• 締切済み

いい加減な対応をする代理人(弁護士)

債務者の代理をしている弁護士と和解したのですが、以前から約束どおりの入金をしてもらえず、とうとう不足が溜まり解除になってしまっている状況です。 向こうの言い分は、債務者が失業したから、再就職するまでは失業保険の給付しかなく、失業保険受給中はアルバイトも出来ないので、一部金も支払が出来ないと居直っています。 以前債務者が働いていたときも、よく遅れており、業務上も支障が出ていました。 代理人としての義務を果たせていないので、直接請求を可能にしていただくか、辞任していただくか、自己破産などに転換して頂くように依頼したのですが、 本人と代理人の契約であるから、辞任する必要はないの一点張りで、債務者を匿っているような状況です。 大体再就職するまで何ヶ月、何年経つかなんて分からない状態です。 どうにか改善してもらう余地はないのでしょうか? 法律に強い方、知恵を貸してください。

みんなの回答

回答No.2

#1さんのおっしゃるように、弁護士は債務者の権利を擁護する債務者の代理人です。 あなたの請求に対し、債務者の生活が成り立つようにしながら、債務の弁済方法をいっしょに考え、アドバイスをする立場です。 弁護士は債務者の保証人や、連帯保証人ではありませんから、債務者の財布の中味だけが、債務の原資です。 債務者が自己破産すれば、あなたの債権は帳消しですから、自己破産しないように、何とか就職ができて、収入があるようになれば、債務の弁済もできますし、債務名義があれば、給与の差し押さえもできるようになります。 無い袖はふれないわけで、弁護士と、債務者の債務弁済のための中長期の方策をもう一度話し合われたらどうですか。

aiueo1024
質問者

補足

債務名義ではないので困っているのです。 直接請求はできないので、弁護士との話し合いしかこちら側からしては出来ず、その弁護士も適切な話し合いをしているとは思えません。 辞任請求などは法的にできないのでしょうか?

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 その弁護士は,債務者の代理人であり,債務者の利益を第一に考えるのが仕事ですから,債権者である質問者の目には「いい加減な対応」と映るのでしょう。  和解したとのことですが,それは裁判所での和解(即決和解や訴訟上の和解)なのでしょうか。裁判所において和解したのであれば,「履行が滞った時は強制執行できる」というような債務名義が備わっていると思うのですが。

aiueo1024
質問者

補足

回答ありがとうございます。 裁判での和解ではなく、弁護士との契約書での取り交わしによる和解なので、債務名義はありません。 遅延損害金をいただくという内容のみです。

関連するQ&A

  • いいかげんな代理店

    代理店を通して外資系の医療保険にはいりました。 告知で該当するところがあったので、自分の今の状況を説明しました。 代理店の担当者は、そういうことなら該当しないとおっしゃったので、保険の契約を結んだのですが、ガン保険もはいろうと思い、その担当者の説明を聞いていると、気になること、つまり不信感がでてきました. 告知について質問しても、明確な答えがない。「そうですね、大丈夫だと思いますが、書いておいたほうが確実ですとか、調べてみますといったきり、それに対しての返事がない、保険を勧めるときも、ガン給付金が、数十万多くでるだけなのに絶対得だ勧める」その分保険料が高いのだから、とても得だと思えない。 気になり。すでにはいった保険の告知についても、ネットで調べたり、質問したりして、やはり告知違反だと教えてもらいました。 保険のコールセンターに電話をし確認するとやはり告知違反のこと、 おかげで、撤回書を書いて送り、引き落としも止めにいくはめになりました。(もちろん、許可はいただきました) そのあと、怒りがおさまらず、代理店に苦情をいっても、担当者は、とぼけたり、ただ謝るだけ、もっと上の責任者をだしてほしいと言うと、 なかなか代わってもらえず、あまりの対応のひどさに、話したいので責任者をだしなさいと言うと、こちらの剣幕に驚いたのか、ようやく 責任者と代わってもらいました。しかし、話しても、ただ誤るだけ、その上、信頼とか一生懸命お客様のためにとか、聞いていてアホらしく、二度とお付き合いはしませんのでと電話を切りました。 その1週間後、撤回書の用紙がメール便で送られてきまして、さらに、 また怒りが込みあがってきました。電話であれだけ、撤回書も書いて、口座を止めにいったと怒鳴ったのに、何も聞いていないこと、代理店の ミスで被害にあったのに、すみませんでしたの、手紙もなく、平気で 書類を送りつける。こんな会社がホームページをでかでかとだし、お客様の為になんて、書いてあるのですから、あきれます。 顧客に迷惑をかけて、その場で誤るだけあとは知らん振り。 同じような目にあった方がいらしたら、アドバイスを下さい。 その会社に苦情を言っても、きっと話しが途中で握りつぶされそうです。いかにも、顧客より営業成績だけの会社みたいですから。 そういう苦情をいう機関でもありましたら、教えてください。

  • 代理店の信じられない対応へ苦情を言いたい!

    ○○コ保険の代理店による信じられない対応にとても困っています。 先月母親が手術をしました。 症状を詳しく、保険が適用されるか代理店(我家の担当者は所長です)に事前に電話確認をしたところ ・入院費用 ・手術費用 ・退院祝い金 ・術後診療費 上記4点が給付対象となります。との返答をいただきました。 長いお付き合いからその言葉を信用し、個室を利用し手術に至ったところ、後日代理店の確認ミスで「術後診療費」は契約中の保険ではまかなえない事実が判明しました。 きちんと調べずに、適当な回答をされたことに不愉快ではありましたが、担当者が 「他の3種は間違いなく今回のケースで保険金が給付されます。 約束します。今回は知識不足で術後の診療費は給付できませんでしたが他は約束します。」 と謝罪をしたので、こちらも承諾し、他3点の保険金給付を待っていたところ、当初提示された金額の4分の1程度の金額しか振り込まれませんでした。 手違いかと思い急いで確認をしたところ驚くことにその代理店から確約された3種類の保険のうち、結果「入院保険」1つしか給付該当となる保険はなかったことがわかりました。 話しが違うと代理店に相談したところ ・本社は診断書に基づき正しい査定額を給付しただけだ ・今回保険料が支払われるなんて一言も言った記憶がない とシラをきられました。 その後、何を聞いても 「記憶にありません」「覚えてません」「言ってません」 の一点張り。 最後には 「今回、保険金が給付されなかった=病気が軽症だったと喜ぶべきことなのに、何をガタガタ言っているんだ」 「病気になってお金を手にして嬉しいのか」 など、数々の失礼な発言を受けました。 挙句の果てに、本来保険契約は代理店の仕事、保険金の給付は本体の仕事なので、こちらは関係ないこと。何も話すことはない! と一方的に電話を切られました。 長年信頼し保険料を支払い続けていたにもかかわらず、最後は暴言を吐かれて終わるこの対応には納得できません。 「裁判」「調停」となるとかなりの出費と労力が必要と聞いてます。 できるだけお金をかけずに私たちを救済してくれる機関をどなたかご存知ないでしょうか? もしくは、現状を救っていただく為にアドバイスをいただけませんでしょうか。 日々、沢山の相談が書き込まれる中で恐縮ですが皆さん力を貸してください。 よろしくお願いします。 ちなみに本社にも苦情を言いましたが ・お気の毒です・・・ ・信じられません。 という言葉は返ってきますが、基本的に「代理店」と「加入者」との トラブルを認識しているようであまり親身になってくれてません。

  • 代理人弁護士が私と交渉できないと言っています。

    皆様の知恵をお借りしたいので、お願いいたします。 昨年母親が亡くなったのですが、遺産として、銀行預金など600万円ほど残していきました。 このお金は、姉妹間で等分することにしたのですが、通帳を管理していた妹が、母の病院費用や治療に必要な費用以外のお金も引き出していたことがわかりました。 その、使い道などを問いただしたところ、直接話をしたくないとのことで、弁護士を代理人として立ててきましたので、その代理人と交渉していました。 とにかく、返答を引き延ばされて、ようやく回答をもらうことができたのですが、あきらかに嘘と思えるもの、また、矛盾する内容が含まれていたので、それを指摘し、再び質問するなど、何度かの交渉をおこなったのですが、相手方は、質問に答えることができない状況でした。 そして、先日、代理人の弁護士から、私とこれ以上交渉できない。交渉したいのならば、そちらも弁護士を代理人として立ててくれ。という通知がありました。 私としては、遺産は等分することに姉妹間で同意しているので、わざわざ代理人を立てる必要を感じていませんでしたし、そのつもりもありません。 しかし、相手方代理人は、そちらも代理人を立ててくれの一点張りで話ができない状況です。 そこで、質問なのですが、 こういう場合は、相手方代理人の要求を呑まなければならないのでしょうか。 これ以上、私が代理人と交渉することはできないのでしょうか。できるとすると、どのようにすればよいのでしょうか。 また、直接妹と話し合うことは禁じられているのでしょうか。(妹は応じないと思いますが。) 代理人の弁護士は、それは法律で禁止されている。というようなことを言っていましたが。 代理人の弁護士とは、手紙と電話で交渉をしていました。 母の介護は、妹は最後の1年間していました。(それ以前は私がしていました。) 弁護士と対応するのは初めての経験で、わからないことだらけです。 回答をいただければ幸いです。 読みにくい文章で、失礼しました。

  • 弁護士から催促を無視するように言われ

    事故により、300万円ほどある借金の返済が困難になり、弁護士に相談に行きましたが 弁護士から催促状が来ても無視するしかないと言われました 理由は (1)今後就職出来る可能性が無い (2)返済に協力してくれる人がいない (3)6年前に自己破産している 現在は、どうしていいか解らず 失業給付から借金の返済をしています でも、その給付も今年末までです (1)債権者からの請求を無視、更には裁判所からの催促状も無視して大丈夫でしょうか? (2)失業給付は、差押えされますか? (3)催促を1年間無視しても、来年になったら自己破産(免責)出来るのでしょうか? 出来れば、給付金は今後の生活費の為に貯蓄したいと思っています 返済に対して、これからどうするのが1番いいのか、アドバイスお願いします

  • 簡易裁判所

    長文ですみませんが質問致します。 債務整理をしていたのですが、和解できず司法書士の方に辞任されたすぐに簡易裁判所から支払督促が届きました。 債務整理をしていた時は正社員だったので切り詰めれば払えて行けたのですが、今は前の給料の半分しかなく法テラスに相談したところ自己破産が出来る状態ではありますと言われました。 督促異議申立書には ・申立人の言い分は認めない。 ・分割払いを希望します。 ・その他。 とあるのですが、この場合、 その他の所に『自己破産申立を行います。』と書いていいのでしょうか? どうかわかる方がいらっしゃいましたら助言の方よろしくお願い致します。

  • 弁護士費用について

    昨年12月に多重債務により自己破産を弁護士に依頼しました。費用は525,000円です。その後、弁護士より辞任通知(理由は依頼者との関係悪化・迅速に連絡がつかない)が届き、一方的に放棄された状況です。弁護士に電話しても事務員がつながず困っています。また他の弁護士に依頼するにもお金を払った後で工面できません。費用を返してもらう事は無理でしょうか?通帳・借金の資料も渡しています。どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。

  • こんな代理店が存在していいのでしょうか・・・

    浜松市中区の某保険代理店の社長から聞いた話ですが、この社長は以前に出資法違反に該当する投資話を友人知人に持ちかけ、その友人知人に対し大きな損害を与えたことがあるそうで、また集めたお金からピンハネしたりなど不正行為に出ていたらしく、社長は友人知人に訴えられたことがあるのだそうです。 多額の和解金を払って裁判を終結させたとのことですが、話を聞く限り保険業者としてあるまじき失態のはずなのに、金融庁や保険会社からは何の懲罰も受けていないらしく、のうのうと代理店を続けているようです。 他にも、個人情報漏洩と思えるような行為や、署名や印鑑偽造などの不正行為もやっているそうで、社長から保険に入るよう勧誘されたり怪しい化粧品を勧められたりしましたが、危ない予感がしたため、丁重にお断りしました。 こんな代理店が存在していいのでしょうか?先日も、架空契約で数十億円も不正に金をかき集めた代理店のニュースがありました。代理店というのは、どこも金儲け第一主義なのでしょうか? 保険業界はこういう悪質な代理店を無くすための努力とか全くしていないのでしょうか?

  • 失業給付金について

    失業給付金について相談です。 今年4月末付けで約3年半勤めていた会社を 自己都合により退職しました。 最初は失業給付金を受け取ろうと思っていました。 しかしいろいろ考えた結果、新たに就職しようと思い 現在就職活動中ですが ハローワークへ行って、手続きをした後 就職が決まれば20万円もらえると聞きました。 これは本当でしょうか。 私も軽く聞いた程度ですので全く知識がないのですが これは失業給付金を受け取った・受け取ってないにかかわらず もらえるものなのでしょうか。 また、離職後、失業給付金を受け取らず1年以内に再就職すれば、雇用保険に入ってる期間が以前の期間に加算されると聞きましたが、 この20万円を受け取るということは 失業給付金を受け取るのと同じく また0からのスタート(雇用保険に入る期間がまた0からという意味) なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 認定司法書士の任意整理

    破産や再生を司法書士がしているようですが、地裁の事件なのに問題は無いのでしょうか?本人が申し立てをし、書士は書類作成のみだから赦されるのでしょうか。書類作成といいながら、債務者からの申し立てのための相談に応じ、さらに債権者との交渉もしているし、裁判所の提出も司法書士がしているし、申し立て以後の裁判所との連絡補正も皆司法書士がしていますよね。それって代理人とし申し立てているのと何が違うんでしょうか。その理屈からいうと、債務整理でも本人が債権者と和解をし、和解書を書士が作成するという理屈で140万円を超える債務整理も書士が債権者と対応し和解書作成に向けて関与することも赦されるのでしょうか。破産や再生も本人の名前で申し立てしてますが、債務整理も本人の名で和解書を作ることになると思うのですが。もしそれが認められないのなら、そもそも破産や再生も司法書士が関与してはいけないようにも思うのですが。弁護士でもないのに、再生や破産、140万円を超える事件に書士を関与させるのは問題じゃないでしょうか?

  • 失業給付金について

    あと一ヶ月で失業給付金の第一回目を貰うのですが就職先が決まりいつから仕事が出来るか聞かれ、返事を待ってもらってます。失業給付金は一回でも受け取ってから就職するか、受け取らずに就職した方がよいのか迷ってます。再就職手当は貰えるはずですが、失業保険を使うとデメリットはあるのでしょうか?自分的には失業給付金を一回分貰ってから就職したいのですが・・・どちらがよいでしょうか?