• ベストアンサー

ニートという言い方に棘はあるか

みなさんはニートという言い方に棘(トゲ)はあると思いますか? マイナスのイメージがあると思いますか? 人を傷つける言葉=差別用語 であるならニートは差別用語だと思いますか? 初出2004年1月らしいのですが。 ある状態から別の状態への移行期間、予備校生や転職活動中の人や、障害のある人までも、悪意ある人間が言えば「おまえはニートである」という言い方ができると思います。 マイナスのイメージのある「単語」を個人にぶつけることは、簡単でなおかつ人を侮蔑することだと思います。 (もしそういう事があればという、たとえ話ですが。) 言葉自体の正確な意味づけではなく、「感じ方」でお願いします。

  • kolp
  • お礼率94% (241/256)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akihuyu
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.2

私はその言葉を先日知ったばかりです>< 母に「あんたみたいのをニートって言うんだよ」と言われてしまいました。確かにちょっとムッ!としますね^^;人によっては傷つく人もいるでしょう…。なりたくてなったんじゃないよ!!って感じもしますし(汗 ですが、そういう言葉が出来てしまったのなら、そう言われてしまうのもしょうがないかな…とも思います。 いい人より、悪い人の方が目立つように言葉も同じだと思います。世間的に悪いとされている人への言葉って、いい言葉より広がるのが速い気がしませんか?そして多くの人がその言葉を使うことによって、その言葉は標準語にされてしまう気がします。 普段使う言葉になってしまった以上、その言葉を言って何が悪い?と当然のように使われてしまうのでしょうね…。使う人は人を傷つけるとか考えるのではなく、ただ便利な言葉があるから使う。という感じになってしまうんだと思います。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ただ便利な言葉があるから使う。ようになるなんて、なんか、かなしいですね。 若者言葉を非難する一方で、どんどん便利な「新語」が増えてくのって、、私はなんだかなじめないです。

その他の回答 (10)

noname#11742
noname#11742
回答No.11

ニート…。ある意味時代の最先端だと思います(笑)。働かずにしかも生きていられる!という一種羨望の意味を感じ取ってしまう自分はニート予備軍なんでしょうか…(笑)。僕も周りも就職活動中ですが、ニートになりたいって言葉は結構聞きますよ。もちろん冗談半分ですが(笑)

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 大学生の方でしょうか? なんか柔軟ですねぇ(笑)日常会話に冗談で使えるとは。。 大金持ちを目指して一攫千金狙い!(余生はボランティア?)も悪くはないですよね。 就活がんばってくださいね!

  • 9456376
  • ベストアンサー率13% (9/65)
回答No.10

多少あると思います。パラサイトも嫌です独身で親と同居は恥ずかしいみたいな。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 親と同居する、親孝行もあるかもしれないですが、、 すねかじりが目的なら、問題あると思いますね。

  • mimi-_-
  • ベストアンサー率28% (55/191)
回答No.9

いいえ、全然思った事もありませんでした。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですか。そういう方もいらっしゃいますね。 社会現象、社会の状況の単語としてなら、 そんな神経質になる必要はないのかもしれないですね。

  • 39haru
  • ベストアンサー率43% (66/152)
回答No.8

 ニートという言葉は、今までの仕事をしたくても職場が無かったり、就職のための勉強もしない、新しいタイプの無職の若者を旧来の無職の若者と区別するために、作られた言葉です。だから、この言葉の中に就職活動をまじめにしている(とても出来ない仕事を望んでいる人をはずした)人や障害者は当てはまりません。もし、当てはめて話す人がいたら、その人は認識不足です。  なんで、このように無職の若者を分類するかというと、旧来型の仕事が無くて就職できない人間は、仕事場を増やす事で解消できるのですが、ニートの場合、仕事をする気は無いのですから、職場を作っても失業率は減らないので、他の方法を考えなければいけないからです。  言葉に対するイメージは、私もいい年なのでよくないです。元気な体があって自分で働かないなんて不思議です。 でも、言葉自体に問題があるというよりも、このような人間が出てきて、これからどうなってゆくのかの方が問題です。フリーターとニートはまた、別物です。正社員を嫌って自分の夢を持って仕事をするフリーターが増えだした頃は、まだ、文句をいいながらも理解したにして、何もしないし、したくないというのは理解できません。  しかし、どんなに言葉のイメージが暗くとも、刺があったとしても、現実にそんな人間がいる事も、年金の収入が減っている事も事実ですし、何とかしてゆかなければいけません。  まだ、彼らがどんな人生を全うするのか分かりませんし、それは病気なのか、それとも社会現象なのか、それよっても変わってくると思います。まだ、新しい人たちだから、これから、犯罪者が増えるのか、それとも、成功者が増えるのかで、イメージは変わってくると思います。  今のところは、社会面の無職の犯罪者、事故者を目にするので私的には、イメージ悪いけど、差別もしてません。 むしろ、識別できるだけの情報が欲しいくらいです。  

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「何もしないし、したくないというのは理解できない」とのことですが、 全体として捉えるならば理解するのは無理でしょう。 だけど、例えば何かしら、、(いじめ、失恋や身内を亡くした、事件事故等)あったのではないだろうか、と推測することはできると思います。それは理解にはつながりませんか? 一過性のものであってほしい、とは思いますが。 >イメージが暗くとも、刺があったとしても、(中略)何とかしてゆかなければ… というので、社会問題であることに改めて気付きました。 ですが、私は、特定の個人に使っていい言葉だとはやはり思えません。 それ位、微妙なニュアンスもつきまとう言葉だと思います。

  • hiro888
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

♯1の方が言っておられたネオニートの話ですが、このTVに出ていた方がTVでの質問を受けて今の人生は楽しいですかという答えに“楽しい”と言っていました。この時点でもうこのTVに出ていられた方はニートではない気がします。段々世の中、何もしないとすぐニートという範疇で抑えられてしまうのがなにかこわいですね。。。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私はネオニート、(その番組)見てないのですが、 人生が楽しい人は、ニートではない、ということですか? >何もしないとすぐニートという範疇で… というのはやっぱり怖いですね。 外見で判断されるようになるんでしょうかね。 立派に見えてイキイキと休暇として休んでいる、と判断される人と、不健全に見える人、とか。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.6

私のイメージではホームレス、社会不適合者と同じ意味です。 「ニート」という言葉は心の弱い人、かわいそうな人。 というイメージにも感じられるがそれは サラ金 = 消費者金融 のように汚いイメージをきれいに見せるような言葉だと感じます。 いじめっ子がいるからいじめられっ子がいる。 でもいじめられっ子は基本的に救われません。 幼女への犯罪を犯した人が昔はいじめられっ子だった。 とか裁判で主張したりしますが結局社会的弱者であり、救われません。 社会的問題にしつつも結局は人ごとなのです。 マイナスのイメージを和らげる言葉だと思っています。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「ホームレス、社会不適合者と同じ意味」とは、けっこう強く批判的なイメージをもっておられるのですね。 私は「新語 = よくわからないもの = なんだか気持ち悪い」という曖昧な感じだったので、 マイナスのイメージを和らげている、というのは新鮮な考え方でした。ありがとうございました。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.5

ニートなんて冷たい言い方良くない。 愛情をこめて、「ぷー太郎」がいいと思います。 マジで、

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なんか冷たいんですよね~。同感です。 でもニュースなんかで、 「昨今のぷー太郎問題に関して…」なんてキャスターが言っても、しまらないですよねぇ。こまったもんです。

  • sads4832
  • ベストアンサー率13% (30/220)
回答No.4

単純に言葉の意味合いから感じる事として ・税金払っていない ・選挙に行っていない ・労働していない ・親のスネをかじって生活している...でしょうか?

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 甘えているように感じる、ということでしょうか。 参考にさせていただきます。

回答No.3

差別用語、、、とまではいきませんが、私はマイナスの イメージはあると思いますよ。 少なくとも、大人側ですが。 差別か、区別かは難しいですが、私はニートは区別の 方だと思いますよ。 あくまであまり語意を調べていない、私の感想です。 私の中では、仕事があるのに、長続きしない。 特にすることもなく、その日暮らしをしている人 なので、厳しいようですが障害者であれ”仕事があり、 それをしない”のはやはり少しはニートだと思います。 (もちろん、仕事がしにくい環境なのは分かりますが。) 仕事が心理的・身体的にできない、もしくは無職だけど 一応夢があり、実行している人はニートではありません。 会社で思うとおりにいかず、仕事に無気力になった人が ニートだと、思ってます。 なので、転職活動中の人や、例え高年齢でリストラで 職安通いをしているしょぼくれたおっちゃんもニート では、ありません。 少なくとも、仕事をする意欲はあるからです。 逆に「俺は会社にはもう行かない!漫画家になる!!」 って人も、漫画を描いていれば、ニートではありません。 それが例え間違っていても、やる気があるからです。 また、仕事のやる気はないけど、長く続けている人も ニートではありません。 まぁ、私の中ではやる気のある・なしで、仕事を続けて いられない人、と思ってます。 どうでしょう?

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっしゃるとおり、それぞれの感じ方で、線引きも全然ちがってきますね。 参考にさせていただきます。

  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.1

昨日の「給料明細」という深夜番組に出ていた 『ネオニート』・・・憧れます、マジで。 リスクを取っても株で利益をあげつつ、自由に生活している方でした。 「自分もいつか」って夢ですよね。 別に、引きこもりだろうがニートだろうが他人様に迷惑をかけず 生きていければ、それはそれでいいです。 最近、考えるんですよ。 今までの『常識』だと思っていたことが、果たして本当に正しいのかどうか、 これからも通用するのかと。 結局、差別と捉えているのは「働かないこと」=「悪いこと」っていう 『常識』があるからそう感じるんでしょうね。 たぶん 棘があるかどうかは、その『常識』にとらわれてる人なのかで違ってきます。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。「ネオニート」知らなかったので検索したら、、、、、なんか凄そうです。 またもや、新語を作るかマスコミは!ってカンジがしましたが。 「常識」も考えると難しいですね。 結局、とらわれずとも「一般的な知識」ということで思考の柱になるものだから。

関連するQ&A

  • 言葉にトゲがあると言われます。

    職場で「おまえの言葉にはトゲがある。」と言われます。 全員からではなく特定の少人数からなのですが、言われます。 私としては悪意のない言葉なのですが、そのような受け取ら れ方をしているのであれば悲しいことです。 同じ台詞でも言う人が違えばジョークで済まされるのかな~ と思えたりして残念でなりません。ただそういったことに気を つけて喋れと言われたら逆に喋りにくくなるし、本当の自分を 表現できなくなります。みなさんはどう思われるでしょうか?

  • 「ニート」という言葉は必要か?

    「ニート」という言葉は必要ですか? ニートという言葉はイギリスで作られた言葉であるため、これを拡大解釈してインターネット上で多用する人は日本語すら知らないと認定していいでしょうか? 即ち、ニートという言葉は差別用語と扱って差し支えないでしょうか? (※「インターネット上で」という表現は特定のカテゴリーに属する媒体を意図しない) あくまでも不特定多数の人の認識をアンケート形式で問うものです。 内閣府 資料 http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/b1_04_02.html 厚労省 資料 http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2/12.html

  • ニートと呼ばれて・・・

    高校の頃強迫性障害を発症し、おまけにストレスで過食にはしり150cm40kgだったのが157cm70kgまでになりました。(現在は59kgぐらいです)なんとか大学受験をしましたが受験には失敗し、今、自宅療養をしながら浪人生をしています。病気のため進学が遅れた自己責任として親に予備校には通わせてもらえず自宅浪人をしていますが、 強迫性障害の悪化でアルバイトはたまにしかできず家にいることが多いです。 それで親に「ニート」と呼ばれています。 親は悪気はないのかもしれませんが、暇があれば 人のことを「ニート」とか「デブ」と言ってきます。「いつまでこんな生活続けるんだ」とも言われます。しかしいつまでと言われても大学に受かるまでは一応家で勉強するしかないので何て答えたらいいのか・・・。ホントに悪気はないのかもしれませんが「デブだから人前に出したくない」って言われます。 私は確かにデブで顔も醜いけどここまで言われると傷つきます。 親は親の友人に私のことを「頭がおかしいからニートをやってる」と言ってました。 親の友人は私の顔をじろじろ見て 「・・・あ、そうなの・・。」と言葉に詰まるようにそう言いました。 すごく恥ずかしくて悲しくなりました。 親に悪気はないのかもしれませんが辛かったです。 私は親の言うとおりやっぱりニートということになるんでしょうか? 親に「頭がおかしい」とか「きちがい」とかそういう差別用語を外で言うのをやめてほしいんですが どう言ったら私の気持ちを分かってくれるでしょうか・・・。

  • ニートについて

    ニートという言葉がよく使われ、ネットをしていても目に付くのですが、過剰に反応し、批判する人をよく見かけます。 ニートといっても、人それぞれ理由がありますし、働きたくないというだけでニートをしているという人であっても、それまでの親の教育や育ってきた環境を含め、色々あると思うんです。 それをニートという状態でいるだけで、クズ呼ばわりする人もいます。 どうしてそこまでニートに対して敵意を抱く人がいるのでしょうか? ニートに対して敵意を抱く人の気持ちが全くわからないのです。 そういう気持ちがわかる方、是非どういう考えでそうなるのか教えてください。

  • 「支那」について

    「支那」と言う言葉は、chinaの当て字だそうですが、差別用語とされるのはなぜなのでしょうか? 中国語では「支」か「那」に侮蔑的な意味があるのでしょうか? chinaはなぜ差別用語にならないのでしょうか?

  • ネオニートってニートじゃないよね?

    前々から突っ込みを入れたかったんですがネオニートってニートじゃないですよね? ネオニートはお金稼いでるし。 そして、自宅仕事をニートだといってるなら、それも詰めが甘くて 自宅作業をする職業が日本にどれだけあるかってことです。 むしろ会社でそういう仕事を専門にしてる人も多いことでしょう。 フリーターでもないですが、どちらかといえば個人投機家というのが正しいのでは? なんでこう、日本のマスコミは変な造語とかレッテル張りを作りたがるのか本当にわかりません。 やっかみ根性というか、なんと言うか。 そういった誤解が公式にバンバン発信されるために、非常に国民の価値観に害悪を与えていると思うのです。分類も非常に細分化されて厄介。 ネオニートはどう考えてもニートじゃないのに何で世間はニートと言いたがるんでしょう? そもそもニートもちょっと意味不明な言葉になりつつありますよね。 なんかグレーな造語が多すぎて 政府やマスコミに大事な話をそらされてる気分になりませんか? こういった良くわからないカタカナ差別用語が作り出されるたびに正直イライラしてしまいます。 私だけでしょうか? モラトリアムは公約といえば良いんじゃないですかね?謎過ぎます。 ネオニートに限らず、そういうイラッとした経験のある方はドンドン書き込んでくれると幸いです。

  • ニートとは?

    一応、言葉の意味は知ってますけど、具体的には知らないです。言葉だけで定義しきれないみたいだし。で、ニートと言われる人の対象や日常は?思考、行動、性格など。 自分のイメージとしては毎日、ゲームに熱中し、出かけ先はゲーム、アニメショップかメイド喫茶。貧祖なイメージですな、我ながら・・・田舎にはないしなあ、そんな店・・・。

  • 支那って本当に差別用語なんですか?

    支那という言葉は差別用語だからあまり使ってはいけないと言われたのですが、年配の方(例えば今年で90歳になる祖母など)と話していると、そういった侮蔑の念は感じられず、ごく普通の中国を指す言葉として使われているように感じられました。 また、支那竹や印度支那、chinaというように使われていることから考えて、元々支那という言葉は蔑称でも何でもなかったのではないかと思ったのですが、実際のところどうなのでしょう。 その辺の事情に詳しい人がいたら教えてください。

  • パリス・ヒルトンってニート?/ニートの厳密な定義って?

    ニートとは『英国政府が労働政策上の人口の分類として定義した言葉で「Not in Education, Employment or Training」の略語であり、日本語訳は「教育を受けず、労働をおこなわず、職業訓練もしていない人」』と、Wikipediaに書いてありました。 要は、学生でも、会社人でも、職業訓練もしていないく、その予定もない人ということなのですが、ニートって、無職で、貧乏を勝手に想像していたのですが、・・・。 大金持ちの娘で、「お金はパパがもってるもん♪」って人もニートなんでしょうか? パリス・ヒルトンってニート?は、彼女はタレント活動や女優活動もしているようですが、名も知らないアラブ石油王の娘で、とかは? 上の説明は、アメリカ版ですが、日本では?とか。 もちろん、一般的なイメージと、きちんとした定義は違うことが多いので、聞いてみました。

  • ニートになりたい人

    婚約者(男)が、近頃「ニートになりたい」「ニートが夢」「ニートなら時間がたっぷりあるから好きなことができる」「ニートのほうが生きてる!って実感できるような人生が過ごせる」などと言い出すようになりました。 それで私(女)は困惑してます。 入籍も「いい日取りを二人で決めよう!」と言っているところです。 これから結婚するのですから、経済力がないと生きていけないですよね。 ですが、彼氏にこんな考えが芽生えてしまったのは、正直言って私のせいだと思いました。 私は、現在彼氏と同棲してます。ですが、生活費はすべて彼氏が支払ってくれてます。それは私の夢が専業主婦になることだからです。それを婚約者は理解してくれていて、それで婚約者は自分が一生懸命働いて私を養うつもりでいたみたいでした。 なので、婚約者はアクセク働き、私はニートという生活をこの数ヶ月続けてきました。 たぶん、婚約者はそんな私の生活を見て羨ましいと思ってしまったのだと思います。 私自身、なぜ専業主婦になりたいかについて、自分が子供の頃、母親が仕事に行ってしまい淋しかったこと、家事と仕事の両立ができなくて父親にいつも家が散らかっていることを怒られていた母親のこと、仕事をしていた母は父親に感謝されてなかったこと・・・私が専業主婦になりたいことについて、いろいろ話したことによって、婚約者は理解してくれていました。 私に働けとは言いません。 ただ、最近私の専業主婦生活?ヒモ生活?ぶりを見て、「ニートが羨ましい」というようになってしまったんだと思います。 それから、私が婚約者に養ってもらう前は、親に養ってもらっていて、家事すらもしてない堕落したニート生活をしていたことを彼氏が知っていることも、関係ある気がします。 婚約者が言うには「昔はニートに対しては、夢も希望もない人というイメージだった。だが最近は、ニートが羨ましい。ニートでも人は生きていけるんだ。誰かに頼れば。そのことがわかってしまった!こうして会社であくせく働いて、自由な時間がなくて・・・かといって俺はwaruiko123みたいに、親が養ってくれるわけでも、婚約者が養ってくれるわけでも結婚相手が養ってくれるわけでもない。だが、一度きりの人生だし会社をやめて自給自足をして暮られば俺もニートになれるのかな?とか、最近思うんだ。仕事のプレッシャーよりは、自給自足の生活のほうがマシかな?とか思うんだ。」と言われてしまいました。 私はすごいショックです。もちろん、婚約者がニートになってしまったらどうしよう・・・という不安もありますが、その婚約者がエリートだから、なおさらショックなのかもしれません。 エリートと言っても、まあフツーに早稲田慶應よりも上のランクの大学院を卒業し、超一流企業に勤めているというだけのフツーのサラリーマンなのですが。 ただ私は、まるで私の存在のせいで、超一流企業への就職をつかむまで努力をしてきた彼氏に、ふと気がついてみれば、ニートのほうがいいかもって思わせてしまった・・・そのことがすごいショックなんです。人間として。 人は、周りの人に影響されますよね。彼は、一緒に暮らしている大好きな私に影響されてしまったんでしょうか。 私は彼氏を苦しめてますよね。 今後、このことを言われたとき(ニートになりたいといわれたとき)、私はどんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか? 彼に自信を持たせてあげたいです。自分のやってきたこと(勉強や仕事)は、いいことなんだと、彼に自信をもたせてあげたいです。 ですが私自身が「ニート」なので、いい言葉が見つかりません。 昨夜、私が言った言葉は「自給自足がいいと言ったって、実際やってみたら大変だと思うよ」「結局サラリーマンが安定していて将来も安泰で一番いいんだよ」「べつにニートにならなくたって、次の休みの日にやりたいことをやればいいじゃん」などと言ってみました。 ですが彼氏は納得してない様子で・・・ 今後はどういう方向に持っていけばいいのでしょうか?彼氏にどんな言葉をかけたらいいのでしょうか? すごく困っています。教えてください!!