• ベストアンサー

ステロイドによる出産の影響について。

cocoro1111の回答

回答No.2

私の場合、腕の関節部分と、膝の裏側、首。そして、顔に酷くアトピーがみられました。 顔以外の場所は、高校生頃になると、自然と治りましたよ。 もちろん、ステロイドを使ってですが^^; こまめに汗を拭き取ったり、洗ったりしていました。 黒くなっていたのも、ステロイドを使わなくなると綺麗になってきました。 食事制限も何も無かったので、本当にただ薬だけで治した感じです。 ただ、顔だけは、いつまで経っても治らず、24歳頃までステロイドを化粧水変わりに使ってました^^; ステロイドを塗らないと、乾燥と痒みで我慢できなかったんです。 このままじゃいけないと思ってた頃、ある美顔器に出会った事で顔も綺麗に治りました^^ 本当に驚いてます。 今では、ステロイド全く使用してません。 妊娠中、特に気をつけた事はありませんでしたよ。 私自身に、食事制限などなかったもので。 ただ、皮膚科の先生からは、 「子供さんに遺伝する確立は80%です」 と言われてましたが・・・。 それにも負けず?、出産しました^^ けど今のところ、子供にはアレルギーは出てないようです。 だけど、やっぱりこの先。。。心配ですけどね^^; 子供を諦めるまで考えていたなんて>< アトピーって本当に辛いですもんね。。。。 お気持ち分かります;;

okome38
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 美顔器で治ったなんてすごいですね。私も以前は顔がすごくひどくて大変でしたが、今は顔以外の方がひどいかもしれません>< 何とかステロイドは使ってませんが・・。 アトピーは遺伝すると言われていますもんね。私も負けずに出産したいですが、辛さを十分知ってるだけに 迷っています。本当に痒いのて辛いですよね。   親切な回答を本当にありがとうございます!! 前向きに考えていこうと思います☆  

関連するQ&A

  • ステロイド剤の影響って?

    アトピー性皮膚炎で皮膚科に行きました。 「うちはステロイドを使うけどいいですか?」 と聞かれました。 ステロイドは副作用があると聞きますが、どのような影響があるんですか?

  • アトピーの方、脱ステロイドについて!

    お世話になってます。 アトピー歴5年の28歳の女性です。 アトピーで、脱ステロイドした方に質問なのですが、 脱ステロイドって具体的にどのような 手順で行いましたか? ステロイド→弱い薬→何もつけない といった感じでしょうか? また、当然ステロイドを使用しないのですから ヒドイ痒みや、皮膚が荒れてしまった場合 どのような処置をしたのでしょうか? 体験談、ご意見などよろしくお願い致します。

  • 乳児湿疹にステロイドをしばらく使っても影響ないか

    現在4ヶ月の乳児の母です。娘が乳児湿疹で何回か皮膚科に通っています。皮膚科に行く度、微弱ですがステロイドが含まれている薬を処方されよくなりますが、使わないと何日かでまた元の場所がちょっとずつ赤くなったり、ほかの湿疹がない部位まで湿疹ができているように見えます。ステロイドはリバウンドがあると聞くので、ステロイドをこのまま使い続けていいものなのかとても心配です。(今まではずっと塗り続けているというのではなく、ひどくなったときだけ皮膚科に行き、そのつど医師の指示に従い薬を何日かつけて直しています。)  ここでご存知の方にいくつかご指導および体験談をお聞かせいただきたいのですが、現在ステロイドを使っていても、将来的にステロイドを使わなくて大丈夫になる確立は高いのでしょうか。乳児湿疹でステロイドを使ってたけれど、アトピーに発展せず、その後ステロイドを使用していない、というご経験があるかたお知らせいただけますでしょうか。 ステロイドを一回使うとずっと使い続けなければいけないという話をききました。  また、ステロイドは、使い続けるのがよくないので、たまに使う分には問題ないといいますが、使い続けるというのはどういうことをいうのでしょうか。ずっと継続して同じ部位に塗り続けなければ使い続けると言うことにならないのでしょうか。  娘を見ていると、ステロイドを使って直った部位でなくほかの部分にも湿疹が突然出てきているのですが、これはステロイドの影響があるのでしょうか。  将来アトピーに発展しないため現在の治療が重要であるようなことを皮膚科の先生に言われとても心配しております。 ご回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • ステロイド剤の性別への影響について

    こんばんは。 私は生まれながらのアトピー体質で、ステロイド剤入りの塗り薬を使用しています。 現在妊娠6ヶ月になるのですが、胎児への影響が気になり、ネットで調べてみました。 すると、妊娠数ヶ月前や妊娠中にステロイド外用剤を使用していた妊婦のうち、95%が女児を出産したという統計データが載っていました。 ちなみに使用していない場合は、男女の確率は五分五分だそうです。 実際のところはどうなのか、気になり質問させていただきました。 ステロイド外用剤を使用しながら妊娠生活を送られた方、やはり女の子を出産されましたか? 実際の経験談をお聞かせいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • ステロイド剤と腎臓機能

    こんにちは。質問させて下さい。 アトピー性皮膚炎でステロイドを20年くらい使っています。 6年前に病院で血液検査をした際、「腎臓の機能が薬によって弱くなっている」と言われました。 もともとは普通だった「腎臓の機能が弱くな」ることは、体にどのような影響を及ぼしますか?飲酒はしない方が良いのでしょうか? 病院で詳しく訊くことは時間的にも費用的にも今は難しいので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ステロイドが眼や口に入ってしまうとどのような影響がありますか?

    1歳8ヶ月の子供の足に湿疹ができてしまい、皮膚科を受診したところ、エキザルベとチンクを処方されました。 一人で手と足に塗っているので、塗っている最中に子供が掻いてしまい、その手で顔を掻いてしまいます。眼や口に入ってしまった場合、影響はあるのでしょうか?あるとすると、どのような影響があるでしょうか? 夏場はシャワーとワセリンを1日3回したところ完治したのですが、冬は乾燥しているせいか、ワセリンだけでは治らず、悪化してしまい、ステロイドの処方もやむをえないとは思いますが、まだ、眼などの異常がこちらからわからない年齢ですので不安です。皮膚科の医師からは、「微量だから大丈夫、ステロイドしか治せない」と言われましたが、小児科の医師に以前、よくないと言われ、判断に困っています。 また、一目見てアトピーだと断言されましたが、アトピーは一目でわかるものなのでしょうか。 ステロイドについては、いくつも質問がすでに立っていて、検索させていただきましたが、見つかりませんでした。もし重複していましたら、そのURLを教えていただけたらと思います。

  • ステロイドは使うべきなのか、そうでないのか

    私は現在アトピー性皮膚炎による痒みや皮膚のただれに悩まされています。 数年前皮膚科を受診し、ステロイド外用薬を処方され、それを塗布することにより一時的に症状は劇的に改善され、皮膚の状態もみるみるよくなっていきました。その後ステロイドについて自分なりに調べた結果、ネットや書籍の情報から、多くの人がその副作用によって人生を破滅させられるほどに苦しんでいる実態を知りました。それに恐怖した私は、即座にステロイドの使用を中止し、医者にも不信感からかからずにおりました。皮膚の状態は以前のように戻り、今にいたります。また、最近は年の離れた妹にもアトピーの症状が出、皮膚科にかかりステロイドを処方されているようです。私はそれはやめるようにいいたいのですが、しかし私の知識も所詮聞きかじりです。ですから、ステロイドについて真実が知りたいのです。 ステロイドは使うべきなのですか?それともこれはやはり悪魔の薬で、何があっても手をつけてはならない麻薬のようなものなのでしょうか? 医者はいいます。ステロイドは確かに強い副作用があるが、適切にコントロールして使用していく分には何の問題もない、と。 適切って何ですか?何十年もの間コントロールして使っていけば問題ないということですか?しかし、この薬は使えば使うほどに効かなくなり、その量を増やさねばならず、そうしていくうちにステロイド依存となり、さらに大きな悲劇を生むそうです。 私なりにステロイドに関して考えをもっています。ステロイドは何があっても手をつけてはならないし、それを使うことによって症状がよくなることは決してない。確かに一時的に症状は改善されるが、それはあまりにも大きい代償を支払ったからで、いずれ代償を支払えなくなったとき、破滅が訪れる。この考えは間違っているのでしょうか?

  • ステロイド剤を使わない皮膚科

    アトピーに対してステロイド剤を使用しています。 ステロイドをやめたいと思うんですが、突然自分の判断でやめるのは危険なんでしょうか? 都内(23区内)でステロイド剤を使わない皮膚科、アトピーに詳しい医者について教えてください。

  • ステロイド。

    最近、ステロイドは副腎機能を低下させるため使い出すとやめられなくなると聞きました。 それは本当でしょうか? もし本当なら月にマイザー軟膏の5グラムチューブの半分ぐらいの使用量でも支障はありますか?主に手足と背中です。 徐々に使用量が減って今の量になりましたが5年ほど前からあまり変わらず 毎月ダラダラと使っているので気になっています。 医者には成人までに治ると言われていたけれど、このままだと薬を切れる様子はありません。 アトピーでも薬を完全に経てる日はくるのでしょうか?

  • ステロイド剤(アトピー)についての質問

    6ヶ月になる子供が、父親(私)からアレルギー体質を受け継いでいるようで、アトピー性皮膚炎とみられる現象が出てまいりました。そこで質問なのですが、一般的にあまりステロイド剤を使用することが推奨されないのは何故ですか?どのような副作用があるのでしょうか?ちなみに私は毎日のように処方しておりますが(自分に)、あまり目に見える影響を受けていないつもりです。