• 締切済み

人類(ほとんどの生物)の滅亡の時期

noname#25358の回答

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 1つだけ勘違いがあるようなので補足を。  その先生のセリフは「100万年後には」と言っただけで、別に「100万年後に滅ぶ」と言ってるわけではないのです。 (人が予想しうる未来としては数値が大きすぎることはお分かりのようですが、そのことからもそれは分かります)  ゆえに、100万年という数値に意味があるわけではないと俺は判断したわけです。

kennyan
質問者

お礼

 不確実な知見についてはそういう考え方もある、ということを理解させていただいたことには感謝します。言わんとするところはわかりました。でも、その学者さんがそう言っているのではないか、という推測でおっしゃっているという問題は残ります。  やはり、「そう長くないだろう」ということの具体的根拠を知らないと納得できません。これといった定説がなくても、具体的にどういう説があるのかをいくつか知りたいと思います。

関連するQ&A

  • 「環境破壊による人類の滅亡」と「人類の社会性の発達による滅亡回避」

    「環境破壊による人類の滅亡」と「人類の(ヒト的)社会性の発達による滅亡回避」は近未来『どちら』になるのでしょう? 地球の気温上昇は人類の「社会性の発達」を待ってはくれません。もちろん「(貨幣)経済効率優先という(非ヒト的)社会性の発達」を選択したための(現状の)環境破壊とは思いますが。

  • 人類はいつか必ず滅亡する?

    50億年後には太陽は膨張して地球を飲み込むそうです。 そんなに長くなくても人類は資源枯渇とかいろいろな滅亡説があります。 人類が無限の時間を体験するということはありえないですよね。 人類の経験する時間はかならず有限です。 ということは必ず始まりがあって終わりがあるということ。 人類は百万年くらい前に誕生したと言われています。 そうすると未来のいつか必ず人類は滅亡すると思うのですが、どう思いますか? 極めて長く存続する可能性もあると思いますが、それでも有限であることに変わりはないですよね。

  • 人類滅亡

    あと60年くらいで人類は地球上の石油資源を全て使いきってしまい、ガスは石油よりも早く使えなくなるようで、又、食料も何十年か後にはなくなってしまうそうですが、石油がなくなると人類は滅亡するしかないのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • 人類は近い未来に滅亡するか?

    2億年以上、地球上に君臨していた恐竜も滅亡しました。それに比べれば人類なんて『ロストボール』。とても越えられるとは思えません。 人類は後どれくらい栄えて、どんな原因で滅亡すると思いますか? 滅亡の定義は種が地球上から消滅でなくとも、個体数が文明の維持発展可能なレベル以下に激減した状態を含むとしてお願いします。

  • 26年後(だったっけ?)人類滅亡の心配があるとテレビで見たのですが・・

    26年後(だったっけ?)人類滅亡の心配があるとテレビで見たのですが・・・ あるテレビ番組で、26年後「アポフィス(悪魔)」という小惑星 が地球の引力に引かれ、この地球に落下する心配があるという警報がありました。 ウソではありません! コンピューターによると、 惑星や地球って太陽の周りをぐるぐる回ってますよね、 それで26年後になると先ほどの「アポフィス(悪魔)」の軌道と地球の軌道で 重なり合うことがあります。 ここで地球はある特定の距離で、小惑星などを引きつけてしまいます。 なので「アポフィス(悪魔)」がこの特定の距離に入ります。 これは本当に人類滅亡なるのか心配です。 皆さんはこのことをどう思いますか? 言っときますけど、うそじゃ、ありませんよ!

  • 2012年 人類が滅亡をまのがれた場合

    次の 地球・人類滅亡は何年でしょうか? いっそのこと 毎年そういう吹聴をすればいいと思いますが・・・

  • 2012年の人類滅亡?(地球規模の何か)は起こるのでしょうか?

    2012年の人類滅亡?(地球規模の何か)は起こるのでしょうか? TV・本・ネット等でもあまり話題になりませんが、科学的にはどうなのでしょうか?映画「2012」のようなことが2012年に起きるのでしょうか? 人類滅亡が起こる日にちまで記載されていますが。

  • 赤色超巨星について

    赤色巨星を超える大きさの赤色超巨星、ベテルギウスなどは太陽の1000倍 の大きさと言われています。現在見えているベテルギウスは640年前の姿で すが、すでに超新星爆発を起こしていればガンマー線が宇宙空間を飛んで いることになりますね。 ガンマー線は地球のオゾン層を破壊し、太陽の紫外線を直接人体に浴びせて しまうということですが、そうなっては人類は打つ手無しでしょうか。 ベテルギウスは自転軸が地球に向いていないのでガンマー線の照射は無いと いうことですが、自転軸が変わることは無いのでしょうか。 その点詳しい方にご説明お願いします。

  • 人類滅亡?

    こんにちは。高校1年の男子です。 理科総合Bの先生が怖いことをいったので質問します。 地球温暖化が進み、作物がとれなくなると食料の争奪で各国で戦争になり、日本もそれに備えて徴兵制を引くってのは本当ですか? 35年後には核ミサイル発射とかで人類は滅亡するともいっていました。 すごく気になります。実際のところ確率的にいうとどうなるでしょう? やはり高い確率でしょうか?意見や補足説明をお願いします!

  • 2011年10月28日人類滅亡か

    マヤの暦で2012年より先が無くて人類滅亡とか言われてたけどどうやら2011年10月28日があやしいらしいよね? 地球に彗星が接近してきたりNASAが隕石に注意するよう示したりウェブボットが予言したり最近UFOの目撃が増えてたりとかいろいろあるみたいだけど 皆はいったいいつ何が起こると思う?