• 締切済み

日本との時差の求め方(緊急)

rx-78gmの回答

  • rx-78gm
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

こんばんわ。 教科書を見れば載っていませんか?(- -;) 冗談はさておき、地球は丸い円ですよね?円周は360度で24時間で割るといくらになりますか? 15度です。つまり15度につき1時間の時差があるわけです。 ちなみに、日本の標準時刻の線(子午線)は東経135度の明石市です。イギリスのグリニッジ天文台を0度とすると9になります。つまり日本とイギリスの時差は9時間ということになります。 いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 時差文章問題! 緊急!!

    時差の文章問題です! どうしても解けません! 教えてください! 日本にいる小野寺君が、地点Dにいるお父さんに、地点Dの日時で8月24日の午後9時に電話をかけたいと考えた。日本の日時で何月何日の何時に電話をかけたらよいか? どうか 期末の前に教えてください!

  • 時差の問題!!  緊急@!

    時差の文章問題 助けてください! どうしても解けません!  小野寺君は、8月24日の午前10時10分に関西国際空港から飛行機で出発し、11時間かけて地点Cに到着した。このとき、地点Cは何月何日の何時何分か?  緊急です! 期末の前に教えてください!

  • 地理の時差の計算がわかりません!

    私は時差のもとめかたがわかっていません。 この間のテストでも解けませんでした・・・ 時差の求め方も怪しいのですが、実際の時間で現すときも自信がありません。 過去のテストの問題で、 (1)日本とロンドンの時差を求めなさい (2)日本からロンドンへ行くとき時計は何時間進ませるか遅らせるか。 (3)ロンドンが1月1日午前0時の時、東京は何月何日何時か というような問題がでました。 (1)はなんとか解けましたが、(2)と(3)が全く分かりませんでした。 この問題を使わなくてもいいので、(2)と(3)のような問題はどうやって解くのか教えて下さい!! それと、もう1つ質問で、日本以外の国の経度も覚えるのですよね? どの国をどんな風に覚えたらいいのでしょうか? 質問ばかりですみません! どなたか回答よろしくお願いします・・・

  • スペインと日本の時差について。

    今日、チャットで知り合ったスペイン人の男の方と、明日、スペイン時間の夜9時にここで会おうといわれました。 とてもたくましく優しい方なので、また忘れないうちにお話がしたいと感じましたが、日本時間との時差が分かりませんし、調べたこともありませんで、こちらに質問に伺いました。 ちなみに、日本が2:00 a.m.の場合だと、スペインでは、17:00だそうです。向こうでは、夕方のようです。これからスペインでは、ディナーを食べて、お風呂に入って寝る準備をする時間なのかもしれません。 となると、スペインは、日本の今の時間より、後に太陽が昇り、後に太陽が沈む計算になるのでしょうか? 地球儀の太陽の昇り方を思い出すと、太平洋のハワイが入っているか入っていないかあたりの場所を、一日の始まりのラインとし、確か日本は、世界でも割りと早い方に次の日がやってくることになっていたと思うのですが、この考え方は正しいでしょうか? 学生ではないのですが、分からなかったもので、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 時差ぼけ

    12/2にフランスから日本に帰国しました。 時差は8時間で 日本からフランスに行くときは1日の時間が長くなり眠かったのですが団体で行動していたため、すぐに慣れました。 フランスから日本に来たときは1日の時間が短くなります。 夜の6時頃帰国したのですが眠くなかったので明け方の5時まで起きてました。 それから2、3日 AM7:00に寝てPM16:00に起きる というリズムになってしましました。 月曜日から学校も始まるため、どうしても治さなければならないのですがどうしても決まった時間に眠れません。 今も眠れないとこです。 どうやって治せばいいでしょうか? 何か方法があれば教えてください。

  • 時差の問題について

    時差の問題が全く分かりません。。 カイロが2月17日の午後11時の時日本では何月何日の何時か? の問題が分かりません。。。。 詳しく説明してもらえるとうれしいです

  • 時差を求める問題

    中学生です 中学1年生の地理(社会)の問題からです 【問題】 日本(東経135度)アメリカ ロサンゼルス(西経120度)の時差を求める問題 私の担任先生は、次のように解きました 回答 180-135=45 180-120=60 45+60=105 105÷15=7 答え 7時間の時差 としていました これって間違いではないでしょうか? 私の考え 135÷15=9 120÷15=8 答え 17時間の時差 先生は、なぜこのような解き方をするのでしょうか? 至急、知りたいので教えてください

  • 地理の時差問題についてです

    地理の時差問題についてです 「関西空港を2月1日9:00発のジェット機が7時間かかってホノルルについた。ホノルル到着は現地時間何月何日何時何分か。(ホノルルの標準時は160°W)」 答えは1月31日の13:20らしいのですが、どうもわかりません。 答えだけわかっていて、問題を解くまでの過程がいまいち理解できず、 考えれば考えるほど、意味不明になってしまいました。 月曜日に試験なので、どなたか説明できる方いらっしゃいましたら、 どうかお教え願います・・・。 頭悪くてすいません。言い訳にすぎませんが、時差問題が苦手分野です・・・。

  • 時差の計算

    11月2日に夜9時に出発する飛行機で東京からハワイへ行きました。 所要時間は4時間。 ハワイと日本との時差を5時間とした場合、ハワイの到着時間はどうのようにして求めたら良いんでしょうか? 本日、テストがあるため非常に困ってます。 どうか、よろしくお願いします。

  • ソチと東京の時差

    いよいよ冬季オリンピックが始まりますね(^○^)。 TVでソチと東京の時差は5時間と言っていました。 ハワイと東京の時差は19時間:5を足して前日とならったのですが、ということは日本に対してソチの位置とハワイの位置は、東西で同じ距離の場所にあるということなのでしょうか。 世界地図で見るとソチの方が遠く感じるのですが、平面の紙の上だからですか。 御存知の方、ご回答よろしくお願い致します。