- ベストアンサー
謎の昆虫の名前を教えて下さい
大きさは約1ミリ~2ミリ。全身がふわふわした真っ白な綿毛に覆われていて、頭の部分のみ瑠璃色というか、空色。ごく小さな羽は透きとおっていて、よく薔薇に飛んできます。ふわふわしているので、子供達の間では「ゆきむし」と呼ばれていますが、正式名称はわかりません。 蜂ではなさそうだし、蛾でもないし、カゲロウよりも身体は寸詰まりです。触覚は気になるほど長くはないです。 去年まであまり見なかったと思いますが、5月中旬頃たくさん飛んできました。はたして害虫なのか、益虫なのか。関空が近いのですが、まさか外国の虫でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
kopandachanさんが「秋に…」こだわっておられますが,実はアブラムシは秋にだけ羽を付けるのではありません。 大きな木でない場合には,すぐに生育環境が悪化します。悪化すれば羽を付けたアブラムシが出現します。温暖化の影響でしょうか,各地で秋以外にも羽を付けたアブラムシの報告があるようです。詳しくは,参考URLをご覧ください。 ただし,ワタムシかどうかはわかりません。大阪にワタムシがいるのかさえ知りません。 また,「雪虫」なら雪が降っているような感じから,アブラムシのワタムシのことを言いますが,「ユキムシ」は,本当に雪の中に生息している昆虫を言います。例えば有名な「セッチュウカワゲラ」等を言います。参考になりましたなら…
その他の回答 (5)
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
綿のようなものを持つアブラムシは数種類いて、その全てを俗称「雪虫」と言うようですね。 トドノネは体長が約4mm、羽根も含めると6mmになるそうですから、ちょっと大き過ぎますね。 体長が1~2mmとの事ですから、きっと違う種ですね。雪虫と呼ばれるアブラムシである可能性は高いと思います。 リンゴワタムシという種は同じく雪虫の一種ですが、体長は3mmぐらいだそうです。 画像を探したのですが見つかりませんでした。 ちなみにリンゴに対しては害虫だそうです。
お礼
おお! アブラムシというとあの花にたかっている、よくいるちっさい害虫としてしか知りませんでした。 そんなに色々なのがあるとは、小さい世界も興味深いです。ゴミと間違えて見逃してるのもいるのかもしれませんね。
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
http://rpress.luu.jp/k/200501k/yukimushi.htm これではないですよね? これもドドノネのようですが・・・・・。
補足
限り無く近いです。が、そのURLのページの記事が気になります。冬のはじめに見られるとありましたが、秋~冬には全く見られず、一番見かけた週の気温は22度前後だったかと思います。 それと、見た地域は大阪南部の住宅街で、樹木といえば団地の公園かガーデニングの草花程度です。トドマツって北海道ですよね? この地域では30メートルにもなるような木はとても無いし、山までも遠いです。はたしてこの5ミリ未満の虫が我々が車で行かねばならない所まで飛べるのか、そこらへんも疑問です。
- siotan88
- ベストアンサー率37% (176/466)
この虫は、俗称「雪虫(ゆきむし)」ではありませんか? トドノネオオワタムシと呼ばれて、アブラムシの仲間に分類されています。
お礼
やっぱり皆雪を連想するんですね! アブラムシという事は害虫なんでしょうか? 可愛くて殺せない! (それが奴らの作戦か?)
補足
す、すいません。トドノネ~で検索して画像を見てまいりましたが、ちょっと違うみたいです。もっと羽は透明で短いです。もっと小さいし、後ろ脚も白い綿毛で覆われてます。綿毛のズボンはいてるみたいに見えます。後ろの脚は止まった時はバッタみたいにくの字に曲がってて、他の前脚より大きめです。
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
http://www.olive-land.com/top/t-211.html これではないですよね↑
お礼
ううーん、かなり似てます。 もっとふわふわで白いような気も。 でもこれの仲間にはほぼ間違いないです。
- rmz1002
- ベストアンサー率26% (1205/4529)
この2,3日の間にどこかのテレビ局のニュースで特集してましたが、どうも「(羽付きの)アブラムシ」ということです。
お礼
アブラムシにも色々いるもんですね! ふわふわしている上に羽があるので全然アブラムシに見えません。人にも平気で寄ってくる(逃げない)ので、姿に似合わず血とか吸うのか? それとも単にバカなのかと…。
お礼
知らない事だらけでショックと興奮の連続でした。 なんと! アブラムシって羽はえるんですね! それもシーズンでなく環境で? なんと、雪の中に住む虫がいるんですね! (「トリビアの泉」に出せますよ) どうもそう近く無い和歌山にワタムシがいるようです。