

    今オスのセキセイインコ1歳半を飼っているのですが、ものすごくよく羽が抜け替わります。 だいたい2ヶ月~3ヶ月に1回の割合で羽が抜け替わるんです。 抜け替わってやっと綺麗な毛並み(?)になったと思ったら1ヶ月くらい経つともう羽が抜け落ちているんです。そして1ヶ月弱(そんなにかからない時もありますが)くらいでまた綺麗な状態に戻ります。 飼って半年くらいしてからこんな状態が続いているのですが、これって普通なんでしょうか? 以前メスのセキセイインコを飼っていた時はあまり抜け替わりがなくて、冬になる時と夏に近づく時期くらいしか抜け替わらなかった気がするのですが、今のオスのセキセイインコは何かおかしいのでしょうか? ちょっとあまりに頻繁に羽の抜け替わりがあって、そのたびにあまり元気のない様子を見ると心配になってきてしまいます。 それと、どこかセキセイインコのことについて詳しく記載しているサイトなどありましたら是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • セキセイインコの病気について

    生後、まもなく1年になるセキセイインコを飼っているんですが、昨日から様子がおかしいんです。 羽をふくらませて、ずっとうとうととしています。 かごから出すと普通に飛ぶんですが、やはりどこかにとまって羽をふくらませています。 えさも普通に食べるのですが、少し出しています。(ちなみにオスです) やはり病気なのでしょうか?

  • セキセイインコの体調

    9歳のセキセイインコを飼っているのですが、今日の朝、急に様子が変わりました。 ・鳴き声が雛のようなかすれた声になった。 ・フラフラして立っているのが辛そう。 ・ほとんど飛べなくなった。 ・しゃべらなくなった。 上記のような症状です。 数日前に夜中に騒いでいた以外に特に変わったことはなかったのですが、急に元気がなくなり。心配に思っています。 このような症状についてご存知の方はよろしくお願いします。

  • セキセイインコが飛べなくなった。

    産まれて10ヶ月のセキセイインコ♂のチャコちゃんですが、 今朝、鳥籠を開けて放鳥させようとしたのですが、飛べなくなっている事に気付きました。 飛ぼうと羽を広げるのですが、すぐに床にボテッッと落ちてしまうのです、、、 羽が折れている様子も無さそうです。 昨夜はまでは自由に飛んで、遊んでいました。 今もおしゃべりもするし、ご飯も食べて、好きなおもちゃで遊んで、糞の状態も悪くありません。 昨夜の籠の中で暴れて怪我をした感じもありません。(私の寝室の近くに鳥籠を置いているため、暴れたりするとすぐに気付き、目が覚めます) 急に飛べなくなった原因が分かりません。 なにかの病気でしょうか?それとも、羽か骨が折れいるんでしょうか? すごく心配です。>< なにが原因か考えられる事、分かる方おられましたらご回答、宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの行動

    生後一ヶ月のセキセイインコを 飼い始めました。 その子が、よく逆立ちみたいなことをしてじっとしています。 この行動は大丈夫なのでしょうか? 心配です。 ご飯は良く食べ、足も骨折していません。フンも普通です。 羽も膨らませていません。

    • 締切済み
  • セキセイインコ 出血

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 http://okwave.jp/qa/q7812337.html 以前にお世話になった質問です。 1年目の厳しい冬を乗り切り安心してきた矢先のことです。 今日、鳥かごを覗いてみるとうちのセキセイインコ(生後9か月)が出血していました。 セキセイインコの体の大きさを考えるとかなりの出血量だと思います。 乾いた跡も少し盛り上がっているくらいです。 初めは原因がわからなかったのですが、鳥かごに根元に血が付いた羽が見つかりました。 念のため体を隅々まで調べてみたところ、一番外側の羽の付け根あたりがうっすら血の色が残っていました。 どうやら羽が折れたことが原因のようですが何せこの出血量ですから不安です。 止まり木の反対側に対趾足状の血痕が付いていましたが、インコの状態を見る限り目立った外傷もなく、特に元気をなくしている様子はありません。 このまま放っておいて大丈夫なのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー