• ベストアンサー

これは騙しですか?

jcooderの回答

  • ベストアンサー
  • jcooder
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

良くある奴ですね。 一番大事なのは即削除、一切反応しないことです。 相手は引っかかってくる人を待っているのですから。  セキュリティソフトをお使いでしたら、そのメール をスパムとか迷惑メールとかブロックとかしておくと その手のメールは徐々に減ります。  アダルトサイトなぞのぞくと、即続々と、来ますね。 ご参考までに・・・ スパムメールについては下記などどうでしょうか。 人をだまそうとすると知恵が働くモンですねえ。 最期に繰返し、反応しては駄目ですよ。 ま、面白いのもあるから、コレクトしてもいいけれど・・  じきあきます。

参考URL:
http://gtr0210.blog.ocn.ne.jp/kt/2005/04/2005426_1432.html
noname#21423
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 無視することにします。

関連するQ&A

  • ヤフーの公開プロフィールとメールについて

    例えば公開プロフィールの名前が「○△□」だった場合「○△□@yahoo~」とアドレスがありますよね? ヤフーの公開プロフィールが開けるということは、その人のアドレスはまだ使われているということですか? また、上記の例で公開プロフィール(○△□)が見れて、そのアドレス(○△□@yahoo~)にメールをし「送れませんでした」と戻ってくるということは私のアドレスが拒否されてるということなのでしょうか? 説明不足だったら補足しますのでお願いします。

  • Yahoo!プロフィールの「基本情報を編集」について

    Yahoo!プロフィールの「旧公開プロフィールの一覧」に「基本情報の編集」があります。 この中に[メールアドレス]欄があり、私は2つ登録してありますが、このメールアドレスは何に使われるのでしょうか?

  • Google+

    こんにちは。 ドコモのスマホ使ってます。 最初にアカウントの設定をしたと思うのですが、事前に持っていたフリーメールでのアカウントとスマホ購入時に作ったGmailのアカウント二つあります。 これはどちらか消してもデータが消えるという事はありませんか?? Googleに事前に持っていたフリーメールでログインすると「ご利用中のサービス」に「Googl Play」「Youtube」…等が出てきます。 Youtubeでチャンネルを持ってるのですがそれはこちらのアカウントで作っていて、いつの間にかGoogle+で知り合いに公開されているようだったのでGoogle+のプロフィールを消したらチャンネルも消えてしまったようで(メールアドレスでも私のチャンネルにたどり着くように出来てるのを知った時はぞっとしました)・・・この際なのでこのアカウント自体消して知り合いにプロフィールなどを見つけられないようにしたいのです・・・ 知り合いに教えていないアドレスでのアカウントだったらばれる可能性はないですよね?(スマホ購入時に作ったGmailアドレスは誰も知りません) スマホにはアカウントが二つ入ってるので消してもデータなどに問題がなければGmailじゃない方を消したいのです。 どなたかアドバイスお願いします。 それとこれは質問とは関係ないですがGoogle+っていらないと思いませんか? 何も知らずに本名など晒して困った!と言う方結構見かけますし、プライバシー的にもどうなのかと思います。

  • ヤフーメール、返信しようとしたらアドレスが・・・

    知り合いのヤフーメールから私のヤフーメールにメールが来ました。 返信しようとして返信ボタンを押すと、返信メールの送信先がヤフーメールではなくドコモの携帯アドレスになっていました。(なんかややこしい表現ですが、わかりますでしょうか?ヤフーメールに返信したかったのに、自動的にドコモに返信するように返信メールが作られていました。) 送られてきたメルアドにそのまま返信するものだと思っていたのですが、どいうことでしょうか? ちなみに私はその知り合いの携帯アドレスは知りませんので、返信メールに表示されたドコモのアドレスが正しいのか、もしくはその知り合いのものなのかは分かりません。

  • メールアドレスから検索

    OCNのかたのメールアドレスから住所(公開プロフィール)など見れないのでしょうか?

  • MySpaceでメールアドレスは漏れない?

    今日MySpaceに登録をしようと思ったのですが、メールアドレスを公開/非公開というオプションが見当たりません。 通常の登録(自分のプロフィールなどにアドレスを書かない)であれば非公開と考えてよいのでしょうか? もしご存知の方がいたら、教えて頂ければ幸いです。

  • 近所だけど知らない人からのメール

    先日から私のアドレスに不思議なメールが来ます。 このメールアドレスは一応夫婦で共有しているのですが、私がほとんど使っていました。 主人は別のフリーアドレスをメインに使っていましたし。ですが内容を見ると明らかに主人宛っぽい・・・ 主人に聞いても、全く身に覚えもないとの事。 「ヤフーの公開プロフィールを見て、いいなと思ったのでメールしました」という内容で その人は、私の住んでいる市内と同じ所に住んでいて、引っ越してきたばかりなので 友達になってほしい、仲良くなれれば会ったり飲みにいったりしたい、との事。 全然知らない人だしーと思って、無視していたら再度メールが来ました。 私の事を知ってもらうためにプロフィール書いておきますねーと、年齢や詳しい住所(番地まではありませんでしたが)などがありました。 たしかに、ヤフーオークションをやっていて公開プロフィールに住んでいる所の市までは 記載してありましたが、メールアドレスは非公開にしていますし 別に友達募集の掲示を出していたわけでもないです。 どうしてこんなメールが来るのでしょうか? これはいたずらなのか、本当に友達がほしくてメールしているのかわからないし なんだか気持ちが悪いです・・・

  • メル友募集のサイトを探しています。

    プロフィールを登録して(もちろんアドレス非公開)それを見た人がサイトを通して自分のプロフィールとメッセージを送ってきます(逆に自分からメッセージを送る事もできます)。そのメールを見て自分が気に入ったらその相手に直接返信する。 といった感じのサイトにずっと前に登録した事があって、またそこに登録したくて探しています。 かなり前のことなのでうる覚えだし、もしかしたら閉鎖されてるかもしれません。 「これだ!」と思うサイト、またはそれに近いサイトをご存知でしたら教えてください。 お願いします。

  • 迷惑メールとは違う、勘違いメールに困ってます

    ドコモのiモードメールで相談させていただきます。 最近、私を誰かと勘違いしてメールを送ってくる人物がいます。相手もドコモです。無視したり受信拒否したりしたのですが、アドレスを変えてでも送ってきます。ハッキリと『あなた勘違いしてる!』と返信しても『何で逃げるの!?やり方が卑怯でしょ!』とかまたメールしてきます。それも何通も・・・。 何か良い対策はないでしょうか? ちなみに私がアドレス変更するのは嫌です。 また登録したアドレスから受信する設定も、あまりに多すぎて出来ません。 どうか、よろしくお願いします。

  • docomoからezwebのサイトを見れるのですか?

    ezwebのあるサイトに掲示板を出したところ、docomoから私の掲示板を見たと直メールが来たのでびっくりして聞いて見るとdocomoから見ることが出来る上にアドレスまで公開されていると聞いてびっくりしました。ezwebでさえもアドレスの公開なんてしていないのに大問題だと思い、ezwebのサイト先に言ってもdocomoにはサービスはしていないので見ることが出来ないの一点張りです。アドレスを見て嫌がらせのメールも来ます。この件で教えて下さい。