• ベストアンサー

オーストラリアへの日本の攻撃

sillywalkの回答

  • sillywalk
  • ベストアンサー率46% (145/314)
回答No.1

北部のダーウィンなんかに空襲をしてます。私もキャンベラの戦争記念館の展示を見て知りました。↓は英語ですが、オーストラリア政府のサイトです。

参考URL:
http://www.ww2australia.gov.au/underattack/airraid.html
jicotama
質問者

お礼

ありがとうございます。今度オーストラリアに行くので、ぜひとも記念館に行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 日本って実はドイツを攻撃してるよね

    日本って実はドイツを攻撃してるよね 第一次世界大戦で、 日本って、実は ドイツと交戦してるよね ドイツは中国に植民地を持ってたから。 そこを攻撃して奪い取った しかし! どの歴史の教科書を見ても 1行くらいしか書いてない。 なぜだ。 この交戦についてもっと 100ページくらい 書いた本はないのか?

  • オーストラリアの軍隊はブーメランで敵を攻撃するのか

    ずっと前に読んだ漫画で、オーストラリアの軍隊の特殊部隊が出て来たものがあったのですが、その漫画ではそのオーストラリアの特殊部隊は、ブーメランで敵を攻撃していました。 実際に、オーストラリアの軍隊ではブーメランで敵を攻撃するのでしょうか?

  • オーストラリアと日本

    本当に初歩的な質問なんですが、よろしくお願いします、 オーストラリアと日本は季節が逆ですよね。 (例:日本が夏 オーストラリアが冬) これはどうして、そのような事態になるのか非常に疑問に思ってます。 赤道のを基本に太陽の周りを回ってるならば、 そうゆう事態になぜなるのかが。。。。 どなたか教えていただけら、幸いです。 詳しいHPなどがあれば教えてください^^

  • オーストラリア

    1970年代~80年代に日本人がオーストラリアに行っても安全でしたか?オーストラリアは捕鯨問題や第二次世界対戦の際の日本軍の本土攻撃やオーストラリア人捕虜・抑留問題等で戦後は反日感情が強かったみたいですが、日本人が1970年~80年代にオーストラリアに行っても安全でしたか?危険でしたか?

  • 組織的な自殺攻撃は日本が発祥?

     昨年の米同時多発テロの後、アジアやヨーロッパの人とたまたまチャットで話題になったのですが、組織的な自殺攻撃は日本が起源なのでしょうか。あのテロが起こった時のテレビの実況では確かに「カミカゼアタック」とかなんとか日本語起源の言葉が繰り返されていました。チャットの中では「ひどいよね、でもこんな時だけ日本語が使われるのはいい気持ちはしない」というと「日本が発祥なんだから仕方ない」と言うようなことを言われました。  組織的な自殺攻撃が行われるとしたら、それを行う側の体制末期の断末魔的行為であると感じます。第一次大戦のときを少しあたって見たのですが分かりませんでした。本当に組織的自殺攻撃は日本がオリジナルなのか、聞き捨てできないことなのでどなたかご存じでしたらお教え下さい。

  • 日本が他国を攻撃できない防衛だけの国になってしまっ

    日本が他国を攻撃できない防衛だけの国になってしまったのは三種の神器のうち攻撃の剣である草薙剣だけ壇ノ浦の戦いのときに安徳天皇と一緒に海に沈んで失ったから?でも第二次世界大戦までは連勝だったわけですよね。矛盾してますよね。

  • オーストラリアに日本車を持っていく

    オーストラリアに日本車を持っていく場合車の年式などで 税金が掛からなくなると聞いたのですが本当でしょうか? なにか詳しく載ってるサイトなどはありませんか? 後、自動車を輸出する際はコンテナに入れるのでしょうか? すいませんがわかる方宜しくご指導お願いします。

  • オーストラリアって安全な国?

    オーストラリアって日本人が行っても安全な国なのですか?オーストラリアは第二次世界大戦での日本軍のオーストラリア人捕虜問題や反捕鯨問題等が原因で反日派の人が存在し、特に反捕鯨問題では日本人を批判・揶揄する人が多いみたいですが、オーストラリアって日本人が行っても安全な国なのでしょうか?日本人という理由で嫌がらせに遭う事って多いのでしょうか?

  • 特攻攻撃の戦果

    第二次世界大戦の日本の 特攻攻撃の戦果を教えてください。 できれば アメリカの艦艇の月別総質量も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアの日本人

    オーストラリアにはどのくらい日本人がいますか? シドニーとかだと日本人がいっぱいいるんでしょうか?