• 締切済み

競売とは

私の知り合いの人が住んでいるマンションの部屋が競売に出されたことを新聞の折込広告で知りました。 事情があるのでしょうけど、広告から既に一ヶ月経過しているのです。 その部屋は息子と70になる母親の二人暮しで母親とは挨拶を交わしているのですが、競売にかけられていることを知らないのです。 銀行ローンの滞納があったのでその様な処置に出たのではないかと想像しています。 なので、直接聞くわけにもいかず、心配なのです。 今後、どの様なことになるのでしょうか、知っている方がいたら、おしえていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ROJJI
  • ベストアンサー率11% (13/116)
回答No.3

私は、自身の所有する土地が競売にかかり、今は、他人の所有するものとなりました。ある日、裁判所から、その土地について差し押さえる旨通知がきました。そして、裁判所からは、この日に、競売を開始する旨、売却決定する旨等の通知が来て、最終的に、ある者がその土地を購入しました。その購入者から、いつまでに立ち退くようにと指示があり、結局、立ち退きました。

  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.2

賃貸であっても、自己所有であっても、その部屋のみが競売にかかったのであれば、知らない事はないと思うのですが・・・。 まず競売の開始決定が決まると、執行官(裁判所から派遣される人)が物件の調査を行います。 その時に居住者がいるのであれば、居住者に物件の確認を行います。不在であっても、連絡が取れるように名刺等をおいて行っていると思います。 この場合、競売の告知(新聞等に掲載され、公になること)から入札期間を経て、開札(誰が落札したかをきまます)まで、約1ヶ月。そこから、落札者が権利を得るのに1週間。 その後、落札者から何らかのアプローチがあると思います。そのまま賃貸として借りるのか、退去勧告されるかです。 このあたりは、いつから住んでいて、また賃貸か所有かで内容が変わります。 上記とは違って、賃貸物件で借りていて、建物全てが競売の対象となっている場合であれば知らない可能性があると思います。 経緯経過は同じですが、こういった物件は収益物件として落札者もそのまま賃貸したままでいる場合が多いので、これであれば家主変更の知らせと場合により、再契約を行いますが、大きな変動無く継続して住んでいることができると思いますよ。

bucha603
質問者

お礼

ありがとうございます。 息子さんは知っていて、母親には知らせていないようです。 というのは、滞納している葉書を見て、母親が息子に聞いたところ、心配しなくて大丈夫と言っていたようなのです。 でも、いつかは急に出て行かなければならないのですね。

  • fukuryu-
  • ベストアンサー率35% (89/252)
回答No.1

そのマンションが、お住まいの方の持ち物であれば、競売に掛かっていることを知らないなんてことは無いはずです。 息子さんが原因で、競売になり、母親は一切聞かされていない場合もありますが・・・・ いずれにしても、競売が成立し、新しい所有者が決まった段階で、部屋を明渡すことになります。それまでは普通に生活することができます。 賃貸で入っているのであれば、6ヶ月の猶予が与えられます。 又、新しい所有者が投資目的で落札したのであれば、その人を大家として賃貸で借りられる可能性もあります。 現在賃貸であるのなら、入居者の人が落札できれば、今後は自分の部屋として住む事ができます。

bucha603
質問者

お礼

所有者だと思うのですが息子さんは、母親には心配しないで大丈夫、この不景気なときに簡単には売れないからと言っていたとの事ですが、落札が決まった時点で、引っ越さなければならないのですね。 ありがとうございました。 年金を貰っていて行くところが無い母親がかわいそうで・・

関連するQ&A

  • 競売通知が届きました。

    知り合いの話なのですが、住宅ローンが払えなくて滞納していたら競売通知がきたみたいです。 この事はわかってはいた事らしいのですが、自分の順序と違ったみたいで戸惑ってる様子です。 今弁護士を探してる段階みたいなのですが、これから相談→引っ越しまでに競売にかかってしまうのでしょうか? 順序?みたいなものを教えて頂きたいのですが。宜しくお願いします! すぐでてけって言われますか?

  • 差押さえ・競売

    このたび自宅が競売いかけられてしまうことになりました。 しかもお恥ずかしいことに息子の名前を勝手に保証人に使ってしまったのです。 そこで息子にばれないように住宅を売却することにしました。 2000万円の借り入れがあるのですが、運よく2100万円で買い手がついてくれたため一安心していました。 しかし、契約をする一週間前に市役所から差押さえを受けてしまったのです。 ちなみに滞納額は180万円。 私は年金暮らしですが、滞納額をちゃんと分割して払うと約束しても差押さえは解除してもらえないのでしょうか。もちろん住宅を売ったお金も滞納分にあてようと思ってます。 不動産屋は全額払わないと解除してもらえないと言っていました。 また、競売では1500万円くらいにしかならないと言われています。 何かよい方法はないのでしょうか・・・

  • 競売について教えてください。

    自宅が競売となりました。債権者は政府系の信用保証協会です、3300万円の借り入れが滞納してしまいました、その内不動産の担保が1000万円です。不動産業者を通じて任意売却を申し出ましたが、債権者より拒否されました。5月に相談の出向時には協会側では息子達にローンで買い取るように、民間業者まで紹介斡旋までして頂いたのですが。なぜ今になって任売を拒否されるかわかりません。どのようなことが考えられるでしょうか。債権確保のために債権者が落札することもありますか?その後の展開も解りません。宜しく御願いします。

  • 住宅ローン滞納で自宅競売その後死亡

    友人の母親が今年の8月15日に他界しました。自宅は住宅ローン滞納で既に今年の5月9日に競売決定でした。友人の母親はローンを組む時に団信に入っています。通常ローンの地帯もなく、物件も競売にかけられていなければ団信が保険を肩代わりしてくれるはずです。今回のケースは既にしんきん保証協会が信用金庫の債権を支払い代位の状態となっております。 これを解決するには滞納分を何処に支払い、誰とどの様に話を進めればよいのでしょうか? しんきんの窓口に電話しましたが、身内でないと回答が貰えませんでした。 どの様な条件を満たせば保険での肩代わりが可能なのでしょうか? どなたかご存知の方、又 過去事例があれば教えてください。お願いします。

  • 自宅の競売・任意売却について

    長い話になるのですがお教えいただければ幸いです。 父・母・息子(私)の3人家族の、父の話です。 私(34歳)は既に独立し結婚もしております。 父が借金をしてその額の大きさと会社を首になった事も有り、 弁護士の勧めで自己破産を申請致しました。 弁護士からの事前の通知では「いずれ自宅を競売にかけられる運びになる。任意売却しても良いが自己破産している以上高く売れようが実質的に関係がない。 そのままそっとしておく方が時間を稼げるでしょう」との事でした。 そこから暫くの時間が経過し、つい先日裁判所から、競売にかかる旨の通知が来ました。 時期までは明記されておりませんでした。 今現在でも両親は必死の生活なのに、家がなくなると家賃をとても払えません。 私も両親をサポートできるほどの余裕は全くありません。 母は、(夫である)父親に愛想をつかしており、「父のしたことであり、借金は自分には関係がない」 と言っており「出て行かない、異議申し立てをする」と言ってます。 その気持ちもよく理解できます。 なお、競売にかけられるであろう実家は築26年のマンションの1階で、 新聞折込チラシなどでの再販価格は500万円程度です。 そこで質問なのですが、 一つ目:母の言うような事(異議申し立てをし出て行かない事)が実際問題として可能なのかどうか。 二つ目:競売までに自宅の任意売却を選択し、息子である私が安い価格(極端な例で言うと100万円程度) で購入する等は可能(問題がある?)でしょうか? 皆様、是非お教え頂けますでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 通販でよく見るハロゲンヒーターについて

    扇風機の形をした「ハロゲンヒーター」というのを、通販の折り込み広告や、新聞の広告で見るのですが、これはどうなんでしょう? 広告どおり、スグに暖かくなるのでしょうか? 安全性や、電気代、部屋にあって結構ジャマになるとか・・・? この2,3年、良く広告を見るようになったので、良いモノなのかなぁ?とは思うのですが・・・

  • チラシ配りのバイトについて

    大学生です。 春休みに知り合いが実家に帰った際、チラシ配りのバイトをしていました。新聞の折込広告とは別に深夜のマンションのポストに片っ端から入れていくあれです。 自分も普段忙しくてバイトをしていないんですが、夏休みに実家に帰ったときはするつもりです。 短期だし経験もないんで上記のバイトでもしようかな、と思っています。 ただ毎日ポストには新聞の折込広告以外に何かしら入っているので恒常的にそのバイトは存在するのでしょうが、求人広告などで見つけることができません。どこで募集しているのでしょうか?知っている方、或いは経験ある方いましたら教えてください。

  • 競売でよくわからない物件

    私は競売物件に関しての経験がなく 次の物件を落札した場合どのような問題が起こりやすいか よくわからないので質問です。 現在、店舗つき住宅で、土地、建物の所有者が 住居部分に住み、店舗を自分の会社に賃貸しているため 『買受人が負担することとなる他人の権利』として賃借権があるようです。 契約は賃料は安く、敷金は高く設定され、期間の定めなしに契約を変えてあるようです。 『上記賃借権は抵当権設定後の賃借権である』と記載されております。 この賃借権によっては、そもそも明渡し、強制執行ができるとか、できないとか。 賃借権の契約内容を変えることが出来るのか 契約通りに安い家賃で会社に占有され続け 占有者貸しも考えつつ、住居部分をそのまま賃貸契約したものの 滞納してやり過ごして、6ヶ月以上経過して明渡し命令の申請もできなくなった。 こんな最悪なパターンも想像してしまいます。 どのようなことに注意すればいいでしょうか? 知識のある方、ご意見よろしくおねがいします。

  • マンションの競売(長文です)

    知り合いの相談ですが、 約7年前、夫婦離婚して慰謝料(財産分与含め)として、マンションを元旦那から元妻へ所有権を移しました。(残ローンは元旦那もち) 債務者 元旦那 債権者 銀行 所有者 元妻 といった状態です。 離婚時の公正証書には、 ※慰謝料(財産分与)として、土地および建物を元妻に譲与。 ※慰謝料の支払いは、元旦那は元妻に迷惑をかけない。 ※お互いに話し合いの場を設ける。 といったことが記載されています。 (聞いた話なので正確ではないかもしれません) 最近になり、突然裁判所から、マンションを競売にかけるから調査に入ると連絡、通達がありました。 裁判所や元旦那は、所有者に対し競売が決まるまでは何も連絡がありませんし、元旦那は連絡に応じてくれない状態です。 (銀行は約3か月前に脅迫ととれる電話がありましたが、以前から脅迫かけた連絡はある。) 元旦那の連絡不通、支払いの滞りは、約1年ほど前に調停で お互い連絡はする、滞りはしないと誓いました。 その時にマンションの話もしましたが、調停員の話では、マンションの差し押さえ等はないとのことでした。 ところが、最近近くの弁護士に相談してみたら、競売を止めることはローンを支払うしかないとのこと。 もしくは、競売後に慰謝料請求として告訴することの2種類だとのこと。 逃げたもん勝ちかと尋ねると、回答はあやふやで、どうもお茶を濁しています。 現状 元旦那 ・会社勤めしており、月収約20万円程度 ・近くに住んでいるが、銀行、元妻の連絡等を拒否 ・生活は苦しくない様子 元妻 ・離婚後もマンションに住んでいる ・中学生の娘と2人暮らし ・うつ病(医者より働くことを薦められない状態) ・収入は養育費、母子手当、子ども手当etc ・ローンは組めない ・生活は苦しい状態 マンション ・ローンの状態等詳しい内容については元妻には情報がなく、近況も知らされない。 疑問は ・裁判所や銀行から通達がなく、所有者である元妻の住んでいるマンションを競売にかけることが可能なのか ・その決定は絶対的なものなのか ・競売を阻止できる方法はあるのか 近くの弁護士の回答に納得できないので、こちらに質問しました。 よろしくお願いします。

  • マンションの管理費、修繕積立金の滞納の取立

    私はマンションの管理組合の役員をしております。 最近管理費、修繕積立金の滞納が増え、数人の区分所有者が合計数百万円滞納しています。 この人達の部屋を競売にした場合、この人達に住宅ローンの残債があった場合, 第一抵当権者の権利とマンションの 管理組合の管理費、修繕積立金取立の権利はどちらが優先するのでしょうか。 管理組合が競売を申立てても、競売で得た金が住宅ローン会社にいってしまうのでは困るのですが。 法律のことはわかりませんので,教えて下さい。