• 締切済み

国内外での無線LAN、無料接続可能?

kaitousha2005の回答

回答No.6

回答No.5の方のご意見に補足です。 >Yahoo!は、Yahoo!BBへの登録が必要であるように、ホームページを見て感じたのですが、単に、Yahoo!IDを取得すれば、Yahoo!でモバイル環境を設置しているところでのアクセスが可能なのでしょうか? >BBへの登録が必要かもしれません。 実際に登録してみたわけではないので、詳細はわかりません。 ごめんなさい。 とのことですが、結論から言いますと、Yahoo!JAPAN IDをお持ちの方ならどなたでもログインできます。 但し、ログインにはYahoo!BBから案内されるESS-IDとWEP Kyeが正しく設定されたパソコンが必要となる為、実質的にはログインできません。 また、2005年10月3日から商業サービスに移行するようで、その後もこのようなことが可能かどうかはわかりません。 また、ログインに関する情報は2004年8月現在の情報です。

関連するQ&A

  • 無線LANがブチブチ切れます。

    Yahoo!BB(ADSL)からYahoo!光に変えて、それまで全く問題の無かった無線LANが繋がりにくくなってしまいました。 繋がるようになるまで時間がかかり、繋がってからも時々切れます。 光BBユニット・無線LANカード・無線LANアダプタは全てYahoo!光の「無線LANパック」に同梱されていたものです。(Yahoo!BBでも無線LANパックを利用していました) 設置場所が悪いのかとも思いましたが、同じ階で使用しておりYahoo!BBの頃から設置場所は変わっておらず、原因が分かりません。 Yahoo!とバッファローの両方に問い合わせましたが、Yahoo!はバッファローに、バッファローはパソコンメーカーに聞いてくれというばかりで解決になりません。 無線LANアダプタ(バッファロー製KEY型アダプタ/WLI-U2-KG54)を取り替えれば切れなくなるかも…と思ったのですが、買いに行った先の店では「変えても意味は無い」と言われてしまい、買わずに帰ってきてしまいました。 何か解決策はありますでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 無線LANについて

    初めまして。ここでいいでしょうか?; 今、yahoo!BBの無線LANパックで契約しております。 電話回線の場所とPCがある所が遠いので無線にしました。 ですが、PCに無線LANが内蔵されていませんでした。 なので、yahoo!さんから提供されていた 無線LANカード・無線LANUSB (無線LANがPCに内蔵されていない人の為のもの) というものが無料でありましたので 無線LANカードを選びました。 現在もそれを使用してネットしております。 ですが、PC起動時、必ずと言っていいほど ネット接続ができないんです。 ちゃんと自動接続に設定しているのですが できません。 それでなにやらPCに×がついているアイコンを クリックして、〔接続〕を押して接続しています。 たまになかなかならなくて10分位つながらなかったり… あと、いきなり切断になったり… みなさんそんなものなんでしょうか? それともコチラがおかしいのでしょうか? また、改善策がありましたらぜひ、 教えて下さい。 PCはNECのPC-VL300ADです。(winxp)

  • 無線LANについて

    初めまして。 今、Yahoo!BBの無線LANパックで契約しております。 それで契約の際、スタッフの方に「モデム?レンタル料は今後ネット使うなら買った方がレンタル料とられないのでオススメします。」 と言われました。それで、今月で無料期間が終了します。 それで、何を買ったらいいのでしょうか?(汗 ルーターやらなんやら言われましたがよく分からないのでどなたか教えて下さい… 今は、Yahoo!BBの無線LANパック12メガです。 あと、PCに無線LANがついていなかったので、 Yahoo!から無料提供された無線LANPCカードを使っています。 この↑のレンタル料?をなくすために買わなくてはいけないものを、是非、教えて下さいませ。 説明下手ですいません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • Yahoo! BBの無線LANパックって?

    現在CATVのインターネットの契約をしていて、家の中ではルータを使用して無線LAN接続しています。 最近、FTTHが完全に普及するまで料金の安いYahoo!BBにしようと考えているのですが、Yahoo!BBで無線LANを使用するには無線LANパックというものに加入する必要があるのでしょうか? そもそもこの無線LANパックとは何なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    こんにちは☆ 現在Yahoo!BB(ADSL)から他社プロバイダ(ADSL)への移行を検討中なのですが、これを機に、いろんな場所でネットができるよう無線LANを導入しようと考えています。そこで質問なのですが、Yahoo!BBだと、オプションで無線LANをつけることができるみたいなのですが、OCN、BIGLOBE、@niftyには、無線LANのオプションがありません...。 この場合、自分で無線LANに必要な機器を購入するということでしょうか? その場合、何を購入すれば良いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN

    最近YAHOO!BBの加入してPCが2台あります1台はLANケーブルもう1台は無線LANにしていますがケーブルの方は普通にネット接続できるんですけど無線LANの方は接続できる時もありますが80%の確率で接続出来ません何か無線LANやPCに問題があるんでしょうか?

  • 無線LANでの接続……(?)

    今までKDDIの光だったんですが、 最近Yahoo!BBに契約しました。 で、WindowsXPで、BUFFALOの無線LANを差し込んでるんですけど、 ADSLでは無線LANでの接続はできないんですか?? モデムとパソコンをアダプタで繋いだ時の設定はできるんですけど、 パソコンとモデムをそれぞれ離れた部屋に置きたいので困ってます それのやり方が載ってなくてもう意味がわかりません…… モデムのこととかネット接続のこととかかなり苦手なので、混乱してます。 パソコン得意な人にとってはすごく馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、どなたか教えてください!!(><)

  • 無線LANでインターネットに接続できません。

    こんにちは。DELLのinspiron 1150というノートPCの内臓無線LANで、インターネットに接続しようとしているのですが、設定をして、ワイヤレスネットワークの状態は「接続」になっているのに、インターネットに接続することができません。(「ページを表示できません」という画面が出ます) ちなみにYAHOO!BBで、LANケーブルを使った接続はできます。 無線LANの親機はBUFFALOのWHR-HP-AMPG/PHPというものです。 どうすれば接続できるでしょうか? 無線LANに慣れていないので、詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。

  • 無線LAN

    新しいPC(Win7)に買い換えました。 今度のPCには無線LANが搭載されているので、無線LANを利用してみようかと思いますが 接続方法がわかりません。 新たにプロバイダーと契約する(オプションとして)のですか? プロバイダーはYahoo!BBです

  • 無線LANについて。

    現在、Yahoo!BBにて接続しています。 Yahoo!BBの無線パックについていた説明にしたがって、 付属のLANカードでは接続できました。 主人も私も無線を使いたいので、 以前、実家で使っていたBUFFALOのLANカードを持ち出したのですが、 これを使うことはできますでしょうか? よくわからないので、ただ単にYahooのカードを抜いて、 BUFFALOのカードを差したのですが、 それだけでは認識されず、つながりませんでした。。。 なにか別の設定が必要なのでしょうか? 実家では同じBUFFALOのAirStation(?)で、 問題なく接続できていたのですが、 Yahooのカードを設定してしまったので、 使えなくなってしまったのでしょうか??? BUFFALOのLANカードは WLI-CB-G54 です。 どこへ問い合わせればよいのかもわからず困っています。 よろしくお願いいたします。