• ベストアンサー

蛍光灯に集まる虫

kyoyasaiの回答

  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.2

蛾などは、蛍光灯の発する紫外線に誘われて寄ってくるのでランプを防虫タイプに換えてください。 網戸用は逆効果です。適度に離れると入り口に丁度良い位置になるかも。 後、可能であれば電撃殺虫機を入り口から離れた場所に取り付けてください。

参考URL:
http://bouchu.jp/
monchan111
質問者

お礼

蛍光灯の紫外線に蛾よってくるんですね。 驚きました。ただ、蛍光灯はアパートの所有のものなので、換えていいものかどうか一度確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 玄関の虫を追い払う方法

    この4月から一人暮らしです。 うちの家は1Fで近くに木々も多いために 夜は蛾などの虫が集まってきます。 私は虫が大の苦手で、帰宅時にドアらへんにいる虫が とても気持ち悪いです。 なにか置いたりまいたりすることで 虫を寄せ付けない方法はありますか? 今は虫避けスプレーを携帯して 虫に向かってスプレーしたりしてますが それでもだめな時もあって。 よければなにかいい知恵を貸してください。

  • 高層なのに虫が…

    新築マンションの14階に住んでいます。結構高層なのに窓を開けると蛾のような小さな虫が入ってくるのです。網戸に虫除けスプレーを振り掛けましたが、意味がないようです。これくらいの高さは虫が入ってくるのでしょうか?

  • 高層なのに虫が…

    新築マンションの14階に住んでいます。結構高層なのに窓を開けると蛾のような小さな虫が入ってくるのです。網戸に虫除けスプレーを振り掛けましたが、意味がないようです。これくらいの高さは虫が入ってくるのでしょうか? また、入ってくる方は何か対策をしていますか?バルコニーに出るときにどうしても入ってくるようなのです。

  • 虫がすごい

    いつもお世話になってます。 1年ほど前から弓道やってます。道場が山の麓にある為、夜練習するときは半端じゃない数の虫が入ってきて、全くもって集中できません。蛾とか小さい羽虫とかいろんな虫です。蛍光灯の明かりに虫たちが集まってきて、ポトポト頭の上に降ってきます。たまりません。 場所が場所なので網戸も出来ず虫は入りたい放題です。 何か対策はできないものでしょうか? 市が管理する道場なので、貼ったり塗ったりするのはダメみたいです。 何か良い方法はありませんか?

  • 小さい虫・・

    暖かくなったから小さい飛ぶ虫が家の中にたくさんきます。 網戸もドアも閉めているけれど隙間があるから? 網戸にスプレーする虫除けを買って使用したのですが、 変化なしです。 どこから沸いてでるのか。。。 蚊ではないので蚊取り線香も効果ないです! なんとか侵入を防ぐ方法はありませんか? この夏出た、芳香剤タイプの虫除けなどは効くのでしょうか?

  • 予防策 * 蛍光灯に集まる虫

    お世話になります。 昨年の夏、新築のアパートに引越しました。蛍光灯のカサに虫が群がって毎日の処分が大変でした。蛍光灯は天井にはめられたタイプで隙間もないはずですが…。(写真参照) 最近暖かくなって早くも虫が入っています。まだ、網戸も開けていませんし、完全に窓は閉まっています。虫は「黒ゴマ」ほどの大きさです。光に集まる習性があると思っていましたが、その部屋は1日のうち1~2分くらしか電気をつけない、いわば物置状態の部屋です。 簡単な予防法などございましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 虫の対策

    私はアパートに住んでいるのですが、暖かくなると玄関の踊り場(蛍光灯で明るいです)に 『蛾』とか虫が大量に集まってきて本当に困っています。 蛍光灯は消すことが出来ません。 虫よけ当番みたいな吊るすもので試してみましたが効きませんでした。 寄せ付けないような何かいい対策があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 網戸を虫が通過してしまいます。

    最近は夜、網戸にしています。 しかし、しばらくすると部屋の蛍光灯の周りに結構な数の 小さな虫が飛んでいてビックリしました。 どうやら網戸を通り抜けたようなのですが、これでは 夏場は虫に悩まれそうで困っています。  小さな虫も通れないようなきめの細かい網戸って ないんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 家に大きな虫が出ます

    最近、引越しをしたのですが、・・・よく虫が出ます。 蚊が4匹一度に出たり、ゴキブリより大きな蛾が室内にいて、ビックリです。 網戸は破れてなく、隙間もないのです。 あのサイズの蛾が入れる隙間があるとは・・・ どうにか原因究明できないものでしょうか

  • 虫が入ってくる!!

    都会育ちの私たちが、主人の転勤で田舎に引っ越して初めての夏です。住んでいるのはハイツの2Fで、風通しも日当たりも良く住み易いのですが、悩んでいるのは虫!がやたらと入って来ることです。窓は網戸をしていますが、網戸の目をくぐり抜けて蚊や、小さい虫が大量に入って来るんです。居間のシーリングは入ってきた虫がたまってごま塩状態。各部屋に蚊取り線香を炊いているのですが、毎朝大量の虫の死体をホウキで履いています。超憂鬱です。 田舎の住宅はこんなに虫が入るものなのでしょうか?(周囲に田圃はありませんが、畑と空き地があります。)ちなみに網戸に虫除けスプレーをしますが、効果は一日程度しかもちません。どうしたら虫が入らなくなりますか?また、今後、田舎で引っ越すとしたらどういう条件なら虫が入らないでしょうか?

専門家に質問してみよう