• ベストアンサー

ビタミン剤

栄養食品 ビタミン剤は いつ飲んだら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maronaji
  • ベストアンサー率48% (62/127)
回答No.3

ビタミンB群のように、水溶性で吸収・排泄が早いものを 「運動を効率的に!」「脂肪燃焼!」などという考えで使用しているのでしたら、 運動前(直前では遅すぎですが)に服用すべきという考え方も可能だと思います。 このように摂取している栄養素・含有成分単位・自分が何を期待しているのか?で変わってきます。 抗酸化効果を期待してビタミンCを服用!という考えなら、 一度に大量と言うよりも、少量ずつ2~3時間おきに…という考えも成り立つと思いますし、 「その食品は消化吸収に時間がかかるものだから…」という場合、 5~6時間おきに…という風に時間も変更できると思います。 (咳止めの薬が一日1回なのか?3回なのか?が違うくらい変わってくると思います) ちなみに『食品=安全』というのは成り立たないと感じています。 たとえば卵アレルギーの人にとって、食品である卵は毒になってしまうように…。 サプリメントなどの栄養補助食品は食品という名前が付いているけれど、 用途的には薬の分野だと感じています。 私は栄養に関わる仕事をしていますが、サプリメントについて相談する時には、 管理栄養士ではなく薬剤師なのではないか?と感じています。 (もちろん栄養素レベルの回答はしますが…) ということで、質問にある栄養食品がサプリメント的要素を持つ物でしたら 薬剤師さんに聞いてみるのも一案だと思います。

rurururero
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tanuqua
  • ベストアンサー率80% (16/20)
回答No.4

  こんにちは。     私は、総合ビタミンやカルシウムなどのサプリメントを取っていますが、だいたい、朝ご飯の途中か朝ごはんの後に半分、夕ご飯の途中か食後に、一日に必要な量の半分ずつの量で取っています。   サプリメントは『食品』といわれていますが、胃や腸などが消化や吸収の態勢に入るのは、基本的に、ご飯を食べ始めた時に、炭水化物を噛み締めてブドウ糖に変わり、それが体の中に入るのを口や食道や胃などを通じて、体が感じた後なので、食間か食後に取るのが一番体への吸収がよく、望ましい時間だと思います。   また、夜寝ている時は肌の再生などをする時間でもあるし、夜の方が吸収がいいと聞いたことがあるので、朝取り忘れた時は、一日の量を夕食時に全部取ることもあります。   また、アミノ酸などの燃焼系のものは、運動する1時間~1時間半くらい前に、軽~く何かを食べて(パンや小さめのパスタなど)、その時に一緒に取っています。   そうすると、運動している時に体が熱くなってとてもいい感じです。

rurururero
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

理由は色々有るのですが、少なくても殆どの「ビタミン剤」は<食後>がお勧めとなっています。

rurururero
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。

  • touring10
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

いつでもOKです。 栄養食品は、その名のとおり、食品ですから、いつパンを食べるのか、というのと同じです。 ビタミンも基本的にいつでもいいです。 しかし、吸収などの面から、服用時期があるものはそう書いてありますので従ってください。

rurururero
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう