• ベストアンサー

側湾症で、疲労感が多い。 側湾症は改善できないのでしょうか?

krmrの回答

  • ベストアンサー
  • krmr
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.2

礒谷(いそがい)療法も一応紹介しておきます。 礒谷療法は、骨格の歪みの根本原因は骨盤と股関節の歪みにあるとし、 そこを矯正することによって、骨格全体を矯正するものです。 礒谷療法の本には側湾症の事例も出ています。 本や下記ホームページなどで理論をよく勉強してから、検討してみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.isogaitherapy.com/
noname#248169
質問者

お礼

今度、病院に行き、医師と相談して決めたいと思います。 その時に、この療法を行ってもいいか、話してみます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 側湾症

    私は側湾症です そして今年、高校を卒業して就職しました。 仕事はパチンコ屋さんで、毎日重い物を持ったり、走ったりしています。 しかし、入社してまだ1ヶ月なのに側湾症からの腰痛が酷くて立ち上がるのも大変です。 職場の人たちはみんな良い人ばかりで、迷惑もかけはかけたくありません。 今は医者に貰った薬とコルセットでなんとか我慢していますが、毎日仕事が終わると痛くて泣いてしまいます。正直限界です。 医者には骨を固定する装具をつけると言われましたが、屈めなくなり仕事が出来ないため断りました。これ以上曲がったら手術だから安静に、と言われてますが上司に言いづらく、こんな腰が弱い自分が情けないです。歩き方や身体が歪んでいる自分を見るとイライラします。 これから先も治ることはないらしいので、結局迷惑をかけてしまいます。 身体を壊してまでやらなければいけないような仕事なのか? 先輩もたくさん教えてくれるんだから、迷惑かけないように頑張らないと どうせ迷惑なのだから早いうちに辞めた方が楽かな・・・ と毎日考えてしまいます。 自分の気持ちもごちゃごちゃで自分でも訳がわかりません。 私はどうしたら良いのでしょうか。 自分でも甘い考えだと思いますが、どなたか回答よろしくお願いします。 乱文、長文読んでいただきありがとうございました!

  • 側わんしょうについて

    12歳の娘の背骨が湾曲している事にきずきました。 大学病院で、側わん症と診断されました。 この病気について、何でもいいので情報をください。( 良い病院、整体、治療法、注意事項など)

  • 軽度の側弯症です。

    軽度の側弯症です。 30代の女です。 4年前に腰の痛みで整形外科に行き、軽度の側弯症と診断されました。その時の腰痛は治りましたし、先生からも手術の話はありませんでした。 4年後の今、再び腰痛が出てきて、整形外科に行って薬を飲んでもなかなか治らずにいます。湿布も貼ってます。 軽度の側弯症でも手術したほうがいいでしょうか?? 大きい病院に一度行くべきでしょうか??

  • 側弯症の手術

    現在10代女子で、重度の側弯症で手術を控えています。 と言っても予定があるだけで、詳しい話はまだしばらく先なのです。 しかし、手術を受けるのは自分ですから、どんなものなのか早めに理解しておきたいです。 手術と言うのは、曲がっている骨に添え木みたいな形で金属を取り付けるのでしょうか? 手術直後は普通に動けますか? (固定のために動くことができず、食事やトイレなどもできなくなってしまうことがありますか??) 入院期間は3週間ほどですか? 手術後運動はできますか?できるとしたらいつ頃からでしょうか?? 背骨に金属を入れるということは、「振り返る」動作や「仰け反る(ブリッジの体勢など)」、「前屈」などができなくなるのでしょうか?? 手術後痛みはありますか?もしあったらどれくらいの期間でしょうか? 質問が多いうえに順番もばらばらですいません。 回答よろしくお願いします!

  • 側弯症について

    こんにちわ。成人している人が、側弯症を治したい場合なのですが、いい病院や、整体、体操など何かご存知でしたら教えてください。現在S字に曲がっていて、高校時代などは病院でコルセットをつけるほどではありませんと言われ、何もせずにいました。しかし、ここ最近とても気になり、ウエストのくびれの違いなど気になることがたくさんあり、悩んでいます。 整体にも通ったのですが、あまりの値段の高さと、痛みで通い続けることができませんでした。何かいいアドバイスください。お願いいたします。

  • 脊柱側わん症について教えてください

    名古屋市に在住している69歳になる母は脊柱側わん症と診断され、名古屋市の側わん症の名医と言われる先生に診ていただいた所、手術しても治る見込みは殆どなく、このまま行くと死ぬか寝たきりと宣告されてしまいました。他の病院等でセカンドオピニオンも考えたいのですが、どこか良い病院や痛みが改善される治療院等でもかまわないのですが教えてください。

  • ■側弯症と腰通

    中学生の時に側弯症と判明して 高校生ぐらいまで カイロプラティックに 通院してたりしましたが、大学以降なにもせず、現在45歳です。 去年、はじめて ぎっくり腰的な 歩いたり 腰をあげるだけで 電気が走るぐらいの 激痛におそわれ 1か月ぐらいしてなんとか なおりましたが 最近になって すごい痛みとは いえませんが、腰が重い感じがします。 去年の事もあるので 近所の整体に通うようにしましたが。 今さらながらに 側弯症の影響と歳をとり いろいろな筋肉がなくなり  腰が疲れやすくなっているのかとも 考えております。 自分が 側弯症であるという自覚が まったくといっていいほど 忘れていたのを 大変後悔しております。今さらなんですが。 同じように 側弯症で 腰通が激しくなってきたかた、また 経験者の方 なんらかの アドバイスをいただると ありがたいのですが・・・ よろしく お願いします。

  • 側湾症を治したいのですが‥。

    22歳の大学生(女)です。 14歳の頃から側湾症に悩まされ、現在は69度曲がっており「もう治らない」と病院で判断されてしまいました。 その時は「将来腰痛になるかもしれない」とだけ言われ、手術の必要性についてはあまり言われませんでしたが、最近曲がっている側の腰が痛く、ちょっとした事で動悸がしてしまったりするので、側湾症のせいなのではないかと不安になっています。 病院に行くとしたら、神奈川に住んでいるので出来れば東京辺りがいいのですが、どこが良いのかわからなくて困っています。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 特発性側弯症です。手術について・・・

    18歳です 側弯症が発覚し、まだ身長が伸びているため進行が止まらず、 医者に手術を薦められています。 ネットで側弯症の手術について調べていたら、なんだか怖くなってしまい、不安ばかりが募ってきます。 まだまだ知らないことだらけですが、怖いです。 ちなみに、45~49度ずれているそうです。 側弯症や、その手術について 知っていることや、経験された方がいましたら、 なんでも、知っていることを教えていただきたいです。

  • 脊椎側湾症の改善の方法を探しています。(新潟在住)

    私は、脊椎側湾症という病気をもっている者です。以前通院していたときに医者から診断されました。 医者の話によると、今以上に曲がる事は無いが、完全に治すには手術が必要と言われました。 私としては手術は避けたいので、それ以外の方法で今より良い状態に持っていきたいと思っています。 今は改善の方法としては、ストレッチをしているくらいです。 この病気に関して何か良い治療方法・接骨院・病院があるか、何をすればいいのか何でもいいので解る方がいたら教えてください。お願いします。 また、新潟県の中越地方に住んでいるので、もしここらへんで良い病院があれば教えて下さい。