• ベストアンサー

気になる業者さんと親しくなるには?長文です

dokokaniの回答

  • dokokani
  • ベストアンサー率29% (92/311)
回答No.3

 第一にすることは、その方の仕事のためになることはなにかないか考えてみて、役に立てることをやってみてください。資料や段取りやアドバイスなど。さりげなくメモなどで。何か助けになることはあると思いますが。  それがなければ、なにか仕事と関係ありそうな質問をいくつか尋ねてみては。出来るだけ仕事と絡ませてしゃべってみる方が最初は自然で好印象だと思います。    

hichikama
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど。その人にとって役に立てることですね。 確かに自分が親しくなりたいという気持ちしか 考えられないくらい頭がいっぱいでしたが、 親切にされて嫌な人はいないだろうし、結果的に 私にとっても悪い状況じゃないですもんね。 質問も大変いいですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 気になる人がいます。

    最近気になる女性がいます。 その女性はコンビニの店員さんなのですがいつも健気に働いて愛想のいい店員さんの事が気になり始めました。 気になってから週2くらいでコンビニに通って顔も覚えてもらって少しだけ世間話しできるようになりました! 店員さんが元旦に働いていた事やいつも丁寧な接客で頑張ってますねなどの会話で笑顔でありがとうございますと言われます! ただプライベートな事はまだ踏み込めてなくて名前や年齢、彼氏の有無など。 もっと仲良くなっていつかは連絡先を渡すつもりです。 客としては好感はあると思うんですが異性として意識して欲しいです。 何かアドバイス欲しいです! お願いします!

  • なぜ避けられているのでしょうか?

    会社にいる女性の同僚のことです。 同じフロアで違う部署にいるその彼女とは、二言三言会話したことがある程度ですが、僕から見たら周りへの気配りができ、外見もよくて好感を持ってました。 彼女が社内を歩いていると、どうしても目がその人がいって追いかけてしまい、時々目が合いますが、すぐにそらすようにしています。 そんな自分の気持ちとは対称的に、彼女は素っ気ない態度を取って近づきにくくされているように感じ、今朝はフロアに向かうエレベーターに乗り込む直前に、僕の姿を見た彼女が脇に隠れていました。 そんな彼女の態度を見て、この人は僕を避けているなぁと感じましたが、思い当たる節が全くありません。特に言い寄ったとかもないですし。 なぜ、私は避けられてるのでしょうか? 

  • 長いですが…

    美容院で2回、アシスタントとしてカラーやトリートメントしてくれた方が気になります。 1回目は印象に残ったので2回目の時に指名しました。 その方はアシスタントなので、指名を受けたことにものすごく喜んでいました。 先輩にも喜んでもらえているし、めちゃ嬉しいです!次も是非お願いしますとのことでした。 会話をじっくりするのは初めてだったので、髪の悩みやトリートメントのことなど当たり障りない話題で終始しました。 アシスタントの方がけっこう緊張していたのと、お店も空いていて、わりと静かで他のスタッフもいたのでプライベートな話も交えたかったのですが、控えました。 彼の緊張感から純粋で頑張る姿や、お客様を大切にしようとする気の遣い方や応対に好感がもてました。 次また行く時も指名してもっと話したいという気持ちがあります。 この気持ちが募れば、行く行くは、友達関係を構築して恋愛に発展出来ればと思ってしまいます… ただ、彼には彼女がいるという事を1回目来店した時に偶然知りました。 彼は、私の指名を仕事面の評価と捉えているし、もし私が仲良くなりたい気持ちでプライベートに踏み込んでメアドなんか聞いたら、ショックを受けるんじゃないかと不安です。 彼女がいるので、恋愛面では見込みありません。 当分彼を指名して顧客として応援していくのがベストでしょうか? 彼のことは美容師としても今後応援したいです。 ただ、それに留まらず、プライベートな部分であったり彼をもっと知りたいと思う気持ちも強いです。 彼女がいると知っている私を、彼は知らないと思いますが、このような状況で、今後メアドを聞くのは良くないでしょうか?? アドバイスお願いします!!

  • 女性の心理

    ゲームセンターの女性従業員50才お掃除担当のことについて女性の心理を教えてください。 お客様と従業員の関係なのですが普段たわいない会話をしていますが最近、プライベートな話をするようになりました。彼女は私が好意を持っているのは承知しています。例えば会社内の同僚にパチンコ好きやギャンブル好きを隠したりしますよね。それと同じだと思うのですが、いかがでしょうか?なぜ、お客の私に女性従業員がプライベートな事を話したのでしょうか?女性の方宜しくお願いします。

  • 内気な私と気になる人

    こんばんは、私は大学2年の女性です。 人見知りの性格から今まで異性とお付き合いした事がない私ですが、 ときどき大学構内や講義で見かける男性がとても気になっています。 その男性は、いわゆるイマドキの青年という感じではなく、 あまり服装には頓着しないようで、いつも一人でいるというような方です。 最初は個性的な方だなと思っていた程度なのですが、真面目に授業を受けている様子や、誠実そうな雰囲気に少しずつ惹かれるようになりました。 つい最近、講義のとき偶然に彼も同じ学年・学部だということと名前を知ることができました。 実は一度だけ、その場の流れ(教授の指示)で講義中に彼に教科書を貸すこととなり、ほんの二言三言の会話をしました。それだけで私は緊張してしまい、その後それ以上の会話も出来ませんでした。 このまま見ているだけではどうにもならないので、思いきって講義に関する話題で声をかけてみたいと思うのですが、 彼も内気な性格のようなので、いきなり話しかけて困らせてしまったら、と思うと躊躇われます。 じつは以前私が今回とは逆に同じような立場におかれたときにとても困ってしまい、もし彼に嫌がられてしまったらと怖くなってしまいます。 また、話しかけることができたとしてもお互い会話が続きそうにないのがとても不安です。 長くなってしまいましたが、 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 行きつけの美容室に気になる女性がいます。

    行きつけの美容室に気になる女性がいます。 10年ほど通っている美容室に気になる女性がいるので、連絡先を交換して、 プライベートでも遊びたいと思っています。 何年も前から知っている女性で、食事くらいは誘いたいと思っていますが、このようなお店で そうしたお誘いをして良いのかわからないので、なかなか踏み出せずにいます。 ちなみにその女性は私の担当ではありません。 この場合、どちらの方法を取るのが良いと思いますか? 1.連絡先を書いたメモを予め準備しておき、タイミングを見て渡す 2.会話の中でお誘いして、連絡先の交換をお願いする。 このお店が従業員と顧客とのプライベートなお付き合いを許しているかどうかは、 わかりませんが、お店の店長とは仲が良いです。 美容室で勤めている女性の方のご意見や、美容室で働く異性の方とプライベートで 実際に遊んだ事がある方のご意見を頂けると幸いです。

  • 彼女に気がある?

    彼女に気がある?男性新入社員が4月から新卒で沢山入社してきたのですが、そのうちの一人の男性社員がよくある女の子に声をかけてるところを目撃します。 元々は学生の時の実習時に彼女がいたフロアに来ていたのですが、入社してからは彼女がいない別のフロアで働く事になり、私とも彼女ともなかなか顔合わすことは無く、前に1度だけヘルプで来た時に彼女に、「お疲れ様です~僕の事覚えてます?入社が決まって。」と挨拶してる所を見たのですが、その挨拶も実習時に顔合わせていた私含め他の従業員にはなく、その子だけ。 しかもこの間もヘルプで来た時にその子にしれっと「○○さんでしたよね?良かった合ってた~」と話しかけてたり、彼女を狙ってかはよく分かりませんが、彼女はいつも食堂で食べていて、その男性も何故かその日食堂で本を読んでいて、その男性が座ってる席がいつも彼女が座ってる席で座れず、別の席に座っていたら彼女に「○○さんいつもここで食べてるの?」「○○さんお弁当いつも自分で作ってるん?」と雑談的な会話していて、少し話してすぐどこかへ行ってしまいましたが、彼女が私いつも○○さんが今座ってる席に座ってるんですと言った時横来たらよかったのにーとかまで言ってました。 コミュ力が高く、礼儀正しい子ですがこの女の子に気があるのでしょうか??それとも年齢が近いと話しかけたくなるものですか?

  • 気が弱い自分をなんとかしたい

    私は21歳にもなる大の男なのですが、どうも普通の人よりも気が弱く、へたれな自分だなと思う事がよくあります。具体的には、 1.幽霊が怖く、心霊番組を見た日からしばらくは部屋の  電気を消して眠れない 2. 人と会話するのが苦手で、気が強い人(言い方などが  きつい感じの人)と話をすると緊張する 3.人に嫌われるのが怖く、冗談すら言えないため、人と  のコミュニケーションが薄い(深く交われない) 4.傷付きやすく、ちょっと怒られたりするとすぐにやる  気と自信を無くしてしまう 5.心配症で、取り越し苦労が絶えない 6. いつも何かに対して漠然とした不安を感じる ぱっと思いつくだけでこれだけあります。他にもちょっと思い出せばたくさんあります。21歳でこのざまはあまりに情けないので、どうにかして普通の大人の男性程度の気の強さになりたいです。一体どうすれば、この気の弱さを克服できるのでしょうか?教えていただけませんか?

  • 片思い、緊張しない方法

    当方30代後半の女です。 10年前、お付き合いしていた男性と別れてから、恋愛を避けて生きてきました。 もう恋する事なんて一生ないだろうな、と思っていたのですが 最近、職場関係で好きな人が出来てしまいました。 相手の男性は、私の職場に出入りしている業者さんです。 毎日のように来てはいるのですが、相手の滞在時間が短いのと、お互い仕事中なので、顔を合わせるタイミングがなかなかありません。 大体は、仕事している後ろ姿を見るだけです。 運が良ければ物を手渡したり、挨拶が出来るかな?という程度。 職場での事なので、周りには気付かれないように、冷静を装っています。 多分、相手も顔は覚えてくれていると思いますが、名前も年齢も知らない間柄です。 相手を見た印象からですが、私よりも結構な年下のように見受けられます。 先ずは笑顔で挨拶! そして軽い世間話が出来るような間柄になりたいです。 その上で、既婚者だったり彼女がいたら、潔く諦めたいと思っています。 とはいうものの、長年恋愛していなかったせいか、私自身かなり臆病になっています。 相手の顔を見ると、緊張してうまく笑顔になれません。 目が合っても恥ずかしくて反らしてしまいます。 いい大人が非常に情けない話なのですが 好きな人を目の前にしても、緊張しない心構えを教えて頂けないでしょうか? あと、年上女から好意を寄せられたらどう思われますか? 気持ち悪い、迷惑と思われないか不安です。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 皆さんならどうしますか?

    私、昨日職場で不正な取引を見てしまいました。 それを、仲のいい上司に話してしまったんです。 結果、私がちくったコトになってしまたのですが、上司は私から聞いたとは言わずに、私のことを守ってくれました。 不正な事をしてた人は前にこの職場で一緒に働いていたのですが、 今は他の業者の従業員として、出入りしていました。 彼女は、私がちくったコト、私が一部始終見てたというコトを感づくと思います。私は、余計な事をしたのでしょうか?