• ベストアンサー

灰の再利用

現在、物質を焼却した後の灰の再利用を調べています。なにか灰に関して有益な再利用方法をご存知の方はご連絡お願い致します。

  • saba4
  • お礼率21% (10/46)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.3

放射能の灰。つまり原子炉のはい燃料ですと.米国の場合には劣化ウラン弾として裁量されています。結果としてあっちこっちで癌患者が増えていますが。 石炭灰については.重金属濃度が高く産業廃棄物扱いです。ただ一部国では.肥料として利用している場合があります。一部重金属中毒患者が出ているようですが。 ゴミ処理場の焼却ばいについては.粘土と混ぜて溶剤として使う研究が始まった(NHK報道)と効いていますが.結果が見ていません。日常生活品に使えば溶出の関係で大きな汚染源になるはずです(例.新聞(鉛含有顔料を私用)を食べた幼児がなまり中毒)。 なお.焼却から管理していれば結構使い道はあります。国産防腐処理なし木材を燃焼させて...は既に回答があるので略。防腐処理として砒素が使われていますので.防腐処理済の木材は使い物になりません。

その他の回答 (2)

  • Earmy-S
  • ベストアンサー率64% (34/53)
回答No.2

「何を燃やした灰なのか?」と云う疑問が先ず沸いてしまうのは、現代病でしょうねι(ダイオキシンとか…ゴニョゴニョ)。  日本古来からの方法では、この季節ですから(^^;)山菜などのアク抜きが真っ先に思いつく所です。今日でこそ重曹を用いますが、そうしたものが普及してなかった時代は木や藁を燃やした灰は有効なアルカリだったんですね。そういえばコンニャクを作る時も灰汁は必須です(灰汁を“あく”と読むあたりからも昔の人がどう考えていたかが伺えますね)。  また、肥料として灰や炭を畑の土に混ぜる…という利用法も現在では科学的に効果が立証されています(灰と炭とじゃ効果は違いますけどね。炭の場合は根瘤菌などの微生物が増え易い効果があるそうです)。  そのほか何処の国かは忘れましたが、確か選択の時に石鹸の代わりとして植物の灰が利用されていた話しも聞いた事がありますよ。たしか海外だと思いましたが…?

  • tootyann
  • ベストアンサー率29% (57/194)
回答No.1

火力発電所などで使用される石炭灰(フライアッシュ)は形状が丸く、微粒子なので、セメントの増量材(産廃処理)またはフライアッシュセメントという商品として焼却灰をブレンドして販売されています。電力会社の構造物工事では使用が条件付けされる場合があります。 由緒正しい材料(木材など)の灰は、雪消しに使用する場合もあります。 発生量の%にも出てこないほどの微量ですが、山菜など野菜のあく抜きにも使用します。 焼却場の灰について、設備の完備した所では1千度以上(正確な数値はお調べください)で焼き、溶融スラグにします。減量の為です。 その後埋め立てにされますが、ごく一部は2mm程度に粉砕し、コンクリート製品を製造する工場で原材料として生コンクリートに砂の代わりに(砂の1割くらいでしかありませんが)混入して使用します。廃棄物有効利用のお題目を唱えるお役所のポーズとしか思えませんが。 重金属などの有害物質が混じっていますが、コンクリートの中に閉じ込めてしまいますので、現時点では産廃物の安定処理と同じレベルで容認されているようです。しかしコンクリートでも将来廃棄処分となったときの管理基準には心配があります。

関連するQ&A

  • 焼却灰の有効利用について

    焼却灰の有効利用について 私は書類などの資料を焼却した灰を、家庭菜園の肥料に混ぜ合わせ利用していますが、今回はアルバム写真を焼却しました。同等に肥料に混ぜ有効利用しようと思いますが、よく考えますと写真には水銀が含まれて・・・・・? 心配になり「教えて下さい。!」 写真の焼却灰は肥料には使えないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 灰の使い方

    昔、畑でドラム缶を利用して焼却した時の灰があります。 現在では規制等で使用していないのですが・・・・ その灰の処理で困っています。 たくさんはないのですが・・・畑なので土中に埋めようかと思いましたが・・・どうも気がすすみません。 他に利用できる事がっりましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 灰の処理はどうするんでしょう?

    燃えるゴミはごみ焼却場で燃やされるわけですが、 その後灰ってどう処分されているんでしょうか? 再利用とか、できるものでしょうか?

  • 下水焼却灰から放射性物質が出たってことは?

    東京都の下水処理施設から出た汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルという高濃度の放射性物質が検出されていたことが5月中旬に発表されました。  東京都によると、江東区の下水処理施設「東部スラッジプラント」で3月25日に採取した汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルの放射性物質が検出されていました。同じ時期に採取した別の2つの施設の焼却灰からも、一キロあたり10万ベクレル以上検出されていたとのことです。 そこで疑問なのですが 下水の焼却灰から放射性物質が高濃度で検出されたってことは、都民のし尿に放射性物質が大量に含まれてるってことなんでしょうか? 想像ですが、東京都はアスファルトが多いので、雨水が地下に吸収されず河川にそのまま流れるため、 放射性物質がそのまま下水にはいったとも考えられますよね? いずれにしても、東京都に放射性物質が降り注いでいることはまぎれもない事実であって、 不安視してしまうのは私だけでしょうか?

  • 焼却灰の固化方法

    焼却した灰を、適量の水で押し固めて固化しました。でも数時間して水分が無くなる元の灰に戻ってしまいます。持続的に固化させる良い方法はないでしょうか。但し、後に水などで再度灰に戻したいのですが・・・

  • 放射性物質を含む灰、埋め立て可能…環境省

    【原発問題】放射性物質を含む灰、埋め立て可能…環境省原案  東京電力福島第一原発事故により放射性物質が付着したがれきや汚泥の焼却灰について、 環境省は10日、すべての焼却灰について技術的に埋め立ては可能とする処理方針の原案を公表した。 同日開催された同省の有識者会議「災害廃棄物安全評価検討会」に示され、早ければ今月中に処理方針を固める。  同省は6月、放射性セシウム濃度が1キロ・グラム当たり8000ベクレル以下の場合、 最終処分場に埋め立ててもよいとする方針を発表したが、 8000ベクレルを超える場合は一時保管を求め、最終的な処分方法を示していなかった。 原案では、8000ベクレル超の焼却灰を埋め立てる場合、地下水の汚染を防ぐために、 セシウムと水が接触しない状況を作るか、適切に排水処理をする必要があると指摘。  8000~10万ベクレルの焼却灰については、 〈1〉雨水が入らない屋根付き処分場を用いる 〈2〉耐久性がある容器に入れる 〈3〉セメントを混ぜて固める――などの措置を求めた。 ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110811-OYT1T00089.htm 放射能汚染物質を埋めちゃうなんて後々放射能汚染されそうじゃない? 本当に大丈夫だと思う?

  • 灰は土になるか?

    家庭ごみの焼却(許可済)で出た灰って 土と混ぜて埋めておくとそのうち土になってしまうと聞いたのですが 本当にそうなるのでしょうか? やはりよく混ぜてぼかしなども入れた方がよいのでしょうか?

  • 灰をかぶせて作るおやき。

    手造り体験で、ほうろく鍋で焼いた後に、いろりの灰をかぶせて蒸らすおやきをつくりました。 知り合いの家にあるいろりを利用して、自分でも作ってみようかと思います。 おおよその作り方はわかるのですが、灰が高温になるかどうかが不安です。 自宅の小さな囲炉裏で作れるものでしょうか。 実際に灰をかぶせておやきを作った体験のある方がいらっしゃいましたら、コツなどおしえていただけますでしょうか。

  • 釜石の瓦礫の焼却灰の放射能は超危険

    http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120418/CK2012041802000037.html 東海市は十七日、県市長会で、姉妹都市の岩手県釜石市から持ち帰った震災がれきや焼却灰の試料の放射性物質調査の結果を発表した。焼却灰からは最大で一キロ当たり八九〇ベクレル、がれきからは同一九七ベクレルの放射性セシウムが検出された。 この値は、厳重に保管すべき100ベクレル/kgを大きく超えている。 やはり焼却灰は超危険だった。 釜石でもこれだけの強さなので、 宮城がもっと放射能が強いのでは、 なぜ、こんな超危険な瓦礫を拡散しようとするのでしょうか?

  • 廃棄物焼却灰と溶融固化物の成分について

    一般可燃廃棄物(紙、木、各種ビニール等)を焼却処理した際に発生する焼却灰について質問です。 まず、焼却灰の中に塩素、炭素はどれぐらい含まれているのでしょうか。 もちろん、焼却する廃棄物によりますが、自分が文献を探した中では、 (1)塩素:HClのかたちで飛散する (2)炭素:CO、CO2で飛散する といった表現ばかりで、定量的な数値は見当たりません。 論文、書籍等を問わず、記載されているもの、または経験的に(測定を行った等)ご存知でしたらお教え下さい。 次に、それら焼却灰を溶融し、スラグ化させた場合の塩素、炭素の残存率についても、上記同様、具体的な数値を探しています。 以上、宜しくお願いします。