• ベストアンサー

北欧諸国が親日的なわけ

dokokaniの回答

  • dokokani
  • ベストアンサー率29% (92/311)
回答No.2

 歴史的には、ロシアを日露戦争で負かしたというのが有名でした。  ノルウェーとは捕鯨国として利益を共有しています。 一般的には、工業製品の性能のよさ(自動車 ミツビシ スバルなどがレースで活躍していたり)の方が役立っているかもしれません。  消極的理由として、遠くて利害が絡まないため、実態にないステレオタイプのイメージしかなかったので、印象が悪くならなかったのかもしれませんが。

参考URL:
http://www1.tcue.ac.jp/home1/c-gakkai/ronbun3-1/yoshitake.pdf
kokutetsu
質問者

お礼

北欧では自動車レースが人気とは知りませんでした。また、遠いものにあこがれを抱くというのは、韓国俳優にあこがれる女性とも似ているでしょうか、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 北欧諸国が先進地域になることができた理由

    スウェーデンやフィンランドなどの北欧諸国は100年ほど前まではヨーロッパでも貧しい地域だったそうですが、これらの国がヨーロッパだけでなく世界においても先進的な地域となりえた理由はなんですか? デンマークはカルマル同盟の盟主として繁栄した歴史がありますがかなり昔ですよね、スウェーデンもヨーロッパの大国のひとつとして君臨していた歴史があるますが西欧の大国と比べると目立ちませんし、フィンランドに至ってはスウェーデンとロシアによる被支配の歴史ですよね。 同様にスイスも元々欧州最貧国でしたが周囲を大国に囲まれ、交通の十字路としての要所として発展しましたよね。しかし北欧諸国は気候や位置を考えても繁栄の妨げとなるものばかりですよね。

  • 北欧ブランド

    北欧(スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、アイルランド、アイスランド)で知っているブランドがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 北欧の相続税はなぜ低いんですか?

    日本では北欧の社民主義を肯定的に取り上げるメディアや評論家が多いですが、なぜ北欧の相続税はこんなに低いのでしょうか? スウェーデン、デンマーク0%、フィンランド13%、ノルウェー10%。 日本だと消費税は逆進性が強いなどと反対する人がとても多いので、北欧のように消費税だけ20%以上も取られて相続税が無かったりするのは日本人には理解しがたいと思うのですが、なぜこういう制度なのでしょうか?

  • ★北欧へ雑貨を探しに・・・

    こんにちは。 海外雑貨が大好きで旅行の都度沢山の雑貨を買い込んできます。 今年の9月にヨーロッパに行く予定でいます。 大好きな北欧の雑貨を見て周りたいと思っています。 ただ、北欧での滞在期間が3日しかないため1都市しか周ることができません。 デンマーク・ノルウェー・スウェーデン・フィンランドで雑貨を見て周るのにお薦めの都市はどちらになりますでしょうを教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 北欧の語学について。

    北欧4カ国(ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク)の方々とのビジネスをするにあたって(個人で仕入れ等の業務)、できれば習得しておけば良い言語はどれでしょうか?また、いろいろな本やサイトを見てみたのですが、いずれの国でもだいたい英語が通じる、とありましたが、実情はどのようなものでしょうか?よろしくお願いします。

  • ※北欧に旅行した方だけに質問です。

    ※北欧に旅行した方だけに質問です。 北欧で一番よかった国とその理由を教えてください。 北欧で一番親日っぽいと旅行して感じた国を教えてください。 歴史的なことは書かないで下さい。 フィンランドが一番親日的だといわれていますが。

  • 北欧の子供服

    今、北欧の子供服ブランドを探しています。 ネットで調べると、デンマークやスウェーデンの物は割とよく見つかるのですが、 その他ノルウェー、フィンランド、アイスランドのブランドが全然見つかりません。 小さなショップでも構いませんので、知っている方が居たら教えてください! ※カテ違いかもしれませんが、世間のママさん達のほうが知っているかなと思ってこちらに立てました(^_^;)

  • オランダ~ドイツ~北欧への旅行

    7月中旬に10日間でオランダ・ドイツ・北欧を旅行しようと計画しています。日本からまず、オランダに入り、ドイツを観光してノルウェー、フィンランド、スウェーデンあたりも周りたいのですがドイツが見て回りたい所がたくさんあって、なかなか絞れません。効率よい周り方やおすすめ観光スポットなどをご存知の方がいらしたら教えて下さい。ドイツは3日間くらいの日程をみています。また、北欧3国のおすすめや観光のツボなどがありましたら、ぜひそれも教えて下さい。

  • 北欧の人が活用しているネットオークション

    もしかしたら在住者の方のほうが詳しいかもしれません。 北欧(フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク)で主に使われている、 主なネットオークションを教えて欲しいです。 私自身、雑貨を購入したり、出品もしたいと考えております。 ちなみに英語しかできません。 ebayは知っていますので、それ以外でよろしくお願いします。

  • 北欧語で次の意味の言葉を教えて下さい。

    北欧語(スウェーデン語、フィンランド語、デンマーク語、ノルウェー語)で、以下の意味を持つ言葉を教えて下さい。出来れば読み方もよろしくお願い致します。 ・宝石 ・青い石、サファイア ・空 ・海