• ベストアンサー

外国人の喜ぶ都内の場所って?

tomichanの回答

  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.7

ハトバスの外国からのお客様に最適プランは? http://www.hatobasu.co.jp/ 外国からのお客様に最適>コース選びのポイント

Conica
質問者

お礼

わざわざURLを貼って頂いて、ありがとうございます!さっそくそちらを見てみたら、とても参考になりました。臭いが外国人にはどうかと思いますが「築地市場」もありだな、と思いました。

関連するQ&A

  • 東京での切符の買い方がわかりません。行きたいところを計算したら1日乗車

    東京での切符の買い方がわかりません。行きたいところを計算したら1日乗車券を買うのは勿体ないと思いました。 今の予定では 両国or錦糸町→東京 東京→浅草 浅草→渋谷 渋谷→明治神宮前 原宿→東京 と考えてました。もしかしたら原宿→東京のあとに予定が入るかもしれませんが…。 例えば両国→東京だと一回秋葉原などで乗り換えがありますよね?その場合両国では秋葉原までの切符を買い,降りたら東京の券をかえばよいのですか? お得なのりかた教えてください。

  • 外国人にお勧めの東京観光スポットはどこ?

    ミラノ在住のものです。 私はついていきませんが、今度お客さん(イタリア人)が栃木に出張に行きます。土日のみ東京で観光する予定のようです。 聞いてみるとやはり日本っぽいところに行きたいようです。 上野、秋葉原、築地はまず行くようです。ほかに何か無いか?と聞かれたので、浅草、東銀座の歌舞伎座を薦めました。個人的には川越など江戸時代の風情が残っていていいのですが、一人で行くには遠いし難しいので薦めませんでした。 上野、秋葉原、築地を含めて外国人向けの東京観光としてお勧めの場所がありましたら教えてください。 上野、秋葉原、築地、浅草、歌舞伎座などについて、英語で書かれたWebサイトなどありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 外国人の東京観光でよいプランありませんか?

    今度アメリカ人の友達が東京へ来ることになりまして、案内することになりました。 ・友人はカリフォルニア在住で先日までフロリダにいまして、日本は初めてです。 ・日本語は話せません。30代半ばの夫婦。仕事はカメラマンです。 ・来日は11月上旬、1日目昼に成田着、2,3日目は観光、4日目17時成田発 ・とにかくおいしいものが食べたい。旅費はできればあまりかけたくないとのこと。(1泊100ドル(9000円以内ぐらい?)希望) 2日目 興味のあるのは代々木公園、明治神宮、ハチ公、東京タワー。 1日目か2日目夜に歌舞伎か香和(ショーパブ)のようなものに行きたいとのこと。 3日目 山へ温泉に行きたいがタトゥーがあるとのこと。 最初、外国人と言えば浅草ね。おいしいものなら築地ね。 3日目はちょっと遠出して日光か鎌倉あたりへ日帰りで…と考えていたのですが、希望を聞いたら上記のような回答でした。 関東にずっと住んでいるものとしては、明治神宮はまだしも代々木公園とかおもしろいのかな?ハチ公なんて一瞬で終わっちゃうよ…汗、スカイツリーじゃなくて東京タワーでいいんだ?みたいな感想です。 (確かに、日本の経済成長をずっと見守ってきた…的な観点では、東京タワーだと思うのですが。) 代々木公園やハチ公となるとついでに原宿や渋谷のショッピング、散策というのが定番かなと思います。 でも20代前半の若い子なら原宿や渋谷のショッピングも楽しいかもしれませんが、30代のカメラマンがそれでも楽しめるのかな?とか。 むしろ原宿のロリータファッションとかコスプレ?とか、秋葉原のメイドさんとか年代関係なく日本的で珍しがるのでしょうか? カメラマンだから、美しい風景や歴史的な建造物のほうがいいのかなって思っているのですが… 3日目の温泉、「山」って言われたら私は箱根しか思いつきません… 日帰り車なしでも十分楽しめるでしょうか? いっそのこと宿を変えて3日目箱根に泊まって4日目は箱根から成田に向かうという手もあると思いますが、1泊1万円ぐらいで泊まれる宿なんてあるんでしょうか? それとも箱根以外で近くて山(紅葉が見れるならベスト)がある温泉、いい場所ありますか? 伊香保とか?石和温泉とか? 1日目と4日目の東京-成田は家族が車で送り迎えしてくれますが、私は免許を持っていないため、2日目3日目は公共の交通機関を利用になります。 4日目の帰国の日は、時間があれば酒々井アウトレットでも行けばいいかなーと。 上記希望はあくまで希望なので、特に2日目の観光ルートはもっといいものがあれば全く違ったものを提案してみるのもありです。 2日目と3日目のプランでお勧めを教えてください。 色々考えていたらわからなくなってしまったので、みなさんの知恵をお借りしたいです!

  • 【大至急!】東京の楽しめる場所を教えてください!!

    今度、中学校の友人と東京に行きます。 泊まりで行くのですが、せっかく東京に来たので思いっきり遊びたいのですが、行くところがなかなかありません・・・。 そこでなんですが、『東京の楽しめる場所』を教えてもらいないでしょうか? よろしくお願いします・・・。 ちなみにもう行くところが決定しているところは... ・ディズニーランド ・秋葉原 ・原宿 ・渋谷 ・浅草 です。これ以外でお願いします。 学生でも東京の観光名所や楽しめるところなら何でもいいです! どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 原宿-明治神宮 は乗り換え駅?

    JRの原宿と東京メトロの明治神宮前はつながっていませんが、一応乗り換え駅ということになっており、乗り換えできます。この区間をつなげて定期って買えるのでしょうか。 例えば、JR渋谷~原宿・明治神宮前を経由して赤坂など、定期一枚にして買えるのですか?

  • 昨日東京でコンサートがあって、今日1日泊まって居るのですが、17時半に

    昨日東京でコンサートがあって、今日1日泊まって居るのですが、17時半に東京駅に着くまで時間があります。 新大久保、浅草、原宿、明治神宮など回りたいと思っていてどんな順番で回れば効率的ですか? また、皆さんがオススメする場所などあったら教えて下さい! 駅名とかルートも分かりやすくお願いします… 当方高校生女子一人旅で、最寄り駅は東京駅です(><)

  • アメリカ人の東京観光プラン

    アメリカ人の東京観光プラン 主人(24歳アメリカ人NJ)は初めての日本、初めての東京です。 滞在場所は新宿です。 この4日間はわたしの女友達2,3人(東京在住)とずっと一緒の予定です。 1日目 16時新宿で友達と待ち合わせ 東京タワーへ 2日目 朝から鎌倉観光、新宿へ戻って歌舞伎町を歩いてみる 3日目 朝から築地→秋葉原→浅草へ(屋形船?) 4日目 江戸城跡、国会議事堂、明治神宮、原宿、渋谷 (1)4日目が無謀な気がしますがどうでしょうか? 原宿、渋谷あたりは散歩程度と思っています。 江戸城跡、国会議事堂、明治神宮はいったことがないのでどのくらい時間をとるものなのかわかりません。 (2)主人は日本の大企業のビルが見たいといっているんですが、なにかありますか? sonyとか任天堂とか三菱、hondaなど世界規模の会社です。 (3)このプランにスカイツリーを組み込むことはできますでしょうか!? (4)他になにかアドバイスやプランをこうした方がすんなり行くなどありましたらお願います。 補足・・・・ 5日目は鹿児島に行く予定で露天風呂に入ります。 7日目は長崎に行きます。

  • 関東を案内するのですがオススメは?

    よくある質問ですみません。 友達が来るので案内したいのですが、以下の場所以外でオススメはありますか? ・浅草 ・明治神宮 ・六本木 ・秋葉原 ・築地 ・横浜中華街 ・鎌倉

  • ひとり東京観光

    5年ほど東京にひとりで住んでいます、20代女性です。 いつ東京を去らなければならない状況になるか分からないので、 後悔しないよう、今のうちに東京の色々なものを見ておこうと決めました。 みなさんのおすすめを教えてください。 東京タワー、浅草、お台場、銀座、明治神宮、原宿、アメ横、 美術館、博物館、水族館などなど色々行きました。 あまりメジャーでない所でないともう駄目かもしれません・・・。 基本単独観光です。 ひとりで行きやすい場所である事を第一条件で教えてください!

  • 外国人用の観光案内ー雨の日

    カナダ人の知人から、娘(20歳)が、東京に短期滞在しているので、 観光に連れて行くように頼まれています。天気のよい日には、 明治神宮、浅草、鎌倉など定番に連れて行っているのですが、 今週末は雨が降りそうなので、よい場所が思い浮かびません。 どこか、雨の日でも外人が楽しめそうな場所はありませんか?