• 締切済み

商標登録の必要性

詳しい方教えてください。 あるフリーペーパー(地域の小さな情報紙)があります。タイトルを仮にデジタとします。ホームページ開設につき全国に知られるから、どこからクレームつけられてもいいようにと、このデジタという名前を商標登録するというのです。 しかし、別にこれは商業紙でもなければ同じ名前の同様の媒体があるわけではありません。 商標登録をする必要性ってあるでしょうか。 情報が足りないかとも思いますので、補足しますので指摘してください。

みんなの回答

回答No.3

商標登録をすれば、以後、他人が、登録した商品と同種の商品に類似の名前を使用することはできなくなります。ですので、他人が同じまたは似た名前で情報誌などを発行しようとしたときに、その発行を差し止めるなどのことが可能になります。 また、第三者からのクレームを防ぐ目的、というのも確かにあります。他人が同じ名前を使えなくなるので、結果的に第三者からの商標権侵害の請求を防げることになります。 一応、商標登録しておかなくても、質問者さんより後にその名前を使い始めた人に対しては先使用権を主張できる場合もありますが、登録していたほうが確実といえます。 http://www.furutani.co.jp/cgi-bin/term.cgi?title=%90%E6%8Eg%97p%8C%A0 結論的には、現在同じ名前の媒体がない場合であっても、商標登録することが無駄になるわけではありません。 ただし、商標登録にはお金がかかります。登録期限が切れそうになったら更新もしなくてはなりませんので、そのときにもお金がかかります。そのお金と手間と、将来の不安を天秤にかけて、商標登録するかどうかを決めてください。

  • hoshisa
  • ベストアンサー率88% (8/9)
回答No.2

同じ名前で内容の異なる雑誌が複数の出版社から発行されたりしたら、混乱を招きますよね。 間違えて購入する人も出てくるでしょう。 そのようなことを防ぐために、最初に登録した名前を他の人に使われないようにするのが登録商標です。 商標を登録しておけば、他の会社は登録したジャンルで同じ名前の商品を発売することは法律上出来ません。 出版社の中には平気でタイトルをパクるところもありますので、あらかじめそういった防御をしておくのは効果的だと思います。

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

出版社が営利目的で「デジタ」という雑誌を発行して、あなたたちを訴える可能性があるので(それやられたら、あなたたちは負けます)、それを未然に防ぐ意味があります。

関連するQ&A

  • 商標登録

    事務所を開設しようと思っています。 会社名にも登録商標があると思います。 事務所に付ける名前が登録商標になっているかどうかを、 Webdで調べることはできるのでしょうか? また、使いたいと思っている言葉があります。 言葉についても登録済みのものがあるのでしょうか? 検索できるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、 お教えくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 商号登録と商標登録

    企業をするにあたり、会社名を決めました。 登記をすると商号登録となり、同地域で同業種は使用できないと認識しています。 会社のマークを商標登録する事は可能かと思いますが、会社名そのものを商標登録は出来ますか? 登録した区分では全国で使用できないようにしたいんです。 ただ、純粋に名前だけなので、字体等は特にありません。 特許電子図書館で見ると、読み方と字体(マーク?)が必ず登録されているようです。 http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm 純粋に名前だけを登録する事は出来ますか?

  • 商標登録について

    私が商標登録したいジャンルは加工食品なのですが、調べてみたところ既にラーメンチェーン店名で商標登録されていました。 例えばこのラーメンチェーン店が【やまだ】という商標登録だった場合、【ヤマダ】も【YAMADA】も使用出来ないというのは調べて分かりました。 そこで仮に【やまだや】、【やまだくん】、【山田家】などの商標登録がなかった場合、これらの名前を加工食品の分野で商標登録するのは可能なのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 商標登録は登録しなければいけないのでしょうか?

    yusuke0428に下記の回答を頂戴し、早速商標について色々と調べ弁理士にも相談致しました。 本当にありがとうございました。 yusuke0428さんのご意見抜粋ですが、 「ネット上にUPすれば、全国、場合によっては世界が相手になりますから、重複しても仕方ない部分はありますね。 早急に、特許や商標に詳しい弁護士などに相談することをお勧めします。」 ↓ との事で、自分で特許庁の電子図書館で弊社の名前を入れると同一の名前はありますが、同種(業種)はなかった事を確認しましたので、弁理士の無料相談に相談を致しました。 弁理士から「一部、名前が似通っている(例)「ド」が「ト」で既に登録があるので、登録は困難でしょう」といわれました。 ただ、お店の名称をつけるのに「全く違う名称を付ける」のはもちろん理想ですが、一部(一文字)が異なるのも駄目だとすると、 よほど呼びにくい名前の物以外の商標登録は不可という事になると思います。 「呼びにくい名前=お客様に覚えてもらえない」と思うと頭が混乱してきております。 もともとこの質問をさせていたいたのは、 『他店が弊社のショップ名をまねて販売を開始していたため、商標について皆様にお伺い致しました』が、 このままだと商標登録できない弊社が、社名を変えて商標登録するしか手立てがないのでしょうか? 商標登録をしないと自分の御店が守れないとしたら、誰もが登録していない名前を探して登録する以外方法はないのでしょうか? たとえば、美容院「ベルジュバンス」なんて、全国できりがないほど見かけますが、それは同名でも良いのでしょうか? 本当に困っておりますので、どなたかお助け下さい。

  • 商標登録の分類で困り果てています

    商標登録の手続きを個人で初めて行っている最中です。 新しいアウトドアレジャーのスタイルを作りましたので名前をつけて 活動しています。 その、新しいアウトドアレジャーの名前を登録商標手続きをしているのですが、請求する分類と商品を何にしたら良いのかわからず困りはてています。 新しいスタイルなのでこれまでに無いレジャーしなりますので、商品分類の中にないのです。 ついては、(1)そのレジャーそのもの、(2)そのレジャーを対象にした商品の販売宣伝、(3)インターネット上、そのレジャーを指した商業活動< および(4)そのレジャー含んだ宿泊、旅行の商業活動に対して商標登録したいと考えています。 なにぶん素人の為、用語の使い方、制度の仕組みなど基本事項の理解不足が多いのですが、ご説明いただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 商標登録は必ずしなければいけませんか?

    ミニスーパーを開業するにあたり、店名を考えました。 商標登録についてですが、これは必ずしなければいけないものなのでしょうか? しなければ違法になりますか? 色々ネットで調べましたが調べきれず質問します。 登録する方法などは書かれていいるのですが・・ しなければ、他で同じ名前が使われても何も文句は言えない、というのは 書かれていましたが、極論、それでも手続きが面倒なこと考えたら 別にかまわない、と思うのはおかしいでしょうか? そして、登録する場合は、店名以外の、役務も、とあったのですが、 当店では店名を商品に入れたりはしませんが、 一般的にされているように、レジで商品に直接貼るときのロゴ入りセロテープとか、 ペーパーバッグやレジ袋には ロゴマークを入れるつもりです。 そのような物も、登録が必要でしょうか? 詳しい方のご回答よろしくお願いいたします。

  • 商標に登録されている名称 について

    現在、会社名を決めているところです。 仮きめ した名称を 商標出願・登録情報 http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1205935902281 で検索すると、どこかの会社に登録されている名称でした。 これは、やはり、使用することを止めた方が無難ですか???? また、現在登録されていなくても、後日、登録されてしまった場合 どうなるのでしょうか?? 教えてください。 

  • (非営利目的)登録商標の使用について

    近々、地域で運動会が開催されます。 その中で、登録商標(この中では記載しませんが)名称を使用した種目が考えられています。 このような場合、登録商標を記載した   ・種目名   ・パンフレット   ・種目としての使用 などに勝手に記載使用してもいいものでしょうか? (現在のところ、確認はしていないようです) 種目は、特にその登録商標を連想するに値しないもののようです。ちなみに、ある運送業者が登録している言葉です。   ・使用するなら登録側に確認すべきと思う。    →TM、○Cなどを付加すればいい?   ・地域性で非営利であるが、使用すると設楽宣伝   効果があると思うので、控えた方がいいと思   う。    (同業他社で住人からクレームがある?) ということです。

  • 商標について

    現在、サイトを開設しようかと思っています。 独自ドメインでドメインを取得し、サイト名(ドメイン名と同じ)も決まったのですが この名前が商標登録されているようでした。 商標を持っている会社は○○○.co.jpのドメインを持っているようで、 当方が取得したのは○○○.jpです。 この場合、この名前を使用してサイトを運営すると問題があるでしょうか? サイトでは広告収入を見込んでいます。 よろしくお願いします。

  • 商標登録についての質問です。

    商標登録についての質問です。 個人で学習塾を経営しています。 仮の名前を 「個別指導 ジャンプ」とします。 3年ほど前から開いているのですが、おかげさまでもう1教室開くことになりました。 しかし、1年前に大手の塾が個別指導部門を「○○○ ジャンプ」という名前で展開を始めました。 調べたところ、商標登録済みでした。 類似群:41A01 国際分類版表示:第8版 区分数:1 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務:41 予備校における教授、学習塾における教授 となっていました。 私はもう「個別指導 ジャンプ」で経営できないのでしょうか。 また、何とか「ジャンプ」と言う名前を使って商標登録する方法は無いのでしょうか。 ちなみに、私の会社の法人登記は「株式会社ジャンプ」です。 今日、出入りしている教材会社の方が教えてくださって、どうしたものかと・・・。 明日特許庁に問い合わせてみようかとも思っていますが、商標登録にお詳しい方、どうぞアドバイスを!