• ベストアンサー

0×0=1になる理由

Rossanaの回答

  • Rossana
  • ベストアンサー率33% (131/394)
回答No.10

ちなみに, n≠0のときはn^0=1ですが, n=0のとき,すなわち,0^0=(値なし)です.

ta1ko
質問者

お礼

早急のお返事ほんとうにありがとうございました。 感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 算数の問題で、、、理由がわかりません

    今日は。 算数の問題なですが A circle has a radius q. ア Twice the area of the circle divided by the radius. イ The circumference of the circle. という問題なのです。 答え:両方とも等しい となっているのですが何うしてなんでしょうか? アは 「半径で分断される円の面積の2倍」 イは 「円周」 と解釈したのですが「半径で分断される円の面積の2倍」って何ういう意味なんでしょうか?

  • 教えてください!

    327という整数を1倍2倍3倍してみます。 すると下記の計算からわかるように 答えには1~9の数字が一回ずつつかわれてます。 327×1=327 327×2=654 327×3=981 このように1倍2倍3倍するとその答えに1~9の数字が一回ずつ出てくるような整数がもう1つあります。 その整数はいくつか?    ○△□×1= ○△□×2= ○△□×3= 答えは192なんですけど、解法わかりますか? おしえてください!!お願いします!!

  • 英語の問題で、理由を教えて下さい。

    英語の問題で、 Concrete get stronger for years after it is placed . Some people say that after 70 years , concrete buildings have become twice as strong as when they were newly built. という部分を読んで、コンクリートの強度の変化について、正しい表現を選ぶ問題があります。 1. 1年目から、70年目の間強度がコンスタントに上がり続け、2倍に到達する。 2. 一年目から強度が上がり続け、70年目に到達する前の何年か目で強度が2倍に達し、70年目までその2倍の強度が維持され続けている。 というものです。 答えは、1番が正解なのですが、英文だけ読んでいると、2番もハズレと言い切れないのでは?と思うのですが、 2番が明確にダメだという理由を教えていただけませんか。お願いします。

  • 小学5年生の問題です

    小学5年の問題です。 1から99までの数を123456789101112………9899のように書き並べて1つの数を作ります。左から10個目の1が表す数は11個目の数の何倍ですか。 という問題です。こたえは100倍なんですが,どうやったらこうなるのかが全くわかりません。どのようにして100倍という答えにするのかを教えてください!

  • 0で割ってはいけない理由

    0で割ってはいけない。 もしくは、0で割ることに意味がないのは、 何故なのでしょうか? Webサイトを色々見て回ったのですが、 どうしても、 納得のいく答えにめぐり合うことができませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 物理の問題教えてください。

    ストローの中にマッチ棒を入れて、吹き矢のように飛ばす。マッチ棒は始め左端にあり、ストローの中にある間一定の力を受け、右端から飛び出す。息を吹き込む強さはいつも同じとする。 (1)ストローの長さを2倍にすると、マッチ棒がストローの中でされる仕事は約何倍か?   答え約2倍 (2)ストローの長さを2倍にすると、飛び出すときの速さは約何倍か?   答え約√2倍 予習で解いているのですが、どうしてこの答えになるかが分かりません。 解き方を教えてください。

  • 酸解離定数

    0.1mol/lの酢酸を62500倍、15625000倍に希釈した時のpHがそれぞれ5.36、6.82であった時の酸解離定数を求めよ。 答えがマイナスになってしまいます。 62500倍の時の式 (10^-5.36)^2/1.6×10^-6-10^-5.36 であっていますか。 答えだけでもいいので教えてください。

  • 売り残が多い理由

    優待目当てで保有している「カゴメ」「キーコーヒー」についてです。 信用倍率をみるとキーコーヒーは0.04倍、キーコーヒーは0.14倍です。 常に売り残が多い銘柄のようです。 どうして、こんな感じなんだろうと前から思っていたのですが・・・ これには、何か意味があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 比例しない理由は何でしょうか?

     神奈川県の久里浜での、モニタリングポスト(空間の放射線量(γ線)を連続的に測定する装置) の値(単位は「nGy/h(ナノグレイ毎時))は、原発事故前の値の5倍程度の値となっています。  これに対して、 茅ヶ崎市での、都道府県別環境放射能水準調査結果よる数値(単位μSv/h)は平常値(0.035~0.069)の2倍程度にしかなっていないのはどんな理由があるのでしょうか?  距離も近いので、片方が5倍ならもう一方も5倍程度になっても不思議は無いと思うのですが、いかがでしょうか?  ガンマ線が増えても、アルファ線とかベータ線が増えていないからでしょうか?

  • 「いただける」を「もらえる」に置き換える理由

    TVを見ていて、不思議に思っています。街頭インタビューなどで、「●●していただけたら」という答えを、必ずと言っていいほど「●●してもらえたら」という字幕にします。なぜそのまま「いただけたら」としないのでしょうか。どうして変換しなければならないのでしょう。