• ベストアンサー

彼女とケンカ

winder100の回答

  • winder100
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.3

 私もマンネリだと思いますよ。 濃密な時間がたっぷりあった証拠だと思います。反動で飽きがきたんですよ。  付き合っていくこと、結婚するということは、喧嘩したときにどれだけ続けていけるかです。今がちょうど正念場でしょう。  なんだか一緒にいても疲れるだけなら、距離をおいてみるとか一旦別れることも考えてください。それでもやっぱり好きなら、戻ってくるんですよ。お互いに。  (「ずっと一緒にいようね」って台詞を大事にしたいから何か気に入らないことあったら言ってよ、治すから。)  なーんて言ってみてはどうですか? 案外ぽろぽろ彼女は要望をいいだしますよ。それを聞き逃さないようにしてください。  お互いが歩み寄らなければ、うまくはいかないのです。 がんばって!!

noname#11818
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最後のセリフいいですね!!相手も泣いちゃいそうですね。 要望を聞き逃さないようにして、自分自身も改善していこうと思います。

関連するQ&A

  • 喧嘩が絶えません

    こんばんは、中3女子です。 もうすぐ付き合って7ヶ月になる一つ下の彼氏がいます。 その彼と前から喧嘩がなかったわけではありませんが、最近は頻繁すぎる気がしています。 今日も一緒に帰ろうと約束して玄関で待っていたのに、彼の友達に 「あれー?○○先輩○○のコト待ってるんですか?さっき帰ってましたよ」と言われました。 私との約束はその程度なんでしょうか。 その後電話が来て「ゴメンね」と言われました。 でも、私は謝るくらいなら何で先帰ったの?って思いました。 だけどそれを言ったらまた喧嘩になると思ったので「良いよ、怒ってない」と言いました。 したら「は?何で怒ってないの?一緒に帰りたくなかったんだ。」と言われました。 そのあと、ちゃんと理由を言ったら結局喧嘩になってしまいました。 もう、イヤです。ハッキリ言ってめんどくさいです。 彼のことは大好きだけど、いちいち考えや発言が重いです。 別れたいって思ったことは、あまりありません。 なぜ、喧嘩になってしまうのでしょう。 私に原因があるのでしょうか、よく分かりません。 教えてくださいm(_ _)m

  • 喧嘩ばかり

    私はもうすぐ9ヶ月になる彼氏がいます。 ですが、半年過ぎたくらいから些細なことでよく喧嘩をするようになってしまったんです。 私はこれまで家族以外と喧嘩することは全くなく、悪いと思ったらすぐ謝る性格でした。 家族だと気が緩むせいか、自分から折れるということをしたくなくて有る事無い事言ってしまうのですが… でもそれも中学過ぎたくらいからはめっきり少なくなり、ほとんど喧嘩をしてませんでした。 なのに今の彼氏とは痴話喧嘩ならまだしも、別れ話が出るほど大げんかをしてしまうんです。 喧嘩の原因は大概私にあるんですが、こちらから折れることができないです。 悪いと分かっているのに「もうちょっと言い方があるんじゃないか」とかってあーだこーだと言ってしまいます。 今まではすぐ謝ってこれたのに、彼だとつっかかってしまうのが自分でも何故だか分かりません。 今までの彼氏とは喧嘩なんてしなかったのにこれは相性が悪いのでしょうか? それとも私が今の彼に気を許し過ぎているせいなのでしょうか… どちらにせよ、このままお付き合いしていくか悩んでいます。 普段はとっても仲がよいだけあってなかなか別れるという決断ができないです>_<

  • 喧嘩

    友達と喧嘩をしてしまいました。 原因は、私が悪いんです 遊ぶ約束をしていたのにもかかわらず、街に行こうと言っていたのに、 私はお金がなくて行けないと言ったのです。 臨時収入をもらうわけにも行かず、無理だったので 今回は無理と言ったら、 怒ってしまいました。 仕方ないですよね… そしてもう1つ お泊まりの約束をしていました。 しかし、次の日に予定があるのを忘れていて、出来なくなってしまいました。 それを伝えるのを、 すっかり忘れていて また怒ってしまいました。 すべて私が悪いのですが、そこで反発してしまったため、喧嘩みたいになってしまいました。 電話で謝ろうとしたのですが、なかなか出てくれませんでした。 1度だけでてくれたのですが、なんと切られてしまいました。 私がそれほど悪いことをしたのですから、仕方ない事なのかなと思うのと同時に、イライラもしました。 次はあちらから 電話がかかってきたので 私は謝りました。 けれど、喧嘩があったあとだったので、態度はそっけなかったのです。 私は、もう1度謝りたいです。 しかし、謝りすぎて しつこいと思われたくないです。 喧嘩をしたのは私の1番の親友なので、 このまま友情が終わってしまいたくないです。 なのに最低なことを してしまった私が本当に嫌で嫌いです。 今、とても気まづいので この気まづさを早くなくして、また前みたいに笑いあったりしたいです(;_;) 本当に大好きな親友なので…… これを読んでの 意見が欲しいです。

  • 好きって何?  どうやれば喧嘩になるの??

    今すごく悩んでいるので、聞いて下さい。付き合って半年ぐらいになる彼氏がいるんですけど、最近、相手に対して好きという感情があるのかわからなくなってしまいました。好きってなんだろう??・・・。どうしたらいいのでしょうか、付き合ったときはすごく好きで、別に嫌な性格というわけではないのに・・。もう、どうしたらいいのかわからないんです(:×;)あと、喧嘩するカップルってどうやって喧嘩になるんですか?したくても微妙にできないんです(>_<)

  • 喧嘩ばかりって相性が悪いのですか?

    付き合って2ヶ月の彼と喧嘩がたえません。 一緒にいる時は喧嘩にならないのですが離れるとどちらかのヤキモチや電話したのにでないなどが原因で喧嘩になります。 そして毎回別れ話までいきます。 彼のほうが必ずすぐ別れようと言い出すのですが、結局はどちらも謝り仲直りをするといった感じできました。 その都度お互いを新たに知り、更に仲良くなってきているように私は感じていました。 でも最近では一緒にいる時も喧嘩をするようになってしまったのでこれはもう合わないのかもしれないと思い始めてきました。 喧嘩の原因はやっぱりヤキモチが多いです。 一緒にいるのに携帯をいじってる事や、元カレ、元カノの事など聞きたくない過去の話などから喧嘩になります。 後々考えるとホントくだらなくて些細な事なのですが、お酒が入っていたりするとどちらも攻撃的になってしまい口が過ぎるといった感じです。 最近では喧嘩しない日のほうが少なくなってしまいこのままではお互いに疲れてしまうと思います。 これはやっぱり相性が悪いのでしょうか? 最善策などないのでしょうか?

  • 彼氏と喧嘩しました

    24歳社会人です。 彼氏ゎ同い年の建設業です。 付き合って半年くらいです。 3日前に喧嘩しました。 内容ゎ些細なコトでした。 彼の帰宅時間など あたしが知っているコトと 彼ママから聞いたことが 違ったので何気なく聞いてみたら 急に不機嫌になったので 何が原因か聞いてみたら 2人で陰で話ているのが 気に食わないコトともう言われるのが 嫌だほっといてくれと 言われました。 それからメールと電話をしても 無視です。 最後にあたしがもう嫌なら メールでもいいから はっきりしてくれと送りましたが それも無視です。 彼は今何を考えているのでしょうか。 ちなみに彼はハッキリした 性格で男らしい人です。 深く女の人と付き合ったことゎ ありません。 昔ゎよく無視もしていたそうです。 昔は最低だったけど あたしと付き合ってからは 少しずつ変わってきたと言っていました。 これからあたしはどーゅう行動を とればいいと思いますか?

  • 彼氏と毎日のけんか

    付き合って2年になる彼氏がいます。 付き合い初めのころはまったくけんかもなく寧ろけんかをしてみたいねなんて言っていたのですが半年ほど前からけんかの回数が増えてきました。 この頃では電話をするたびに喧嘩をして毎回別れ話になります。 喧嘩の理由としてはもともとA型とB型なのでお互いの考えが理解しあえないことが大きな原因だと思っています。 いつもは彼が私の言動に対していらついて不機嫌になりやっぱり性格が合わないから別れようと言ってきます。 けんかが終わると彼はさっきは思ってもないこと言って悪かった、本当に好きだから別れを切り出してお前の気持ちを確かめてたと言ってきます。 私は毎回泣きながら別れたくないと言ってどれだけ好きか伝えていますが最近はお互いに些細な事で喧嘩になってしまうこの状況に疲れてきています。 喧嘩していない時はとても仲が良いし依存の仕方が半端でないくらいに愛し合っているかんじです。 会っている時も喧嘩することがありますが別れ話にまでは発展しません。 なのに電話だとすぐに嫌な雰囲気になってしまいます。 彼のことが本当に好きだし本気でずっと一緒にいたいと考えていますがこのままの状況ではいつか本当に別れがくるような気がしてとても不安です。 このような状況の方っておられますか? 回答でなくても共感したなどでも何でもいいので良かったら何かコメント下さい。

  • 彼と最近ケンカばかりしてしまいます。

    彼と最近ケンカばかりしてしまいます。 理由は些細なことで私がイライラしはじめて、不機嫌になり最終的に彼も怒ってしまうパターンです。 大半はわがままな私が悪いんですが、私にはイライラする理由があって、それは今年に入ってからのセックスレスです。女の子として扱われなくなってきていることが苦痛です。 すごくくだらない事に聞こえるかもしれないのですが私にとっては求められることが自分の価値で、それが無いと不安でイライラします。 だけど、彼からプロポーズもされていて一緒に住む約束もしています。彼はすごく優しくて抱きしめてくれたり朝までずっと腕枕してくれたりと愛されてる感はあります。 もともと性欲が強くない彼ですし一年もたてば飽きるのも頭ではわかりますが、すごく悲しい気持ちになります。 私はその辺の努力を怠ったことがなく、体も昔グラビアのお仕事をしていたので汚くないと思います。彼のために綺麗にしても彼からの誘いはなくて、彼以外の男から口説かれて悲しい気持ちになります。 そのままその人と関係を持ってしまおうかと最近よく考えます。 もしこのまま結婚してレス生活で私が一方的にイライラしてケンカばかりになって最終的に彼に嫌われるのが怖いです。 彼が居なくなると一生後悔しそうな気がします。今まで私は恋愛に関してかなりドライだったので手放したくないと初めて思えたのが彼です。 どうするのが最善なのでしょうか? 一緒に居ない方がいいのかそれとも私が何か改善するとか良い方法があればアドバイスお願いします。 乱文、長文失礼しました。

  • 最近ケンカが絶えません。

    付き合って8年、内4年間同棲中です。お互い28歳です。 元々ケンカは多いほうなんですが、ここ最近ささいなことで私が彼にイラっとしてしまうんです。 その中でも多い原因が、最近彼のほうが先に家に戻っていることが多くて、私が帰ると自分の部屋でPCや何か作業をしていて、私がリビングにいても、すぐ来てまた自分の部屋に戻ってしまう。 とにかく同じ家にいるのに自分の部屋にいることのが最近多いんです。別に彼が部屋で遊んでいないのもわかるし、ずっとリビングにいて欲しいわけでもないんです。 ただ、最近彼が忙しくて、すれ違いの生活が多いので、一緒に過ごせるときくらい一緒にいてくれたらって思うんですが、これって私のワガママでしょうか?

  • 喧嘩

    ちょっと相談させていただきます。 うちの両親が最近よく喧嘩します。原因は父の勝手な所と頑固な所。母のきつい言い方です。 ここ最近、些細なことで喧嘩しています。 でも仲がいいときはとても仲が良いんです。 いつも些細なことで父が怒り、母がきつい言葉を浴びせる、こんなことがよくあります。 いったいどうすればよいでしょうか。 ちなみに父は47歳母は39歳です。