• ベストアンサー

トイプードルの骨折

生後3年経過したトイプードルを家内が買ってきました。先日抱き上げていたら勢い良く飛び降りて右前足の骨を折りました。(関節ではなく骨そのものです)近所の獣医に連れていきましたら、先生から『手術しなければ・・・』と言われたそうです。小さい、小さい犬を手術させることを痛ましく思いますが、なぜ人間のようにギブスで固定して回復しないのでしょうか・・・?なぜ一度くっついた骨を剥がして手術でくっつけなおす(先生の所見)ということをしなければならないのでしょうか・・・?なんとなく納得いかないのですが・・・。

  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 まず前足ということですが上腕骨(肘より上の骨)ですかトウ骨・尺骨(肘より下)でしょうか?肘より下でしたら両方折れてますか?折れて何日経つのですか?  動物の場合ヒビとか2本並列している骨の片方が折れている場合くらいしかギブス固定で治療しません。というのは安静にすることが困難だからです。もしくっついたとしても足が短くなったり変な方向にくっつく場合があります。そうなってから手術したりくっつかなくて手術する場合はもう治らないこともあります。はじめから手術して治してあげることを薦めます。  おそらくトウ骨・尺骨が手首の近いとこで両方折れていると思います(違いますか?)。その部位の骨折はピンで治すことは困難です。基本的にはプレート固定だと思います。ただトイ種のトウ・尺骨の骨折は治癒しにくいので有名です。くっつきが悪いとだんだん骨が吸収されていき最悪断脚になる場合もありますのでしっかりした手術が必要です。

ichiro23
質問者

お礼

感謝です。非常に良いアドバイスを戴きました。感謝しております。

ichiro23
質問者

補足

骨折は2日です。今のところ手術予定は17日と聞いていますが、そんなにおいて大丈夫なのでしょうか?骨折箇所はご指摘の通り肘より下の部分で両方折れています。治癒の確率は普通で何%くらいでしょうか・・・?

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 動物看護士の専門生です。 ワンちゃんの骨折。ichiro23さんはとてもビックリしたでしょうし心配だと思います。トイ・プードルは骨が元から細い犬種なので骨折はよく起こります。プードルも結構機敏に動くので、ちょっと高い所から蹴り上がったり、ジャンプなどしてうまく着地できずに落ちてしまったなんてことはやはりよく起こります。 獣医師からなぜ手術の方法をとるのか説明はなかったでしょうか。獣医師によっても色々な見解や方法はあるのですが、もしレントゲンを撮って骨の接合がうまくいっていなかったのが確認されたのならば手術になる可能性は高いです。「一度くっついた骨を剥がして・・」というのは、診療に連れて行くのに時間が少し経過していたんでしょうか?一度ついたということは骨が自己再生して接合したということだと思うのですが。 これは獣医師に確認しないと言い切れませんが、もしそうなら、骨があまり良い形で繋がらず正常なもう一方の脚の長さより短くなってしまい将来的に何らかの負担がかかってしまうかもしれないという可能性が出てきます。 治療方法も3・4つ考えられます。ギブスや、骨にピンをはめる方法、ボルトをはめる方法などです。ですがどれも長所と短所があります。 (1)ギブスは飼い主からすれば1番安全で楽な方法に思いますが、方法では1番失敗しやすくなおりも遅いです(怪我の度合いにもよりますが)。犬は人のように「怪我をしたので安静にしよう」と患部を気遣うことが出来ませんし歩く時どうしても邪魔になります。そうなると患部にますます負担がかかり動いた時に折角治した骨がまたずれてしまいやすくなります。 (2)ピンは皮膚を切開して骨をピンで固定しまた塞ぎ、しばらくして骨が接合したらピンを取り出します。これは犬の負担もすくなく治りも早くすみますが、再度切開して取り出す手間があり、飼い主側には痛々しい気分になります。 (3)ボルト方法は、脚を貫通するようにボルトを通すものです。これは手術も簡単で治りも早く犬にも負担が少なく楽にすむのですが、短所は飼い主にはとても痛々しくうつる事です。 獣医師が手術をするといったのであれば(2)のピンニング手術っではないかと思います。手術ということで可哀想に思ったり不安に思う気持ちは当然ですし当たり前です。大変な方法に思われるかもしれませんが、骨折を直しよい状態に戻す為にはとても必要な作業です。人だって脚など骨折をしたらボルトをはめたり入院をします。私も経験済みです。 もう一度獣医師になぜ手術するのかを納得いくまで相談してみてください。心に迷いのある状態で望むのはあまりよくありませんし、説明を十分に行うのも獣医師の責務です。迷っている時間もあまりいけないのですが、それでも納得いかなければ他の病院をあたってみるのも手です。 早く脚が回復すると良いですね。

ichiro23
質問者

お礼

早々のご指摘、アドバイスに感謝申し上げます。

  • EV2
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

その疑問を獣医さんにぶつけてみて下さい。 何故手術がいいのか、何故ギブスは使えないのか・・・ インフォームドコンセントがしっかりしてるところならちゃんと教えてくれます。 逆に適当な態度で、しかも「インフォームドコンセントを徹底します」のようなことが壁にでも書いてあれば・・・ その病院は信頼出来ないのではないでしょうか。 骨折の治療法はいくつか方法があるようです。 手術をする方法、しない方法。 する方法にしてもどうやって固定するのか・・・ 先生の治療の得意・不得意。 骨折でギブスをはめていたら関節に擦れて肉が裂け、骨が見えてしまった。 腕の悪い獣医だとこういう事例もあるようです。 腕がいいか悪いかは評判を聞かなければ分からないかも知れませんが・・・ トピ主さんが少なくとも信頼出来る獣医さんに治療してもらうのがいいと思います。 何件かの病院で治療方法を伺ってみてはどうですか。

ichiro23
質問者

お礼

早々のお返事、アドバイスの感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 犬の骨折について

    はじめまして! ご相談があって書き込みします。長文、乱文で失礼します。 実はうちのトイプードル(3才)が二週間前に前左足を骨折してしまいました。この子、わけあって1月にうちきたばかりなので、かかりつけ獣医がいなく、前に行った1度行った病院Aに連れて行きました。 前足の太い骨と、その横の細い骨の二本がポッキリ折れていました。 獣医さんの診断は、「骨が細いし、ギブスで外固定して自然治癒していった方がいいだろう」との処置でした。その後、ギブスをした手の先が腫れたため、2回ギブスの包帯を巻き直し、ゆるくしました。 そこから経過観察をする事二週間。 昨日、実家の別の犬をかかりつけ病院Bに連れていった時、うちの骨折トイプードルも連れて行っていました。偶然うちの犬を見た院長先生に、「その子どうしてギブスしてるの?」とゆう質問から、経緯を説明しました。院長先生は、「2本折れてて、ギブスだけでつくと思えない。」とゆうことで、レントゲンをとることになり、そのレントゲンを見て「二本の骨が完全にずれている。このままではいくらギブスしててもつかない。今からでも手術した方がいい。」との事でした。このままギブスでうまくつかない場合、最悪の場合、足先にうまく血液がめぐらなくなり、腐って断脚になる場合もある。今から手術して骨がくっつき始めてきてるから、手術してもうまくつくか分からないけど、しないよりいい、との事。 そして今日、病院Aに再度クレームも含め、病院Bの判断を話すと、今のレントゲンを見て、「骨がついてきてるから、このままギブスのまま自然治癒した方がいい」との事。 正直、2つの病院でまったく違う診断をされ、どうして良いかわかりません。 明日、また違う病院に第三の意見を聞きに行こうと思いますが、なにかアドバイスありましたら、書き込みお願いします。

    • 締切済み
  • トイプードル前左足骨折

    1月26日にソファーから飛び降りて左足を骨折しました。 2日後にプレートを入れる手術することに決まり、体が小さいのでボルトをつけるのが難しかったらしく何とか無事に成功しました。それから1ヵ月半ぐらいで骨はくっつきまして、3月19日ボルトを取る手術で6本あるうちの4本を取ろうとしたら骨がプレートに頼りすぎて細くなってしまっててと獣医にいわれ2本だけとることになって、仕方がないかと納得したのですが。それから昨日の5月7日にプレート、ボルト、全部取る手術をしたら夕方に電話がかかって来て骨が細いから外からピン、ギブスをはめましたと電話がありました>< あまりにも突然なのでなぜピンなんていらないんじゃないんですか? と聞くと再骨折する確立があると言われ、じゃ~ギブスだけじゃ~だめだったんですかと聞くとそれでも再骨折するかもしれませんと言われ><自分が思ったのはギブスとかするとまたギブスに頼って骨が細くなるのかが心配でなぜという気持ちでいっぱいです><どうしたらいいのでしょうか?違う病院で一度見てもらったほうがいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • トイプードル ほめると唸る・・

    生後2ヶ月半のメスのトイプードルを飼っています。 犬(動物全般)を飼うのがはじめてなのでアドバイスしていただければ、と思います。 ボールやぬいぐるみなどを投げて、「とってこい!」の遊びが大好きです。とってくると「ぐー、ぐるぐるー!」などと唸って!?います。 これは喜んでいるものと勝手に思っています。 しかし、時々「おいで!」と呼んだり、なにか良いことをして「いいこ!」などとほめてあげたとき、前足を前にだし(顔は伏せ気味)後ろ足は後ろにひいて「ぐー!ぐるぐるー!」と唸ります。 喜んでいるのかとよしよしと触ろうとすると嫌がります。 なぜでしょうか? こういう時、大概自分からハウスにもどって骨をかじっていたりします。 犬も遊びたくないときや眠い時に遊びに誘うとイライラしたりするのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫右前足指骨折について

    生後11年の雑種メス猫。 昨日、足の上にこちらの不注意で重いものを落としてしまい、 びっこをひき始めたので獣医に行ってレントゲンをとったところ、 右前足の指4本のうち二本が折れていました。 複雑骨折ではなく綺麗にすぱっと折れてました。 先生は手術して中に棒を入れ経過を見ましょうと言い 明日手術の予約を取り簡易固定(ギブス?)をしてもらい帰宅。 帰宅後もいたって元気で歩き回り、ご飯も食べトイレも済ませました。 ただ、よく考えて手術より自然治癒の方が良いように思えました。 治療費もかかるし、また痛い思いや怖い思いをさせたり、 慣れない病院に入院させたりするより、 多少びっこになってもうちに置いておくほうが良いのでは?と思ってしまいました。 またとても太っていて(6.5キロ)手術のリスクもあるようです。 同じような経験の有る方ご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の骨折

    生後4ヶ月のトイプードル(♂)を飼っています。 昨日、ダイニングテーブルくらいの高さから転落し、 前足を骨折してしまいました。 病院に電話したところ、時間外とのことでしたが、 電話越しに悲痛な鳴き声が聞こえていたようで、すぐに来てくださいと言ってくださり、 そのまま検査→入院となりました。 手術をして1ヶ月は入院とのことです。 自宅にいるとなかなか安静にできない、 成長期なので頻繁にギブスを固定しなおす必要がある、と説明を受けました。 手術方法は骨をピンでまっすぐに固定し、外側からギブスを巻く、というもののようです。 費用は入院費・手術費合わせて15万円くらい。 (気が動転していたので手術の内容説明もおぼろげにしか記憶になく、 費用は具体的にこれがいくらでこれがいくら、という説明はされていません。) みなさんの愛犬に骨折経験があれば、そのときのことをお聞かせ下さい。 どんな状況で、どんな手術をして、どれくらいの入院で、費用はおいくらくらいで… 術後の経過はどうだったか、面会はどのくらい行かれたか、 ちゃんと走れるようになったのか…。 怪我のストレス緩和にしてあげたこと、等々。 一番遊びたい盛りの時にこんな怪我をさせてしまった。 とても悲しいし寂しいけれど…、 この子のために何かしてあげられることはないかな? と思い質問させていただきます。 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ポメラニアンが骨折。退院後家でのケア方法について

    生後3ヶ月のポメラニアンが骨折しました。 前足骨2本 現在入院中です。 退院後、家で気を付けつことなど、なんでも良いので先輩方アドバイスを下さい。 手術になるかギブスになるか、獣医さんが検討中で回答待ちです。

    • ベストアンサー
  • 骨折後のリハビリ

    小学生の子供が大腿骨を骨折して 牽引やギプス固定などのあと、 結局手術で骨を直接プレート固定して 術後はしばらくギプスで固定しました。 ギプスでの固定期間は最初のギプスから 合わせて約5週間になりました。 その間、足をまっすぐしていたので ギプスは取れてリハビリを始めましたが 10日たっても膝の関節が80度までしか曲がりません。 骨は仮骨が出来て来たので、2/3の体重をかけて 歩いてもよくなっていますが、 膝の関節が90度以上にならないと退院出来ないそうです。 本人は骨折した後にも何度も痛い思いをしたので、 その怖さもあって、痛い膝を無理して曲げたくないようで リハビリの先生から見ると、頑張りが足りないと思われているようです。 骨折に詳しい方、膝関節はやはり無理にでも曲げないとでしょうか? その際、骨折部分は大丈夫なのでしょうか?

  • トイプードルのしつけについて

    生後2カ月のトイプードルを飼い始めて2週間になります。 そろそろオスワリを覚えさせたく、本を参考に(おやつを鼻先から頭の上のほうに移動させて犬がすわるようにするやり方です。)してやってみたのですが、前足を持ち上げてきて、おやつを持った手にしがみついてきて離れません。おもちゃでやっても同じです。 どうすれば上手にオスワリを覚えさせることができるでしょうか?

    • 締切済み
  • 超小型犬の骨折 

    1ヵ月半前に、飼い犬(ヨークシャテリア 2歳 体重一キロ)を、キャリーバッグから落としてしまい 骨折させてしまいました。 場所の名称がわかりませんが、手首とひじの間で、 太い骨と細い骨の二本とも、ポッキリ折れてしまいました。 たまたま、ヒート中だった為もあり 手術はせずにギプスで固定して治すことになり、一ヶ月半経ちました。 2週間前まで、いい感じで着いてきているということで、 2週間後にギプスを外します、とのことで、さっき病院に行ってきました。 おそるおそるギプズを外すと、骨はついていなくて、 ブラブラの状態のままでした。 先生も驚いたような感じで、 手術も考えに入れて、再検討しますとのこと。 犬は預けて帰ってきました。 今からでも手術をするべきなのでしょうか? でも、これって医療ミスなんじゃないんでしょうか? 病院を変えたほうがいいのかとも、考えています。 どうやらその先生は、手術が好きではないようで、 前にも避妊手術をお願いしたところ、カラダが小さすぎるので やりたくないと言われました。

    • ベストアンサー
  • ギブスを取る時期

    生後9ヶ月のトイプードルですが、後足の中手骨を骨折して2ヵ月半、 ギブスで体重のかかってない骨が、レントゲンで見ると薄くなってきてます。  直ぐにでも外した方が良いのですが、たまに激しく動いたり、伏せた まま折れてる足を 前や後ろに動かします。  骨折部分が、まだつながっていない状況で、ギブスを外すのに不安が 有ります。獣医の先生からは、「年内には外さないとだめ」との事です が、直ぐ外すべきか迷っています。

    • 締切済み