• ベストアンサー

玄関ドアの取っ手

玄関ドアの取っ手の取り付け部分が がたがたと緩んできました。自分で直せるでしょうか? 取っ手は 5cm×40cm位の板状で 上下2箇所でドアに接続されていて、ドアと取っ手の繋ぎ役である 5cm×5cm×2cm位の箱状の部分(上下2箇所)が緩んでいます。取っ手を引くことで、ドアノブを回した事になるタイプです。 美味く説明できませんでしたが、よろしくお願いいたします。

  • okhst
  • お礼率60% (51/84)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.4

 つまり、ドアの表面に上下2箇所、タバコの箱ぐらいの大きさの四角な部分があり、そこからアームが出ていて、押し引きする板につなかっている、そんなロックという意味ですね。  これは、プッシュプル錠と呼ばれるタイプのロックで、単にドアを開く方向に板状や棒状の取っ手を操作するだけでいいという簡易さと、最近のドアがいずれも背が高くなったことの2つの理由から、最近はとても広く普及しているものです。  さて「がたがたと緩んできました」とおっしゃる部分はドアの表面に直接取り付けられた2つの箱状の部分でしょうから、一度、ドアの内側を見てください。多くは内側(屋内側)にも同様の箱状の部分があり、そこに、外側の箱状の部分とつなぐネジが見えるはずです。  つまり、内外の箱状の部分はこのネジで互いにドアを挟んで呼び寄せ合い、締め付けられているということですので、単にこのネジをドライバーで締め付けてやれば、外側の箱状の部分は密着し、ガタは無くなるはずです。  ただ、たまにネジの緩みと日頃のドアの開閉の衝撃によって、この取っ手の部分がやや下がり気味になっていることもあり、そのままネジを締め付けなおすと、時として取っ手の動きが重くなることがあります。  このような不調を避けるためには、ネジの締め付けの途中で、一度、取っ手を上下左右に手の平で叩いて機構が自然に元の取付け中心に戻るようにして下さい。  また、たまに内側(屋内側)はノブ(握り玉)といった形式のものもありますが、その場合もほとんどの製品でやはり、外側の取っ手部分は内側からネジで呼び込んで取り付けているものです。  ネジというものはとかく緩むものですので、定期的に増し締めをして頂きたいところですが、とりわけ緩み防止剤を使うほどのことはないと思います。

okhst
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ネジを探して挑戦してみます。

その他の回答 (3)

  • 450kun
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

おそらくハンドル型の取っ手だと思います、 丸型のものは握り球と言います、双方とも鍵のかかる方から、取り外しをするように出来ています、外で外せると無用心ですので鍵やハンドルは、すべて内側から外す様になっています。そしてハンドル型は、ハンドルの付け根の下側にネジが付いている筈です、ドアの外側と内側の両方から、扉を挟むように抑え、ネジを締めてください、それで直ると思います。 ネジを外してハンドルを手前に引っ張ると、ハンドルが抜けてきます、前後にガタつきが有るようならワッシャーを居れてガタを止めます。抜いてみると解かりますが、四角の棒に浅く穴が開いていて、その部分にネジが入り込んで止まる仕組みになっています、ワッシャーは出来ればブラスチックの薄い物で作りましょう、

okhst
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ネジを探して挑戦してみます。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

>取っ手は 5cm×40cm位の板状で 上下2箇所でドアに接続・・・ これは”ちょうばん”の事ですか? 取っ手の緩みはビスが緩んできたんでしょうね。 一旦ビスを緩めてから締め直しをしてみて下さい。

okhst
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ビスだとは思ったのですが それが見つからなかったので質問させていただきました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ビスが緩んでいるだけのような気がします。 締め付けてから回りするようなら ネジロックなどを入れて締めればいいでしょう。

okhst
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ビスだとは思ったのですが それが見つからなかったので質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 玄関ドアについて

    玄関ドアについて教えてください。 玄関ドア(親子ドアタイプ)と引戸玄関とでは、取付工賃を含むと値段はどのくらい違うものでしょうか? グレードによって違うとは思いますが、例えばドアタイプと引戸タイプの一番下のグレードで比べたらどのくらいになるのでしょうか・・・

  • 玄関取っ手の錆とり

    玄関ドアの鍵穴と取っ手部分に緑っぽい色の錆がついています。 鍵穴と取っ手は金色ですがマンションの隣近所の家をみると磨いているのか?綺麗になっています。台所用のクレンザーで磨いたり、金属ピカリという輝かせるものでみがいてもとれません><皆さんはどのようにされてますか?教えてください。

  • 玄関ドアが反っていて隙間があります

    賃貸のマンションでなんですけど、 玄関ドア(スチール製)なんですけど、 ドアの上半分(シリンダーの錠の上くらいからドアノブ側)が 外側に1cmくらい反ってるんです。 何でだろう?? 隙間が気になるんです。 ただ、開け閉めは特に問題はありません。 こうゆうのって、直せるものなのでしょうか? これだけで、ドア1枚は交換してくれないと思うし。 何かいい方法ありますでしょうか?

  • 玄関ドアについてお伺いいたします。

    玄関ドアについてお伺いいたします。 現在新築中なのですが、玄関ドアにはかなりこだわりがあり、家のデザインが決まる前から、ドアだけは決めておりました。 カタログの写真を切り取り、工務店に持っていたほどです。 現在、外壁貼りも終わり、来週初めには足場も外す予定になっております。 が、しかし、良く見ると玄関のドアのデザインが変わっているのです。 設置された時にも気になり確認したのですが、段ボールにカバーされ、ドアノブと、色合いを確認できるぐらいでした。 問題のドアですが、トステムの製品で、単体だとデザイン性に欠けるので、片袖を選択しました。 しかし、ドアのガラス部分の幅が広いのです。(縦長に入っています。) カタログには、両袖・親子のデザインののみが入っており、まさか片袖のみがデザインが変わるなど思ってみませんでした。これは、工務店のほうの納得されましたが、今更どうすることもできないと値引きでお願いされましたが、やはり納得いかず、今一度、検討してもらうことにしています。 玄関ドアにこだわっていたぶん、やはりわがままとはわかっていますが、妥協したくありません。 そんなこととお思いかも知れませんが、前向きな方向で、お返事いただければ幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 玄関ドアについて

    昨年、某ハウスメーカーにてマイホームを建築しましたが、T社の玄関ドアの取り付けが悪く、何度か調整をしてもらって、今年の4月にようやく調子が良くなりましたが、2月に調整をしてもらった後に玄関ドアに15cmぐらいの傷がついており、ハウスメーカーとT社と話し合いを行い、ドア交換を要求しましたが、T社は「うちがつけた傷かどうかはわかりませんので、修正塗装でお願いします」との回答でした。また、ハウスメーカーもT社の任せです。確かにT社が付けた傷の確証はとれませんが、しっかりと玄関ドアを取り付けていればこのようなことも起こらなかったかもしてません。自分達も傷を付けていないと思っております。修正塗装のサンプルをもらって検討しましたが、やっぱり修正は納得がいきません。 皆さんでしたらどうしますか?今になってT社の玄関ドアを後悔しております。

  • 玄関ドアについて

    初めて利用するので、説明が下手かもしれませんが、よろしくお願いします。 セ○ス○ハ○スの玄関ドアで横開きで上にクローザが付いているタイプのドアについての質問です。 先日、仕事で荷物を届けるのにお店に行ったのですが、大きな荷物を運び入れるためにその玄関ドアを開いて停止する状態になるようにしたのですが、お店の人がその状態を見てクローザが曲っていると言いだして、お前がドアを強く開けすぎたから曲がったんだから弁償しろと言われました。店の人は開ける瞬間を見ていなくて、僕がドアをゆっくり軽く開けただけだと説明しても信じてくれません。 弁償しろと言われても、僕も納得がいかないので近所のサッシ屋さんに尋ねたのですが、ドアを開けただけでクローザは曲がることはないということなので、なんとか店の人の誤解を解きたかったのですが、僕が説明してもわかってもらえません。 最後の手段として、セ○ス○ハ○スの会社の人が見積もりのことで店に来た時に、立ち会いさせてもらって、そのドアを開いて止めただけでクローザが曲がるものなのか尋ねてみました。 いろいろよく見てもらった結果、強い力で開けた時に曲がる可能性はあると言うことでした。 そのため、僕がドアを開けたことで曲がったのではないと証明できず、相手がお客さんなのでそれ以上反論できず弁償しました。 でも、どうしても納得できないので教えてほしいです。 本当にドアを開ける動作でクローザが曲がるのでしょうか?僕の素人考えですが、ドアを開ける時は、クローザの部分は折りたたんだ状態からのびるように動くので、たとえ強い力で開けても曲がらないと思うんですがどうでしょうか? 具体的にくわしく説明すると、お店というのは自宅兼用で、普通の家の玄関ドアか少し大きいくらいです。家もまだ新しく玄関ドアもきれいです。ドアも軽くてスムーズに開きます。 曲がったのはクローザのリンクの真ん中くらいのつなぎ目の所がくの字に曲がっています。他の所はどこも壊れていません。 本当にドアを開けて停止させただけで曲がる可能性はあるのでしょうか?どうか、よろしくお願いします。

  • 玄関ドアの三方枠の厚さ

    木製ドアです。ドアの枠周りについているドアが閉まった時に当たる板の標準厚さを教えて下さい。 家のその部分は9mm位でドアがギリギリかかる、部分的には隙間が見えるのです。玄関などの場合はもっと厚いものと聞いたので、実際どのくらいの厚さを使っているのか知りたいのです。

  • キャリー(軽トラ)のドア内張りの外し方、

    18年式のキャリーのドアの内張りをはがし方を ご存知の方、居るでしょうか? ドアノブのビス1本、取っ手部2本はわかるのですが、 窓ガラスをまわして上下させる取っ手みたいなものは引き抜くのでしょうか?

  • クローゼット 取っ手

    仏壇の観音扉と同じ様な4枚の板で開閉するクローゼットで、中央2枚の板に引き出しの取っ手と同じ、上から握るタイプの取っ手がついているですが…今風な折れ戸近くに縦に取っ手を付け替えたいと思っていて、位置が分かりません。 取付取っ手は、ビスピッチ12.8センチ  握り幅1.5センチ 下から何センチの所に取っ手の真ん中がくる? 蝶番がついている側から、何センチの所に握り幅の真ん中? 位置の質問の仕方が分からず、測り方が正しいのか、伝わるのか…自身がありませんが、分かる方、もしくは希望タイプのクローゼットの方…是非教えて下さい! また、開けるのは楽だけど、閉めるのは横のタイプの方がいいとも聞きますが…実際のメリット、デメリットを教えて頂けると助かります! どうぞ宜しくお願い致します!

  • 玄関ドアの強度

    軽いものではなくて、割と重い開くタイプの玄関ドアについて。(引き戸ではない) ずっと長い間、開けっ放しにしてたら、重みで壊れやすくなりますか? ドアの位置は少し段があって、ドアを開けっ放しにすると、下側は地面につきません。そしたら、蝶番?っていうんですか、支えてる部分に負荷がかかり過ぎてしまいそうで。 防犯上の事はここでは無視してください。

専門家に質問してみよう