• 締切済み

相手にとって気になる(恋愛的に)存在になるためには・・・。

03323の回答

  • 03323
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.1

20代の男です。 その男性と話は出来る仲なのでしょうか。 もしそうなら、話をする機会を増やすのは どうでしょう。他愛も無い話で構いません。 >冗談で相手を笑わせてお笑い的なキャラになったり とありますが、それでOKだと思います。 まだ話が出来る仲でないのなら、なるべく その人の近くにいる状況を作るようにする。 好きになるかどうかは別の問題ですが、 個人的にはこんな感じで、 話をする機会が多くなった人、 なんとなく近くにいるようになった人、を意識します。 >明るく楽しい性格 というのは良いと思いますよ。 良い関係になれたらいいですね。

himawari2525
質問者

お礼

距離感は大切ですね。近くにいる状況をふやしてみます。

関連するQ&A

  • 容姿の衰えは彼女がいないから?落ち着いた恋愛してるから?

    ある男性がとても好きになってしまいました。 彼の昔の写真を見てみると、2年くらい前までは、オーラがあるというか、男性としてとても魅力ある男性だと思いますが、今の彼は当時のきらきらした魅力とかオーラはありません。言葉は悪いですが、「オヤジ化」したなあと思います。(私は最近彼のことを知ったので当時のことは写真でしか知りません) 年齢的にも30代なかばなので、容姿の衰えは多少は仕方ないとは思いますが、たった2年でこんなに変わるものかなあと思ったりします。 具体的には少し太ったかな?という程度なのですが、それ以上に、何というか、男性としての「色気」みたいなものが当時はとてもあったのですが、今はすっかり抜け落ちて男性としての色気とかオーラがなくなったような気がします。 ちなみに私は今のオヤジ化した彼の方が好きです。 ただ、この容姿の変貌というのは、やはり恋愛がからんでいるのかなあ?とかってに想像しており、どちらかというと、そちらが気になります。ちなみに彼に彼女がいるかどうかは全くわかりません。 私としては、 ・当時は彼女がいたが今はいない あるいは ・ステディな彼女がいて落ち着いた関係になった なのかなとかってに推測しています。 この彼自身の彼女の有無についてはともかく、、一般的に男性のこのような容姿の衰え(色気やオーラがなくなる)というのは、上記のどちらかが考えられるのでしょうか?あるいは、ほかの原因があるのでしょうか? ちなみに仕事面では、はたから見ると、彼は充実しているように見受けられます。 あと、容姿が衰えたといっても、前はとがった感じがしたのですが、今は柔らかな印象がします。 男性でも女性でもご意見をお待ちしております。

  • 相手の容姿ってやっぱり気になる

     30代半ばの女性です。  結婚相談所を通じてお見合いをし、付き合って9ヶ月になる男性(一つ年下)がいます。  写真でその男性を紹介されたとき、その男性がハゲているのを見てギョッとしました。が、「誠実な人だよ」と言われ、人を外見だけで判断するのはダメだと思い会ってみました。    初めて会ったとき、やはり彼はハゲていて、頭頂部がテカテカ光ってました。それと歯の色が全体的に黒っぽく、口臭が気になりました。彼の方は私と会うことを喜んでくれたし、性格的にもまだよくわからないと思ったので、月3~4回程度のデートを重ねお付き合いしてきました。    今まで、歯のことやハゲのことを話題にしたことはないですが、ハゲた人と結婚すると子供もハゲるのかなあとか、なんであんなに歯が黒ずんでいるのかなあと疑問に思っています。  年齢的な焦りもあり、そろそろ結論(結婚するかどうか)を出さなければいけないなあと思ってます。  性格的には謙虚なタイプの彼ですが、自分の気持ちの中では「ハゲ」と「歯」のことが気になって躊躇してしまいます。「愛」というよりは「情」で付き合ってるような気もします。今のところキスする気にはなれません。 自分の容姿は棚にあげて、相手の容姿の不満ばかりあげていますが、どうすればいいのかわかりません。何か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • 女の子らしい相手だと話しかけづらいですか?

    20代女性です。恥ずかしながら今までお付き合いの経験は ありません。 周りは「女の子らしすぎて話しかけづらいのではないか?」 と言いますが、男性はあまりに女の子らしすぎる人だと 話しかけにくいものですか? 確かに家事などは大好きですし、雰囲気も柔らかい感じの ようなので女性らしい部分もあると思います。 ちなみに外見は物凄くいいというわけではもちろんありませんが 二度と見れないような容姿でもないと思います。 男女ともに褒めてくれる人もいるので、普通だと思います。 もし、外見が理由で敬遠されているなら悲しいですが努力 したいと思います。 いつも笑顔でいるように心がけているのですが、他にもっと できることはあるでしょうか?

  • この歳まで面食いで懲りた私。結婚と恋愛相手

     恥ずかしながらこの歳(30代後半の女性です)まで、面食いが治らずに容姿のいい男性にしか興味が有りませんでした。  私は子供の頃から、自分の容姿に強いコンプレックスが有ったせいか容姿のいい男性と結婚したいと思っていました。  大人になってからは努力をして、今は外見が重視される仕事に就けています。  いつもルックスがいい男性に惚れ、付き合っても浮気や騙され傷つき別れるのですが、いくら繰り返しても面食いが治らずに結婚も出来ずにこの歳まで来てしまいました。  いい加減、バカな自分を良く分かっています。  全てでは無いと思いますが、いい男は浮気をするし、男性まして結婚相手は容姿では無い事も色んな方から聞きますし、自分でも分かってはいるのですが・・・人間的にいい人でもそういう方に恋愛感情が全く湧かずにいました。  最近、年齢的に結婚出来るのも最後かと、婚活をして色んな方と出会いました。 その中に、やはり容姿は全くタイプでは無いのですが、とても価値観が似ていて穏やかで性格のいい 方が現れました。  今のところ、恋愛感情は無いのですが・・・相手は気に入ってくれているようです。  こーゆう人と結婚すれば幸せなんだろうなと思います。  確かに若い時は格好良くても、歳を取れば落ちますし性格や女癖の悪さは一生変わらないと思います。  実際に容姿のいい男性と結婚した方や、面食いだった方からの経験話やアドバイスを頂ければと思います。    

  • いじられキャラの女を男性はどう見ますか?

    タイトル通り、いじられキャラの女性を、男性はどう見ますか? 恋愛対象になりえますか? おっちょこちょい・色気なし・いじられキャラの私です。恋愛経験もないため、恋愛ネタは苦手です。よって恋愛したいけど、紹介話がくるとおじけずいてしまう。だから飲み会も行くだけで後に続かないです。化粧もしますし、外見もそれなりに気を使っているつもりです。男友達は多くないけど、います。二人で遊びに行く事もありますが、男慣れはしてないと思います・・・(男友達と仲良くなると、たまに意識してしまうため)こんな私って客観的にみて、意識をどう変えれば恋愛に前向きになれるのでしょうか?最近同じような質問ばかりしてしまい、すいません。

  • 恋愛できません。

    アラフォーです。 私には色気がないそうです。 我が道をゆくタイプで、そういうところが、男女共にやたら変に意識されてしまいます。話しかけもしないくせに、人の周りをウロチョロされます。 こういうのは恋愛にも人間関係にも発展しません。 精神的に参ります。 自信のない男性から近寄られる傾向で、とても嫌です。 いいなあ、と思っていた男性も、やたらマイペースで、話しかけても興味を持たれないのか、さっさと行ってしまいました。 恋愛対象として、話しかけられるようになるには…どうしたらいいのでしょうか。 恋愛の駆け引きなどできません。 やはり容姿が一番重要なのでしょうか。 とりとめなくすみません。。。。

  • 好みの女性の容姿について男性に聞きます。

    好みの女性の容姿について男性に聞きます。 男性は好意を持った女性に対して外見はどの程度重視しますか? 「9割以上性格・価値観だよ」と仰るでしょうがここでは外見のみについてお答え頂ければ・・と思います。 特別綺麗でなくても色気をすごく感じるとか、女性としての美のオーラを感じるとかありますか? 同僚に30代後半女性でとても素敵な女性がいます。私も同年代です。 彼女は顔は普通でとりわけ美人というわけではありませんが、容姿全体、顔、仕草などとても色気があり 男性社員に人気があります。 彼氏はいないようです。 男性を包み込んでしまうようなイメージ、包容力があるのでそこから魅力があるのでしょうか? 私は彼氏ができて間もないので彼女を見本にさらに女を磨こうと思います。 昔のドラマのセリフではありませんが「人を好きになった?」と少し前に別の女性同僚に言われました。 ただその女性はそのとき、私の口元ばかりを凝視してました。 なぜでしょうか?

  • 恋愛できない

    真剣に悩んでいます。 私は22歳の女性です。 私はいままで男性とお付き合いしたことがないのですが、それについて話を聞いてください。 よく知り合った男性や前からの知り合いに連絡先を聞かれたり遊びに誘われるということがあります。私からは決してメアドを聞いたり、自分から遊びに誘ったりなんてことはしません。それはその男性のことを好きではない、嫌いでも好きでもないという状況で自分から押したりするのはなんだか悪い女な気がしてしまうのです。 私は0か1という性格で完全に好きっって状態でないとどうしていいかわかりません、いつも…。 だから遊びに行っても、全く気のないそぶりばっかりしてしまいます。(あえて別の女性をすすめるなど)。デートで「つまらない?早くかえりたい?」といわれることもあります…。 連絡も自分からはしません。 それは気のある素振りをするとかえって申し訳ないって思うからです。 すると(これが原因かわかりませんが)そのうち男性のほうから疎遠になってしまいます。 ドラマとか映画を見てると、出会って最初の頃から「君のことが気になって…」とか「俺の気持ち気づいてるだろ?」とか露骨なアプローチが多いとおもうのですが、そこまで押されないということは私のことはそんなに思っていないのかなー、それなのに声かけるって、男の子ってみんな誰にでも声かけてるのかしら?なんて思ってしまいます。デートをする男の人は途切れないのですが、いつも先には進みません。 最初から決め付けずに、自分からも連絡をとったり優しくしたりしてそれから考えるというのが普通の恋愛なんでしょうか? もしくはいままでは単にほんとに私のことを好きな男性がいなかっただけ?それとも私の性格に欠陥があるのでしょうか? なんだか私は恋愛できない人間なんじゃなかって思うと最近とても辛いです…。 まだ大好きな人が現われないっていうだけでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 男性の色気について

    皆さんはどんな所に男性の色気を感じますか? (私は女です。) 私の場合は、男性の手に色気を感じます。 好みの手があり、細いのだけど、節々がしっかりしていて、なめらかに動いている手を見るとドキドキしてしまうのです。 そのため、器用な男の人にはとっても惹かれます。 雰囲気とかもあるのでしょうけど、どちらかと言うと私は意識して外見ばかり気にしてる男性は嫌いです。 無意識にしているちょっとしたしぐさにドキッとしたこと、またこんな所が素敵だった等ありましたら、お願いします。

  • 相手を知っていく中でドキドキして始まる恋愛もある?

    最近、少し気になっていた同じ大学生の女性とデートしました。 淡々とご飯を食べて、ショッピングという流れで、その中でほとんどドキドキしませんでした。 性格も外見も嫌いではなく、むしろ好みだったのですがなぜかピンときませんでした。 本当に好きな女性にはこう何とも言えない高揚感とドキドキがありましたが、今回それがなかったのです。 しかし、初めはまったくドキドキしなくても相手を知っていく中でドキドキする、意識して恋愛が始まるということも聞きます。 そういうことはよくあるんでしょうか? 相手の方はまた会いましょうと言ってくれてますが、 今の感じでデートしても惰性になってしまっては申し訳ないと思ってどうしようかと考えてます。