• ベストアンサー

もともと体温の高いかたっていらっしゃいますか?

yu--uの回答

  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.2

こんにちは、私は24です。 私もちっちゃい頃から体温が高いですよ。 通常で37度はあります。 まぁこれといって不都合も無いですし、 気になったことも無かったので、検査等せずに 今まで普通に生活してきました。 あまり気になるようなら、検査を受けて見た方が良いのかもしれませんが、自分の生活に支障が無いようであれば、そんなに気にしなくても大丈夫ではないでしょうか。 微熱が続くのと体質的に体温が高いのはニュアンスが違うと思いますからね、それでも自分の健康気にかけることは良いことだと思いますから、頑張ってください。

lotus-music
質問者

お礼

体温の高い方っていらっしゃるんですね。 ちょっと心配してたもので。。。 けど6℃のときもあるのであまり心配要らないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白血病の血液検査異常なしでしたが・・・

    白血病じゃないかと思い(5分ほどでとまる鼻血がでて微熱もあり、青あざも少しある)病院で血液検査をしました。 白血球数・赤血球数は正常でした。 けどヘモグロビンが少なくて貧血状態でした。 これって白血病じゃないと確定できますか? 白血病になると必ず白血球の数などは異常値になりますか? なんかもっとお医者様に聞けばよかったのに安心したのが一気にきてなにも聞かなかったんです。 白血病じゃなかったならなんで鼻血がでたのか、 青あざがあるのかなど。 鼻血は鼻のいじり過ぎ、青あざはもしかしたらどこかで打ってたと考えていいのでしょうか? あと聞き逃したことがあって○○反応も大丈夫だったのでとか言ってたんですよ。わかる人いますか?

  • 白血球の増加

    白血球の数についてですが・・・先日、微熱が3週間ほど続くので(朝は、36.5度以内、夕方から37度近くまで上がる)内科で、血液検査をしました。10月14日のアレルギー検査の際の血液検査では、白血球は6200でした。内科での検査では、23日にしたのですが、結果は8700まであがっていました・・・その時、採血した際、先生は少し喉が腫れていると言っていました。結果の報告では、特に異常がないので、経過を見送ってみてと言われましたが、白血球の数が増えたことが気になって安心できません!数値的にはどれも基準値内でした。症状は、少し夕方くらいから微熱が出るくらいで、食欲もモリモリあるし元気ですが熱が出ることで精神的にまいっています。白血病の疑いがあるのでしょうか?ちなみに喫煙者です。

  • 献血がしたいです・・・でも

    20歳、女です。 彼氏が白血病にかかり、現在も闘病中です。 治療中に何度も輸血をしているのを見て 私にも何か出来ないかと考えたところ、献血が思い当たりました。 大学の健康診断でやった血液検査では、 白血球や赤血球やヘモグロビンなどの値は正常だったのですが (血圧も100以上あり、いたって正常です) 電車待ちの列で貧血を起こして何度か倒れそうになったことや、 たちくらみがちょこちょこあります。 こんな私でも献血ができるのでしょうか? 父は「貧血は気分的なものもある」というのですが・・・。 ちなみに注射針には全く抵抗はありません。 血を見てクラっとくるということもないです。 どうなんでしょうか・・・?

  • 血液検査と白血病

    6歳になる男の子です。最近元気がなく、微熱続きで、食欲もありません。新学期になり幼稚園も休みがちです。心配ですので小児科で診てもらいました。 血液検査をして頂き白血球が少し多いと言うことで 抗生物質の薬をいただきました。  血液検査で白血球の数を指摘しましたが、血液の病気 白血病などの異常には先生は気がつくのでしょうか。 心配過ぎかもしれませんが。

  • 白血球、赤血球と白血病について。

    脂肪肝で肝臓の数値が高いので、定期的に血液検査をしています。 まず、私の血液検査の結果は下記の通りです。 12/06/12 白血球5900 赤血球561 血小板23.8 ヘモグロビン16.9 ヘマトクリット49.0 12/07/17 白血球6700 赤血球535 血小板28.4 ヘモグロビン16.0 ヘマトクリット46.4 12/08/14 白血球5400 赤血球548 血小板25.5 ヘモグロビン16.4 ヘマトクリット47.4 12/09/11 白血球5000 赤血球536 血小板22.9 ヘモグロビン16.8 ヘマトクリット47.5       白血球分類       Baso0.6       Eosin2.4       Neut57.9       Lymph33.9       Mono5.2 12/09/25 白血球6000 赤血球550 血小板22.4 ヘモグロビン16.3 ヘマトクリット47.4 12/10/20 白血球5700 赤血球532 血小板23.3 12/11/06 白血球6800 赤血球540 血小板23.4 ヘモグロビン16.1 ヘマトクリット46.3 13/01/04 白血球7900 赤血球489 血小板23.9 ヘモグロビン14.7 ヘマトクリット43.6       白血球分類       Baso0.4       Eosin2.9       Neut65.1       Lymph24.3       Mono7.3 1月4日今回白血球が増えてる様な気がしますが、 白血病は大丈夫でしょうか? 過去の数値から見て、白血球が徐々に増えてる様な気がします。 一応、血液検査をした掛かり付けの内科で、白血病は大丈夫か?と聞いてみたところ、 血小板も減ってないし、大丈夫です。と言う診断でした。 また、1月4日今回赤血球が初めて400代でした。 今まで何度も血液検査をしていますが、400代になった事はありませんでした。 また、1月4日は、ヘモグロビンも減ってます。 つまり、白血球数が上昇し、赤血球とヘモグロビンが減ってるんです。 一応、全て基準値内ではありますが… やっぱり、白血病が心配です。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 血液検査で 白血病だとわかりますか?

    タイトル通り 血液検査で白血病だとおわかりますか? 3ヶ月間 不明熱の微熱が続き 血液検査をしてもらったのですが 白血球の数が多かったでいうことですが… 医者の先生にはスルーされたから 問題ないと思ってたんですが ちなみに数値は WBC  単位10^2/ μ 1 測定値 146 白血病はほかに注意すべき値ってありますか? 先生の診断ミスっていうこともありますか?  よかったら 教えてください

  • 血液検査の赤血球の変動について。

    お世話になっております。 先日も血液の質問をさせていただきましたが、 今回は、赤血球とヘモグロビン数について質問させて下さい。 12/06/12 赤血球561 ヘモグロビン16.9 ヘマトクリット49.0 12/07/17 赤血球535 ヘモグロビン16.0 ヘマトクリット46.4 12/08/14 赤血球548 ヘモグロビン16.4 ヘマトクリット47.4 12/09/11 赤血球536 ヘモグロビン16.8 ヘマトクリット47.5 12/09/25 赤血球550 ヘモグロビン16.3 ヘマトクリット47.4 12/10/20 赤血球532 12/11/06 赤血球540 ヘモグロビン16.1 ヘマトクリット46.3 13/01/04 赤血球489 ヘモグロビン14.7 ヘマトクリット43.6 1月4日今回赤血球が初めて400代でした。 今まで何度も血液検査をしていますが、400代になった事はありませんでした。 また、1月4日は、ヘモグロビンも減ってます。 白血球はちょっとした事で数値が変動するのは知ってるんですが、 赤血球やヘモグロビンについては良く知りません…。 白血病を心配しておりますが、 赤血球が400代になった事、またヘモグロビン数が減ってる事についてですが、 赤血球のこの様な変動は結構あるものなんでしょうか? また、赤血球の変動はどう言った事でおこるのでしょうか? 私の場合、減ってる訳ですが、病的な可能性はありますでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 貧血が気になり病院へ行くのですが・・・

    皮膚科にかかってアレルギー検査を2回したのですがその2回ともヘモグロビン、ヘマトクリット、MCV、MCHの値が低く、貧血気味といわれました。私が「内科とかで診てもらったほうがいいんでしょうか?」って聞いたら総合病院なので内科で予約とっておきますね。と言われました。 値はヘモグロビン10.7 ヘマトクリット33.9 MCV71.9 MCH22.6 でした。白血球数、赤血球数、血小板数などは正常でした。 それで病院へ明日行くのですがまず血液検査をまたされるのでしょうか?それか前に皮膚科で出た血液検査の結果を見せればいいだけでしょうか? それから、どのような検査をするのでしょうか?

  • 白血病かと疑ってます…

    1ヶ月ほど前から体調が悪く微熱がつづいています。食欲もなく体重も減ってきて貧血ぎみです。 突発的に肩の骨が痛むことがあり、不安です… 歯を磨くと出血もあります。 3ヶ月ほど前に血液検査をしたときに白血球数値がギリギリ正常値ではあるが高いことを指摘されました。 白血病の前兆なのでしょうか? 早めに回答お願いします。。

  • 骨髄穿刺をして

    質問します。先日咳が止まらずに内科を受診しました。 血液検査をして白血球の数が3万以上ということで骨髄の検査をしました。どうやら白血病かもしれないということですが、白血病を疑い骨髄の検査をして白血病ではなかったという方いらっしゃるでしょうか?