• ベストアンサー

B's recorder GOLD とnero express 両方インストールできますか

以前、DVD装置を単体でメルコ製のを買いました 今度買ったディクトップにはDVD装置が付いていて ソフトはnero expressが付いています 前に使っていたのが慣れているため、と 追記ができなかったりの相性みたいなものが あるように思います (まだDVDについて理解が浅い性もある) そこで、同じソフトを使いたく 新しいPCにもB's recorderをインストールしたいのですが アドバイスください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

両方同時には使えませんが(当たり前) 両方インストールしておくだけなら何の問題もありません。

ppmi
質問者

お礼

わかりました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • B's Recorder GOLD9 について

    DLした映像ファイル(*.AVI)をDVDメディアにライティングしDVDレコーダーで見るために、今まではNEROの体験版を使用していました。体験期間が過ぎ、ライティング機能が使えなくなったのでいろいろライティングソフトを検索して、B's Recorder GOLD9 PLUSフル機能版を購入しました(NEROよりも少し安価でだったので・・・・)。NEROのように*.AVIファイルを読み込みDVD-Video形式でDVDメディアに簡単にライティングできると思っていたのですが、B's Recorder GOLD9 PLUSではまず*.AVIファイルをMPEG変換機能でMPEG2に変換しB's DVD Professional2でライティングするようになっているのですが、ファイルを読み込むとメディアの記憶容量をオーバー(114%とか)してしまいます。NEROであれば書き込みメディアに自動であわせてくれるのですがこのサイトやB's Recorder GOLD9の達人になる本等にはその方法が記載されていませんでした。一時はこのサイトに投稿されていた方法 (1)DVD Shrinkで(*.AVI)ファイルをISOイメージファイルに。 (2)DVD Decrypterでメディアにライティング。 という工程で作業していました。B's Recorder GOLD9にお詳しい方ご教授いただけませんでしょうか。 宜しく御願い致します。

  • Nero Express、B's Recorder をお使いの方、教えてください

    以前はB's Recorderを使用していたのですが、 パソコンを買い換えた為、新しいパソコンに入っていたneroを使うようになったのですが、使い勝手が違うようで、また説明書もなくCD-RWとDVD-RWの追記で困っています。 neroの場合、 Aというデータが入ったCDを入れると、 強制的に、Aと新しいデータBの両方が更新されて表示されますよね? B'Sの場合は、 Aというデータが入ったCDを入れ、 手動でAのセッション情報を読み込み、 追記したい新しいデータBの一部を自分で選択して表示させ焼くことが出来ますよね? NEROを使用してB'Sのように焼くことは出来ないのでしょうか?

  • バンドル版Nero7EssentialsとB's Recorder Gold8について

    Intel(R)Core2 CPU 6300@1.86GHz 1.87GHz 2.00GB RAM WindowsXP(SP3) のパソコンを使用しています。 内蔵DVDドライブが2つ(EMPREX 20X DVD Writer)ありますが、1台壊れてしまい、現在はほとんど外付け(I・O DATA DVR-UN18GL)を使用しています。 時々「仮想メモリ最小値が低すぎます……」のメッセージが出るようになり、調べてみるとどうも原因は内蔵DVDドライブのバンドルのNero7 EssentialsのようなのでNero Scoutの設定を変更しようとしたのですがNero Scout自体が立ち上がらず、サポートに聞いたところ「完全アンインストール後再インストールするように」とのことでした。 Neroにはほとんど使わない機能が多く(編集ソフトもバックアップソフトも別のソフトを使っています)書き込みだけなので、完全インストールするなら、この機会に外付けドライブのバンドルのB's Recorder Gold8に入れ替えるというのは可能なのでしょうか。 おかしなメッセージを出さないために、現在発売中のNero9の正規版にアップグレードするという選択肢もあろうかと思いますが、どちらがいいのでしょうか。 書き込みソフトに詳しい方にご教授いただきたくお願いいたします。

  • B's Recorder Gold9 PLUS のインストール

    B's Recorder Gold9 PLUS を購入、インストールしましたが、その中の、B's DVD Expert のインストールがうまくいきません。 (他のソフトはインストールできました) 原因と対策をお分かりの方は宜しくお願いします。

  • B's Recorder GOLD5 について

    ライティングソフトにB's Recorder GOLD5 を使用しています。 CDおよびDVDに焼く際、 1:追記可能な状態で書き込む 「Windows 2000 SP3以降・XP/DVD-Rマルチボーダ対応ドライブ」 の条件を満たした環境でのみ参照可能 2:互換性を重視し追記不可能な状態で書き込む の2つから選択しますが、 なぜか2の方法で焼くとしばしば不具合が生じ失敗するため、仕方なく1の方法で焼いています。(追記する目的はないんですが・・・) そこで質問ですが、 ●1の方法で焼いても古いパソコンを利用しなければ互換性に問題ないでしょうか? ●1の方法でDVD形式の映像データを焼いた場合、民生機で再生可能でしょうか? (2の方法ではうまくいきました) ●最近のDVDドライブはどれも「マルチボーダ」に対応しているのでしょうか? だらだらと質問すみません。 もうこれ以上DVDメディアを無駄にしたくないので、 よろしくお願いします!

  • B's Recorder GOLD 9

    B's Recorder GOLD 9 にて、【接続されたドライブはありません】と出てしまい、使用不可能となってしまいました。 B's Recorder GOLD 9 にて、先日まで、ドライブを認識していたのですが、おそらく他のソフトをインストールしたためか、【接続されたドライブはありません】と出てしまい、使用不可能となってしまいました。 その問題と思われるソフトと、B's Recorder GOLD 9をアンインストールして、B's Recorder GOLD 9のみを再度インストールしたのですが、修復出来ませんでした。 おそらく【レジストリ】等の問題かと思うのですが、過去ログや、サポートセンターで検索しても、詳しい解決方法が見つかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 詳細な環境は OS → VISTA SP1 デバイスマネージャーでのドライバーの状況 → 正常に起動しています。 HD容量 → 十分余裕があります。 B's Recorder GOLD 9 → 最新版にアップデート済み DVDやCDは通常通り再生出来ます。

  • B's Recorder GOLD8

    B's Recorder GOLD8というソフトでのDVD-VIDEOの作り方を詳しく教えてください。お願いします

  • B's Recorder GOLD BASICのファイナライズ

    B's Recorder GOLD BASICで「追記可能な状態で…」にして一つのDVD-Rに何本か入れて最後にファイナライズをかけようと思うのですが、ファイナライズだけやる方法がわかりません。 普段は「相互性を考えて追記不可能…」で一気にファイナライズもやってしまうのでファイナライズだけの方法がわかりません。 どあなたかわかりましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • B's Recorder GOLD9 PLUS の動作について

    B's Recorder GOLD9 PLUS の動作についてお訊きします。 1.ライティングドライブを2機搭載しているのですが、   書き込みドライブに1機しか指定できません。   旧バージョンのB'sでは出来たと記憶していますが、   出来ないのでしょうか? 2.DVD-RDLのブランクディスクを挿入して、   約8GBの書き込みをしようとすると、   メディアの空き不足となってしまいます。   同一のファイルはNero Express Essentialsでは、   問題なく書き込めます。   これはB'sのバグでしょうか?

  • B's Recorder GOLD7の使い方

    バージョンは7.57です。 確かメディア(DVD-RW)に追記可能な条件で書き込んだ気がするのですが、一端書き込みを終えてPCの電源を切り再びPCを起動してB's Recorder GOLD7を立ち上げ、同じメディアに書き込もうとしたら「セットされたメディアはブランクメディアではありません。記録されている情報を消去してもよろしいですか。」と出て追記できません。 メディアの容量4.7GBのうち646MBしか使ってないのにです。 どのように対処したらいいでしょうか。 OSはXP HomeEdition 2002 SP2です。