• ベストアンサー

山口県萩市とはどんな街ですか?

ryoonの回答

  • ryoon
  • ベストアンサー率56% (70/125)
回答No.6

住んではいないのですが、ちょくちょく萩には行っております。 先週も行ったばかりです。 萩で一番気になるのは、交通の便でしょうか。 川に挟まれた三角州がメインの場所になりますので、おのずと川を渡らなければどこへも行き来ができません。 のんびりしたところが好きな方にはいいですが、都会を求めて周南や下関、その先の広島や小倉、博多に出るには、ちょっと時間がかかります。 というのも電車が山陰線しかないからなんですね……。 車で行かれるのも、ちょっと時間がかかると思います。 遊ぶところや、有名レストランなどもないのは覚悟しておいてください。 ただ、観光所はたくさんあります。萩自体が観光の名所で、見所満載です。月に2~3度行っていますがとっても楽しいですよ。 秋吉台、長門、津和野辺りへも1時間あればすぐに行けます。青海島や大島辺りも観光にはいいです。 お魚も美味しくて安いです。 有名なのは、萩焼きと夏みかんですね。 萩焼き祭の日ですが、街中はまったく車が動きません。この日だけは覚悟しておいてください。 海水浴なんかもいいところがあると思いますよ。 東京から行かれるのでしたら、海の青さに驚かれると思います。日本海っていうのも、また他の海と違っていいものです。 山陰辺りは温泉も多いですね。萩市自体は、今まで温泉が沸いていなかったのですが、現在、市が温泉を掘り当てまして、使用できるかどうかを検査中です。 もうすぐ、新しい施設で温泉に入れるかも知れませんね。 田舎って言っても、田んぼがだたっ広く続いていて、隣の家まで数キロ、コンビニは夕方に閉まる、といったような場所ではありません。ちょっとした街はあります。 東京のイメージでいったら田舎でしょうが。 商店街はちょっと短すぎです……。 全体的に、ちょっと裏寂れた港町な感じです。やっぱり海の側ですから。 夕方に白浜の海岸を散歩したり、城下町を歩いてみたりするのもおつなものですよ。

noname#42872
質問者

お礼

回答のお礼が遅くなりすみません。色々な角度からの情報ありがとうございます。かなり頻繁に萩市に行かれているのですね。ある意味それだけ魅力ある街なんだと思えてきました。 >遊ぶところや、有名レストランなどもないのは覚悟しておいてください。 これは覚悟しておこうと思います。お店関係はあまり期待してはいけないようなので・・ 海がきれいそうですので早く見てみたいです。

関連するQ&A

  • 山口県萩市

    山口県の萩本陣という旅館に泊まりに行きます。萩市の椿東という所にあるそうです。 当日は昼頃に旅館着予定で、そこから旅館の周辺を徒歩で散策したいと考えいます。萩市について調べたところ、個人的には江戸家横町が良さそうだと感じていますが距離が全く分かりません (--;) そこで、萩本陣から江戸家横町まで、徒歩で行けるでしょうか?また、どれくらいかかるか分かる方いらっしゃるでしょうか。本当に大体で結構ですので。 また可能であれば、周辺のその他おすすめスポットを教えていただけると嬉しいです。景色がきれい、おいしい食べ物があるなど、ジャンルは問わずです。 江戸家横町は町並みが良さそうという理由で狙っているので、ここの方が!という場所があれば乗り換える可能性もあります(^^;)徒歩が厳しいのであれば自転車、バス等の利用も考えます。 山口県は距離的にも中々行く機会のない場所なので、濃く過ごしたいと考えています。よろしくお願いします。

  • 山口県の萩市

    山口県の萩に遊びに行く際、おすすめの場所・行ってみるといい場所を教えてください。

  • 山口県萩市の不動産情報

    この度、山口県萩市に転勤することになり、物件を探しています。ネットを通じて色々探してみたのですが、結果としては萩にある不動産会社の電話番号しか情報を得ることができませんでした。萩市内の中心部で、生活に便利な物件を探しているのですが、どなたか安心できる不動産業者、もしくは物件をご存知であれば教えて頂けると助かります。どうか宜しくお願いします。(希望する物件は賃貸マンションで、間取りは2DK、2LDK)

  • 山口県萩市内の旅行について

    山口県萩市内に詳しい方、または実際に旅行された方にお伺いしたいと思います。 大阪から、3月に山口県萩市内の日帰り観光を考えています。そこで。 ・気候>まだ厳しい寒さでしょうか。 ・交通>循環バスでは循環方向が合わない箇所があるのでレンタサイクルも検討中。例えば松蔭神社から萩城跡まで自転車で走ると直線で4km(?)寄り道しながら走ったとして地面の高低など時間、体力的には難しいでしょうか。 ・時間>夜行バスで朝7時頃着、松蔭神社から萩城まで、その間の史料館に寄ったりしながら回ってその日の夜行バスで帰る予定です。上記の交通手段で可能でしょうか? 以上3点。宜しくお願いいたします。

  • 山口県萩市見島の野良猫は犬のように大きいって本当ですか?

    知り合いより山口県萩市見島にいる野良猫は犬のように大きいと聞いたのですが本当でしょか? 是非教えてください。

  • 山口県の萩に近日中に行くのですが…

    山口県の萩に近日中に行くのですが、おすすめの観光スポットやB級グルメがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 山口県の萩から小郡へ行きたいのですが

    今日、母が山口の方へバスツアーに出かけて明日帰るのですが、 帰る時間が遅くなるので、ツアーの途中でバスを降りて新幹線で、帰りたいそうです。(都合が悪いそう) 小郡から新大阪まで新幹線に乗るといいとは思うのですが、 小郡までは、どうすればいいのか良く分かりません。 ちなみに、明日は萩市内で昼食、その後、バスは山口I.Cに 向かうそうです。 山口市内でバスを下ろしてもらって(多分、通るでしょう)、小郡までタクシーに乗るといいかな?とは 言ってあるのですが、どうでしょう? それとも萩から電車で小郡まで行ったほうが早いのかな? ご助言お願いします。

  • 北九州市内⇒山口県の萩にいきたいです

    北九州市内から山口県の萩にいきたいのですが、どなたか良い手段をご存知であれば教えてください。 自分で調べたところ、新幹線やJR山陽・山陰本線を数回乗り継いで3時間くらいかかるようです。 これしかないでしょうか? ちなみに車の運転はできません。。

  • 山口県宇部市中央町はどんな雰囲気の街ですか?

    山口県宇部市中央町はどんな雰囲気の街ですか? できるだけ詳しく知りたいです。 お願いします。

  • 国道を使って山口県(萩市)から広島へ行くときの最適な道は?

    広島市民球場に山口県萩市(旧萩市内)から高速道路を使わずに行く場合、どこを通れば最短で行けるでしょうか? ナビで高速回避で行ったんですが益田から裏匹見峡の車が離合できないようなクネクネ道を通らされて困りました。条件としては(1)出来るだけ大きな道(普通車が離合出来れば可)(2)最短距離よりも道が空いていて渋滞が無い道が良い(広島市内の渋滞は仕方ないと考えています。)(3)カーブが少ない方が良いで優先順位は(1)~(3)の順です。通る幹線道路名とどこで乗り降りするのかを支持していただければ助かります。よろしくお願いいたします。