• ベストアンサー

さいたま市からのツーリング

タイトル通りですがスタートはさいたま市(旧浦和市)からの日帰りツーリングを考えています。高速を使って景色の良い所を気持ち良く走りたいと思ってます。初心者もいるのであまりハードな工程(帰りが遅くなる)とかでなく余裕を持ってなおかつ景色が良くそこそこのツーリングコースはないでしょうか? どなたかお勧めのコースを教えて下さい。よろしくお願いします。尚、バイクはホンダのVTR1000Fとフォルッア、ゼファーです。初心者がフォルッアです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.5

関越>上信越で小諸まで行って国道152で白樺湖あたりで食事、ビーナスラインで霧ヶ峰 そこから諏訪湖に下りて中央でもどるというのはいかがでしょう。 時間的にも無理なく高原のすばらしい景色とツーリング気分が味わえます。 中央をはずしたいなら諏訪湖>国道20>国道141で清里をぬけ佐久インターから上信越>関越で帰宅というのもお勧めです。 また東北道で郡山ジャンクション>磐越道>猪苗代で降りて食事観光か五色沼あたりで食事観光、国道294で東北道白河インター>帰宅というルートもお勧めの1つです。

nsx0217
質問者

お礼

ありがとうございます。魅力的なコースですね。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

回答No.4

400以上ばかりなら、東北道、宇都宮道を使って霧降高原ですね。大笹牧場で昼飯がお勧めです。

nsx0217
質問者

お礼

ありがとうございます。実は先月に霧降高原に行って来ました。霧も無くとてもキレイでした。また行きたいですね。ちなみに1台だけ250が居ます。

  • nxdd
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

ほかの回答者さんは山が多いので、私は海を提案します。 「国営ひたち海浜公園、大洗海岸」はどうでしょうか? そこまでいく道はとても広く、海が見えたときは感動します。 行き方は、外環浦和から外環道へ→三郷Jctから常磐道へ→友部Jctから北関東自動車道→そのまま東水戸道→そのまま常盤那珂道→ひたち海浜公園ICでそのまま海にでれます。 高速道路金額は片道2,900円(軽自動車等)、所要時間は約1時間半です。 ひたち海浜公園で一休み、北へ行くと核燃料サイクル機構・東海原子力発電所、南に行くと大洗の町になります。日本の原子力政策を直接見るのもよし、大洗海鮮市場で焼きはまぐりを食べるのもよし、海岸沿いを永遠走るのもよしです。結構楽しめると思いますよ。 また、将来の北海道ツーリングに備えて、大洗から苫小牧行きのフェリーが出航するのを見て、これからのツーリング生活に思いをはせてもらうのもいいかもしれません。

nsx0217
質問者

お礼

ありがとうございます。海は良いですね。山と違って峠は無いし、初心者向けかも知れません。参考にさせて頂きます。

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.2

こんばんは、関越を使ってのツ-リングはどうでしょうか? 目的地は軽井沢。 ル-トは所沢のインタ-又は東松山より関越に乗り、 上里サ-ビスエリアの先で上信越道を使って軽井沢インタ-で降りて、アウトレットモ-ルに行くも良し、軽井沢銀座の方に行くも良し、ワインディングが大丈夫であれば国道146号を使って鬼押出しの方に行っても宜しいのではないでしょうか。 軽井沢インタ-を降りて軽井沢の駅に行く時の上りもコ-ナ-のRは大きいので、初心者でも大丈夫だと思います。 鬼押出し方面の上りは道が少々狭く、路面も余り良く有りません。(今年はまだ行ってないので直して有るかもしれません。) 浅間白根山ル-トの路面は悪くなかったように記憶しています。 ちなみに、そばの碓氷峠バイパスの路面は荒れています。 天気が良いと浅間山が大きく見えて凄く良いですよ。 自分もこのル-トは良く使います。

nsx0217
質問者

お礼

ありがとうございます。日帰りで軽井沢とは考えていませんでした。地図を見て検討してみます。

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.1

高速使わないで赤城山辺りはどうですか? R17一本で4時間ぐらいで行けそうですけど。 高速を体験させたい!という目的なら上信越道で軽井沢で下りてそこから草津に行くと言うのもお薦めです。 逆に首都高を使うルートは初心者には勧めたくないですね。

nsx0217
質問者

お礼

ありがとうございます。高速は使ってみたいと思っています。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • さいたま新都心駅って旧何市?

     さいたま新都心は、文字通り埼玉県さいたま市にありますが、さいたま新都心付近は、旧浦和市、旧大宮市及び旧与野市の境界が複雑に入り混じっているところですよね。新都心の官庁のビルの辺りは旧与野市にあたりますが、ではさいたま新都心駅の所在地(住所)はさいたま市として合併される前の市でいうと、何市にあたるのでしょうか。ちょうど駅の付近に旧3市の境界点があるので気になっています。  余談ですが、京浜東北線でさいたま新都心の隣である「与野駅」は「旧浦和市」に位置しているので、興味津々です。

  • さいたま市で女医さんのいる婦人科・・・

    イボが出来てしまい、婦人科に行こうと思っています。女医さん・設備が整っている、さいたま市内(旧浦和)または川口市内で良い婦人科を教えて下さい。また、イボみたいなのが痛いので、それについて、お分かりの方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • なぜ「さいたまレッズ・アルディージャ」にしない?

    旧浦和・大宮・与野各市が合併して 「さいたま市」 になったが、Jリーグクラブは 「浦和レッドダイヤモンズ」 「大宮アルディージャ」 と合併前の旧市名を名乗っている。 なぜ 「さいたまレッドダイヤモンズ」 「さいたまアルディージャ」 にしないのか?

  • さいたま市の政令指定都市化について

     さいたま市は旧浦和市、大宮市及び与野市が合併して発足しましたが、これは政 令指定都市化を目指してのことですね。さて、政令指定都市化されると、区が設け られますよね。  そこで、質問ですが、さいたま市が政令指定都市化されるのはいつ頃のことでし ょうか。そして、いくつの区が設置されるのでしょうか。また、仮称でどんな区が 置かれる予定なのでしょうか。旧与野市の部分は旧与野市だけで一つの区は設置で きないと聞いたことがあるのですが、その辺の事情も説明してくださいますと、 幸いです。  宜しくお願いします。

  • 周山街道ツーリング

    月曜に125ccエリミネーターで周山街道行きます。 ツーリングは初心者ですがツレ(こちらも初心者)と行くのですがコースは京都市内から周山街道(162号線)→27号線→303号線と行って琵琶湖沿いを通り、浜大津から1号線に京都市内に帰ります。 果たしてこのコースで日帰りは可能でしょうか?? また125ccエリミでは厳しいでしょうか?? 他にオススメの場所や周山沿いのスポットなど教えて下さい。

  • バイクでのツーリングコース知りませんか?

    岐阜県の岐阜市から日帰りで、バイクでの良いツーリングコースはありますか?ちなみにバイクは、SSとSBです。

  • さいたま市近郊で手話が習えるところ 教えてください。

    手話についてはまったくの初心者ですが、看護婦をしている関係で、少し勉強しようと思っています。 先日カルチャーセンターに問い合わせたところ、入門コースは人が集まらず開講していないとのこと。 仕事の関係で、平日の夜か、日曜日しか時間がありませんので、 公共機関の講座を利用するわけにも行きません。 さいたま市近郊で、初心者の手話講座を開講しているところがありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • さいたま市の手編み教室

    先日、手芸屋さんにて、素敵なセーターが掲載された本を見て、一目ぼれし、本を購入したのですが、初心者の私には図をみてもさっぱり理解できません。 そこで、自宅付近の手編み教室を探してみましたが、学校のようなところはあるようなのですが、そうではなくて、気軽に作りたい作品の作り方を教えていただけるようなところを探しています。地域は、さいたま市内の浦和周辺です。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。教室は知らない方でも、作り方、図の見方などを解説できる方や、詳しいHPなどをご存知でしたら、ぜひ教えてください。ちなみに作りたい作品は「リッチモアのVOL89」に掲載されている作品です!よろしくお願いします!

  • さいたま市(又は埼京線沿線)のいい歯医者さん

    こんにちわ。今日は地域情報について質問します。 私はさいたま市(旧浦和市)に住んでいますが、今回初めて歯科医に 行く必要が出てきました。近くにいくつかあるのですが、評判などを 知る手立てもなく、飛び込みで行くのも恐いので困っております。 通勤に埼京線を使っていますので、新宿ー大宮あたりまでなら、 通うことができます。または、京浜東北線の南浦和駅あたりでも 助かります。 実際に行かれた方、評判をお聞きの方、教えて下さい。 ちなみに、虫歯治療だけではなく、歯石除去も積極的にやっていただける 歯科医だともっと助かります。

  • さいたま市周辺で運転の練習に良い場所

    さいたま市周辺で、運転初心者が練習するのにピッタリな場所・コースはありませんか? 1.交通量が少ない 2.車線を逸脱しても大丈夫(側溝や壁がない田舎道) 3.なにかトラブルがあれば、道路わきに寄せて止まることができる。 できれば、周回できるコースがあれば、ありがたいです。 ちなみに、練習するのは妻で、私は運転できます(現地まで行くのは問題ない)。