• ベストアンサー

学生の恋愛について

zacksの回答

  • zacks
  • ベストアンサー率40% (27/66)
回答No.5

私もm-cat3さんと同じ大学4年の女です。 私も付き合っている時は先のことを考えてしまう方です。。 以前付き合っていた人とも、付き合う以前は「頼れそう」とか「しっかりしている」印象を受け、一緒にいて楽しかったので付き合うようになりましたが、盛り上がったのは始めのうちだけでした・・ 一緒にいる時間が長くなると、どうしてもそれまで見えていなかった相手の嫌な部分とかがたくさん見えてきて、驚きとショックの連続でした。それでも、「自分だけに見せてくれる新たな一面」と思って嬉しく思うこともあったので普通に付き合っていました。 でも、色々あって彼を信頼できなくなり、「これ以上ダラダラ付き合っていても何にもならない。この人とは長い時間一緒にいたら疲れるし別れるんなら早いうちがいい。」と思うようになり、別れました。 でも、付き合い始めの本当に幸せな頃は「ずっと一緒にいたい!」という気持ちがすごく強くて、もっと近くに感じたくて自然とHしたいという気持ちになってなったし、Hをしても足りないくらいでした。 その頃は結婚したいなとまでなんとなく思っており、お互い、家族の話とかもしていました。 >今付き合っている人と結婚したいと考えて付き合っていますか?それとも、結婚となると別と考えますか? 私は結婚したいくらい大好きな人としか付き合いません。というか、本当に好きな人としか付き合いたくないって思ってます。でも、友達にそういう子は少なくて、「彼氏ほしい彼氏ほしい~」って言ってる子はたくさんいます^^; >結婚を考えられないような人とのHって怖くないですか? 私も同じ意見です。この人とは結婚できなそう・・って思ったらなんだかHするのが怖くなるし、したいとも思わなくなってしまいます。。 私は「付き合う=結婚したいって思うくらい大好き」っていう極端な性格なのであまり参考にならないと思いますが。

関連するQ&A

  • 学生恋愛→結婚

    高校生の時から付き合って結婚したっていう方、あるいはそういった知人と知り合いの方いますか? ↑じゃない人で、 大学生の時から付き合って結婚したっていう方、あるいはそういった知人と知り合いの方いますか? 僕は17歳男です。 学生からのお付き合いで結婚までいく人ってどの位いるのか気になりました。世間一般の考えも教えていただけると嬉しいです。 僕は、社会人になって出会い→4~7年位お付き合い→結婚 が普通なのかなって思っています。 よく元カノや元カレってありますよね。 誰でも一度はお付き合いしても、別れてしまうものなんでしょうか? 初めてのお付き合いで結婚までいくのは珍しい事なんでしょうか?

  • 学生時代に恋愛するのはなぜですか?

    今は、学生時代から恋愛が氾濫しているようですが、 どこからその自信は生じてくるのでしょうか? もし子供ができたら、どうするのでしょうか? 未成年のときからきちんと性教育を受けるべきだと思います。 社会人になってからも 交際相手をコロコロと変える人がいますが、それが楽しいのでしょうか。 女性はもっと慎重にならなければならないと思います。 さらに男性も女性を思い、慎重にならないといけないと思います。 お互いの欲望さえ満たされて毎日が楽しければいいってこと なのでしょうか。 若者の心理がよく分かりません。若者の心理を教えてください。 いったい若者たちはどうなってしまったのか。 私は女性、現在30近いです。

  • 学生の恋愛

    大学生です。 私の大学では女子学生が多いことを配慮してか、学則で男女交際を禁じているに等しいものがあります。 しかし、大学生というものは原則として恋もできれば、Hもできる、結婚もできるはずです。 「就職してからやれ」といわれましても、この就職難、なかなか難しいものがあります。 こういった大学生同士の男女交際を規制するのは何か自己否定された気がします。 それとも、若さゆえの過ち、若者の性の暴走を規制しているのでしょうか。

  • ■純粋な恋愛がしたい■

    大学4年(♂)です。 今まで自分からまともに人のことを好きになったことがありません。 今までに何人も付き合ったことがあるんですけど、 別に好きとかではなく、適当にHとかしちゃって、 その女の子が「Hしたんだからつきあってよ!」 みたいに詰め寄ってきて、しゃあなしにつきあうみたいなパターンばっかしです。 現在は彼女いませんが、 別にデートに誘えばついてくる女の子がいっぱいいて、 気が向けば彼女たちと会うといった具合です。 というか、ひとりの人とずうっとつきあうよりも、 いろんな女の子と日ごとに恋人みたいに過ごす方が 楽しいとか考えてる僕はイマイチなんでしょうか? 友達からは 「オマエは絶対できちゃった結婚だな」 ってからかわれてます。 自分としては結婚願望がしっかりあって、 まともな結婚がしたいと思ってるんですが、 このままでは真剣に恋愛もできず、 適当な女の子の押しに負けて、 適当に結婚してしまいそうです。 僕の考えがどこらへんがおかしくて、 これからどうすればいいのかアドバイス下さい。 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 学生のうちにしかできない恋愛ってなんですか?

    初めまして、今年大学生になるものです。浪人でした。 彼氏は1つ下です。付き合ってもう4~5年ぐらいです。 友人はみな大学生で、その中の親友は中学時代からの彼氏がいました。 お互いに初めてどうしだと聞きました。 お互いに別々の大学へ行き、付き合っていましたが、友人(彼女)が振ったとききました。 理由を聞いてみたところ、 このまま付き合っていって、この先この人を嫌いになることはないし でもかといってじゃあ結婚するのかと考えたら、このまま彼だけでいいのかな・・・とか、 好きなのか、ただ大切な存在なのか分からない と思ったらしく、まだ気持ち?はあるまま、別れたようです。 でもそのあと他の人とセフレのような関係になったりもして 結局いまはまたほかの人と付き合っているのですが ちょっと驚いたのが、エッチが付き合って1,2ヶ月でしたことです。 こんなに早いもんなんでしょうか、なんだか衝撃的でした(私が堅いのでしょうか) この話を聞いて、私も彼氏が初めてなので、正直不安というか、なんとも言えない気持ちになりました。 いろんな人と出会って、真剣に付き合って、それでもまだ元彼はよくて、相手もまた私を好きになってくれたら付き合うかもねといってました。 彼女のやっていることが学生のうちにしかできない恋愛なんですか。 でも、よく学生のうちはいろんな人と付き合って遊びなさいっていうよね・・・とも思いました。 言ってる意味はわかるけど、なんというか悲しいというか、複雑な心境になりました。 学生のうちでしかできない恋愛とはそういうものなのですか?

  • 社会人と学生の恋愛について

    大学生男です。 大学を卒業し社会人になる女性にこの前告白したのですが、振られてしまいました。振られた理由が (1)これから社会人になると互いに合わないことが増えてくるだろう (2)別に好きな人がいる だったのですが、(1)の理由について気になることがあります。 僕自身としては(1)はしっかりとした理由だと思っていたのですが、この前友人にそれは言い訳であって社会人と学生のカップルは普通にいる、純粋に恋愛対象ではなく、なおかつ好きな人がいるから振られたと言われました。 ここから本題なのですが、この(1)の理由は恋愛対象ではないということをオブラートに包んで言ったものなのでしょうか?また、やはり社会人と学生では価値観等は大きく違うものになっていくのでしょうか。 あまり経験がなく判断がつきにくかったため質問させてもらいました。 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 40代以降に恋愛、結婚した方いますか?

    40代以降に恋愛したり、初婚で結婚された方っていますか? 私は40代前半の独身男性です。 20代前半までは何人かお付き合いはしてましたが、色々辛い別れなどでトラウマになってしまったり、仕事の人間関係で女性が怖くなってしまったり、友達付き合いはあっても、女性と付き合いたいと思っても、いざとなったら行動できないという状態で、気づいたら40代になってしまいました。 もう何年も誰かを好きになってもいません。 子供はもう望んでませんが、今からでもまだ恋愛したり、結婚することってできるのでしょうか? 有名人みたいにすごい収入が良いわけでもないです。 絶対結婚したいというようなこだわりはないですが、親以外に家族と言えるような大事な人ができたら、もっと人生豊かになるのかなと。

  • 年齢差恋愛について

     はじめまして、みなさんのご意見を伺いたくて投稿させていただきました。  私は33歳バツイチで、子ども(4歳)が一人います。  先月、Aさんという男性と知り合いました。 Aさんは、私より一回り下の21歳大学生です。 なので、お友だち感覚でお話をしていました。 すると、彼から「真剣な気持ちです。お付き合いをしてください。」とのことでした。  彼は、私がバツイチで子どもがいることも知っています。 それに、私に再婚願望があることも知っています。  私は、告白される前から正直気になっていました。 年齢を聞いてビックリしましたが、話しているとしっかりしてる人で話がとても合うので、 私もいつの間にか彼に惹かれていました。  ですが、まだお付き合いをすると決めていないのです。 女性の友達に言わせれば・・・ 「若い男性は、いつか若い女性にいくよ。私たちが年を重ねれば、若い女性がいいってなるよ」 「結婚とか、年上の女性に憧れてるだけ!本気になったらダメ!軽い気持ちならいいと思うよ。 お付き合いしてみようか?ぐらいならね」 との意見でした・・・  彼のことを信じて、お付き合いしていいのか? 友だちが言うてることが正しいのか? どちらが正しいってないかもしれませんが・・・  私は一度失敗しているので、結構慎重になってしまいます。  みなさんのご意見よろしくお願いします。

  • 学生同士のお付き合い

    ふと、思ったので 質問させていただきます! 私は女で今度から大学2年です 学生(高校~大学生)の恋愛についてなのですが 学生同士の恋愛は そのうち就職先や進学先も違くなりますし 心も体ずっと一緒というわけには行きませんよね それに、男女共 失恋を経験する事も 人生経験の一つですし それで成長する事もあります ですが学生のお付き合いもやはり 大人の結婚を前提にしたお付き合いと一緒で その人との将来性を考え恋人を選び 付き合う方がよいのでしょうか?

  • 恋愛結婚したいです

    20代から40代の女性の方に質問です。 男性(32)の会社員です。年収は600万円以上あります。中古ですが、家賃を払うのが馬鹿馬鹿しく、一軒家を買いました。ただ、そのせいでかなり節約した生活を送っています。無料が何より好きです。 条件的には悪くはないと思うのですが、女性未経験です。正確に言うと、女性と付き合ったことがありません。見た目は中の下で、既に前髪が後退してきています。 普通に仕事していて、女性と喋る事も出来るし、人事評価も高い方です。面白い人だと言われます。ただ、なんとなく女性に低く見られているようでムカつきます。 成人して女性から告白された事はリアルではありません。自分から告白したことは1回だけありますが、あっさり振られました。 婚活サイトに登録して4年になりますが、これ、と思う人に出会いません。 もしお付き合いする人ができたら、絶対に別れたくありません。そのまま最初で最後の女性にしたいと思っています。自分で嫉妬深い方だと思います。 常識の無い人は嫌ですが、いい人過ぎると、面白くなく、返信しません。良いことも悪いことも何でも話し合える人がいいなと思います。 子供は絶対に欲しいです。 質問ですが、女性から見てどうでしょうか? ありかなしか、その理由もお聞かせ願えれば幸いです。