• ベストアンサー

LAN上で「デスクトップ」の共有

PC初心者です、よろしくお願いします。 先日、デスクトップも「デバイス」の1つであると聞きました。 それならLANを組めば「共有」できると思うのですが、どのようにすればLAN上で「デスクトップ」を共有できるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.4

サーバーを使わないと出来ませんが、 サーバにアドミニストレータ権限でログインして、システムのユーザープロファイルを移動プロファイルにすれば、クライアントマシンでログインした時、同じプロファイルで起動するのでデスクトップが共有されます。 詳しくは、windowsのヘルプから「ユーザー プロファイルとは」 の各項目を参照して下さい。

その他の回答 (3)

  • nick2038
  • ベストアンサー率34% (55/160)
回答No.3

 例えばマウスってのは「デバイス」です。 でもこれをLANを組んだ先から操作できるのは超能力者だけです、使いたいなら置いてある場所へ行くしかないです。  以上、感想です。。。  デスクトップについてですが、デスクトップというのはユーザー(IDとパスワード)に紐付けされたモノです。ですから、他人のデスクトップを共有するにはその紐付けを変更するためのソフトを入れるしかありません。  他の方向から見れば、デスクトップは人に結びついていて必ずしもPCには束縛されません。 ですから、LAN内のどのPCを使う時でも同じデスクトップ(壁紙とかショートカットとか)を使う、という事はできます。  人から見た共有ではなくPCから見た共有という感じでしょうか…?  Windowsの機能としてはこんな感じですね。ただしWindowsだったらどれでも標準でできるというわけじゃないですが。

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.2

どういう状況を想定しているのだろうか? 1.パソコンAで表示している画面をパソコンBに表示  Windows標準ではこの機能はない。RealVNCやpcAnywareというソフトを使おう。 2.パソコンAのデスクトップ上に保管してあるファイルをパソコンBから読み書き  パソコンの中ではデスクトップもある特定のフォルダとして扱われる。そこを共有しよう。場所はサーバ(提供側)のOSを掲載して別途質問の事。  デスクトップがデバイスの1つ、というのは誰から聞いたのだろうか。残念ながら、どんな意訳をしてもその情報は無意味かつ不正確だ。完全に嘘というわけではないのだが、その文節が意図する内容は普通正しく伝わらない。

  • skapira
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

OSは何ですか? windowsであれば、Cドライブからwindowsでデスクトップにいけるはずです。 XpはC→Documents and Settings→ユーザー名→デスクトップでいけます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう