• 締切済み

頭の右半分が痛いです

chusuke_tの回答

  • chusuke_t
  • ベストアンサー率35% (106/300)
回答No.4

まだ継続中の質問ですが、参考になるかも知れないです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1373588
catcat222
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 同じような症状を持っている方がいるんですね。

関連するQ&A

  • 頭右半分に頭重感が

    初めての利用ですがよろしくお願いします。 以前、蓄膿症で通院していましたが、仕事の都合でなかなか病院に行けず、症状も軽かったので放置してしまいました。 1ヵ月前くらいから頭右半分に頭重感があり、顔面(眉、頬)に軽い痛みを感じることもあります。まず脳神経外科でMRI検査、血液検査をしたのですが何も問題ないと言われました。蓄膿症を放置してしまったのでそれが原因かと思い、耳鼻咽喉科で受診してきました。レントゲンをとりましたが特に問題ないとのこと…。以前他の病院でレントゲンをとった時は眉と頬の部分が真っ白だったのですが、今回は消えていました。先生に他の原因はと質問しましたが、神経かもしれないと言われました。 時々起こる痛みはなんとか耐えられるくらいの痛みですが頭右側の頭重感(違和感)がとれません。 何が原因なのか病院でも何科を受診したらよいのかわかりません。 みなさんの良きアドバイスお願いします。

  • 首から上の右半分が3日前からおかしいんですが大丈夫?

    のどは右半分だけ痛く(乾燥してるような感じ)、耳も右耳だけこもっています。 さらに非常に説明しにくいのですが、右半分の肌(頭や首筋、顔)に触れると、軽いやけどみたいな嫌な感覚があります(髪の毛や服が肌に当たっているだけでもなります) 最初は「寝違えたのかな?」と思っていたんですが、それにしては症状がおかしいのでとても不安です(´・ω・`) 左側は全く異常がありません、首から下も変わりありません。 僕は男で18歳、病気になったことはありません。 親に相談したら「もう少し様子を見ようか?」と言われました。 これは何かの病気の前兆でしょうか? また、病院では何科に検査してもらえばいいのでしょうか? 回答お願いしますm(__)m

  • 顔の右半分がおかしい

    ここ数日寝不足が続いたせいか、少し身体の調子がおかしくなっています。 具体的な症状は 顔の右半分がおかしい 右のまぶたを意図的に閉じようとしてもなかなかうまくいかない。(両眼同時だと問題なく、左眼だけならまったく問題ない) 上唇の右側の感覚が少ししびれたような感じがして、スムーズな会話に若干影響がある。 手足などは影響がなく、症状は顔だけです。 あまりにひどければ医師に相談したいと思いますが、対処法等ご存知でしたら教えてください。

  • 頭の左半分が薄くなってきた。

    困っています。ハゲに関しての質問です。 ここ数ヶ月で頭の左半分が右半分と比べて以上に薄いです。元々そんなに毛の濃い方ではないですがそれでも 半分だけ薄くなるって言うのは不気味で怖いです。 俗に言う円形脱毛症等ではなく、本当に左半分が毛の隙間がスカスカで量が少なくなっています。前、側頭部、後頭部。全てが左半分薄いです。完全に左右分かれてしまいました。 原因はあるのでしょうか?珍しい症状なのでしょうか? もしわかる方いれば教えて下さい。 ケア方法等も知りたいです。

  • 頭の痛み

    右の頭が最近よく痛くなります。 中というよりは、頭蓋骨の外側 さわったり おさえたりしたらいたいです。 さすがにぶつけたりしたらわかるとおもうのですが。 そんな覚えもありません。 外から触ってもできもののような感じも無く 特に痛い場所があり そこを押えると痛みます。 脳の恐い病気で無いか気になって仕方ないのですが 同じような症状がある方おしえてください。

  • 顔の右半分のしびれ

    先々月第二子をお産し、現在二児の母をしている者です。 5日程前、朝起きた時から舌先がしびれてきて、元々あった乱視が急にひどくなりました。 違和感は感じたものの、すぐ治るかな・・と普通に過ごしていましたが、翌日には右頬もしびれてきました。 これはどうしたことか・・と思い、翌日になると右耳までしびれてきて、日に日にしびれている範囲が広くなり、ついに顔の右半分がしびれて右全体の感覚がマヒしてしまいました。 脳の病気がすぐによぎり、昨日脳神経外科で診てもらいました。 するとCTをとっても、血液検査をしても、結果は異常なしでした。 先生は栄養が偏ってるだけじゃないかな。と、メチコバール(ビタミンB12)を処方されて終わりでした。 こんなので本当に治るのかな・・と半信半疑で飲みましたが、 やはり今朝起きると更に鼻も感覚が鈍ってきて、よくなる気がしません。 このままではどこまでしびれが広がるのか怖くてなりません。 これは本当に栄養が偏っているだけなのでしょうか。 もし同じような症状になった事がある方がいましたら、原因や改善方法等教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 顔半分の痛みについて

    39歳男です。 症状を書いてみます。 最近、仕事の疲れやストレスを強く感じています。 3,4日前から口の中の右側だけ(歯茎やほほ)の荒れを感じました。 はるぼったい感じでしたが、昨日あたりから症状がひどくなった感じです。 口内炎の一歩手前で、場所によっては右の上あごの歯茎の内側や 右の奥歯の周辺がおかしな感じです。 今日になって、瞼の上のほうにゴロゴロと異物感があり 微妙に右の眼の奥か横の部分に痛みを感じ始めています。 この場合、病院のどこの科に行けばよいのでしょうか? ただの疲れでしょうか? 実は1年に1度くらいこういうことがあって ひどい時は、右のこめかみあたりが特に触っても痛いくらいの痛みで ズキンズキンと数分に一度嫌な頭痛を伴い 口内炎が歯ぐきや上あごに出来て、それが繋がって潰瘍のような状態に なってひどく口の中がしみて食事がままならなくなります。 もう起きていられないぐらい具合が悪くなります。 不思議な事に、右半分とか左半分とか必ず顔の半分だけ症状が出ます。 よろしくお願いします。 神経が関係あるのかと思って病院に電話したら、予約で2週間待ちとか一週間待ちとか 痛いのは今なのに・・って感じでいけませんでした。

  • 右半身がしびれる

    夕方頃から右足のひざから下がしびれだして、私は腰が悪いので 腰かな?それにしては腰はなんともないな…と思っていたら だんだん右手もしびれてきました。 右手はひじから下がしびれています。 頭痛は、これやばいんじゃ…と思い出してから 頭が痛いような痛くないような、痛くなる前兆のような感じです。 しびれはぴりぴりする感じです。 運動機能は特に問題なさそうです。 脳に問題があるのかないのかよく分からないんですが 右だけがしびれるので不安です。 明日すぐ病院に行くべきでしょうか? それともしばらく様子を見るべきでしょうか。 あと、やったほうがいいこと、やらないほうがいいこと等あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脳の病気でしょうか?

    最近53歳の母が、右膝の裏の痛み・右目の充血・右手の薬指・中指の痺れ(と痛み)を訴えています。 また首裏の右半分に重さを感じるともいいます。 これまで病気は盲腸だけで、体質としては低血圧です。このような症状は初めてで、また右側だけに偏っていることから、母は脳の病気(脳卒中等)の前兆では?と怖がっています。 来週にでも病院に行く予定ですが、どの様な病気が疑われるかご意見があれば教えてください。

  • 頭が回らない。

    最近私は全然頭が回らなくて、思考力、記憶力が停止しています。。 頭を使うと、頭や首の後ろが熱くなりしんどくなってしまいます。 会話をするのも困難です。 私はなにか脳の病気なんですかね。 脳の血管になにか損傷が起きてしまったら、脳の神経細胞とかが破壊されてしまいますか? ばかになりますか? 症状としては、頭が回らない以外にはありません。 吐き気とかはないです。 最近それでメンタル面もやられていて、病んでいます。 「頭が回らない」で検索して調べてみると、鬱病ってでてきました。 ただ、脳の病気とかじゃなくて、メンタル面の鬱病なのでしょうか? とりあえず病院行ったほうがいいですかね? 曖昧な質問でごめんなさい 良かったら回答ください<(_ _)>