• ベストアンサー

あなた!!そこは,車停めちゃ駄目でしょ・・

知人が比較的大手の薬屋の店長をやってまして,以下の件で先日相談されましたが この様な内容は,いろんな方から意見を聞いたほうが良かろうかと思い質問させていただきます。 店舗前の駐車スペースの中で,比較的入り口に近い部分に,車椅子の方など用のいわゆる、優待駐車スペースが数ブロックあるところへ,平然と車を駐車される方のなんと多いことか・・ そう言われると,確かにやたら、血色のよろしい,いかにも健康そうな方が 平然と駐車して店舗に入ったり,出て来たりするのをよく見かけます。 100歩ゆずって,お子さん連れや,お年寄り連れ・・は,しょうがない(?)として。 そこのオバサン!あなたはソコヘ停めちゃ駄目でしょ!!そっちのお兄さんも!! ・・てなわけで,停める方の心理を知りたいのはやまやまですが,それはなんとなく理解ができる(?)ので。 (1)なんとか,うまい打開策はないものか? (→現在は大きな看板を出しているが効果無し・・・ および,始終監視は不可能) (補足) 知人の場合は薬屋で比較的,現在体の不自由な方の利用が多く本当に困っている,事の発端も私が足にギブスをしている時に,停められるスペースが近くに無かったのに文句を言ったためです。 ・・という,内容です。 どなたか,良い智恵を・・・ (マナーを守らせる良い智恵ってのはなかなか難しいんだよな・・・しかもお客様あいてだし・・・)

noname#1457
noname#1457

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_chappy
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.4

そんな奴はけしからん! と思いつつ、私も別件でけしからん奴かも、と。昔、タバコを吸っていた頃、ポイ捨てに罪の意識なかったもんなぁ。。。今じゃ考えられないけど。どうして私は改善されたのでしょう? 人間的に成長した、、、そう思いたい。でもどうやって成長したの? ポイ捨て禁止広告? ゴミ問題に関する情報が増えたから? その他も含めて、全部でしょうね、きっと。 何が言いたいかと言うと、けしからん奴がいるのは、そういうレベルの国なんだからしょうがないし、嘆いても始まらない。でも、情報を与え続ければ改善される人がいるのも事実。励みにしましょう。 具体的には、大手スーパーなんかでは、放送によって注意を喚起している所がありますね。店内で一定感覚毎に、~は○○専用で~、って放送してみては? 次から停めない人が出てくるかも。 気をつけたいのは、ルールを作り過ぎないこと。必要以上のルールは、違反者の創出とその人に対するバッシング以外の効果がありません。校則に代表される子供向けのルールなんか、作り過ぎて善良な子供を不要なルールに違反しているだけで不良のレッテルを貼っちゃいます。 ちょっと脱線しましたが、善意を期待する以外に方法はなく、善意は訴え続けることが肝要かと。その為には、自分が善良で相手が悪い、的な方程式を破棄することから始めてみては? 回答にもアドバイスにもならなかったかなぁ。。。

noname#1457
質問者

お礼

知人との話の中で出てきたのは, 「意外と若い方はちゃんと・・・」という意見でした。 こんな事を書くと偏見かもしれませんが,彼の目&私の目で見る限りでは 「おーい・・おばさん!!」が多い(気がします) 問題は,このゾーンが他の車の影になっていて,知らずに車をつっこんだ時だそうです。(それ以外は確信犯ですから余計性質が悪いのですが) この時,バックして別の場所に入れなおすか,まんまかの判断能力の差の様です。 以前,注意したら,逆切れした方もいたとか・・・世の中,意外と心の狭い方も多そうで・・・

その他の回答 (7)

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.8

たて看板に、 『この駐車スペースは、車椅子、松葉杖などを、使用せざるを得ない「身体障害者」、 及び、身体的には、なんら、障害はないものの、世間の常識を理解できない 「常識障害者」「脳力障害者」の方たちのための駐車スペースです』 って、書いたらどうかなーって思ったけど、 開き直って、当然のように使う人ばっかのような気もする。 これはもう、世間が、大人になって、周りの人間が、 「そこは、障害者の方たち用の、駐車スペースですよ。」 って、注意するのが、一番なんだよなー inorganicchemistさんの言葉が、えらく 気に入ってしまいました。勝手に使って、すまんです。

noname#1457
質問者

お礼

看板の文面は一考の余地はありそうですが、かなり「いけて」ます。 先程、電話での当事者(相談元)との首脳会談(笑)が終わりまして 採択の方向へ進みそうです。 ・・・・ モラルとは、かくも守らせる事が難しいものだとつくづく考えさせられる事が・・・「考えさせられる」事自体に「情け無さ」を感じてしまう今日この頃です。

noname#1457
質問者

補足

たくさんの回答ありがとうございました。 時間もかなり経過しましたので質問を締め切らせていただきます。 今回、「とりあえず」 (1)コスト的に負担のかからない、確実な手段 と言う観点から 1 館内放送で、定期的に駐車ゾーンの関するアナウンスを行なう。 2 いままで、車椅子のマーク及び看板のみの部分を、他のゾーンと明らかに区別できる様、「緑色」に塗り替えました。 結果、非常に効果があがっています。 いろいろ、参考意見ありがとうございました。 ポイントに関しては結果に基づき発行させていただきます。

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.7

「万一健常者の方が止めた場合1万円申し受けます」 「このスペースは有料駐車場です(障害者除く)」  と目立つ看板は如何でしょう? (実際に請求してみるとか。)  少々費用が掛かりますが、障害者用のスペースにコインパーキングの装置を設置して、店内で障害者の方には無料チケット渡すとか。  これならほぼ無料のほうに止めに行くかと。

noname#1457
質問者

お礼

もうしわけありません・・ 御提案いただいた件に関しては、はなはだ恐縮ですが今回は見送らせていただきます。 非常に良い案なんですが、それに付随する手続き関係がやっかいそうなんで・・ および、ここが一番なんですが、「健常者」と「障害者」の判別が(ちょとまずい言葉ですが)かなり難しいものになろうかと・・この辺の労力も・・ 及び、法的なバックボーンにおいてもちょっと心配ですし・・ 個人商店なら「あり」なんですけど 御提案ありがとうございました。

回答No.6

えっと。 障害者優先(専用)スペースに平気で停める血色のよろしい、 いかにも健康そうな方は、実は「常識障害者」つまり、 常識というものを正しく認知する能力に欠けた方なのです。 ついでに、スペースの関係で軽乗用車専用にしてある「軽」 のスペースに大きな車を止め方は、なぜそこに大きな車を 停めてはいけないかを想像するに十分な脳力のない、脳みその 軽い方なのです。 と考えると、実はそこに車を停めるにふさわしい方たちなのですね。。。 有効な対策としては 「誰が見てもすぐにわかる」 状態にするのが一番でしょう。 たとえば、障害者の方優先のスペースはまとめてフェンスで囲うとか、 周囲にポールをたてるとか。 ・駐車場に来るまで乗り入れた瞬間に、そのスペースが特別であることが  すぐにわかる。 ・車を停めたあとでもそのスペースが 障害者の方優先のスペースであること  がはっきりとわかる(車に乗るときに恥ずかしい) 地面にペイントしてあるだけだと、 ・車を停めてしまうと分からなくなる。 ・直前まで車を進めなければ、そのペイントに気づかない。 このような問題があります。この状態だと、まっ、いいか。 という心理になりやすいのでは?  

noname#1457
質問者

お礼

し・しまったー!!そういうことだったのか・・ 「資格あり」とは気がつかなかった・・・しかも増殖していたりして・・・ ・・・・・ >車を停めたあとでもそのスペースが 障害者の方優先のスペースであること  がはっきりとわかる(車に乗るときに恥ずかしい) これですね・・これこれ・・ ただし、ポールはちょっと・・ とにかく、「まっ、いいか症候群」の方々を何とかしないと・・他の方の意見もあわせ、吟味させていただきます。 ありがとうございました。

  • ogri
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

もし、その駐車スペースに「車椅子マーク」が大きく書いてあるのに停められてしまうなら、 店内アナウンスで「お車の移動をお願いします。トOタのOO ナンバーOOのお客様、至急お車の移動をお願いします。」って、ながしたらどうですか?

noname#1457
質問者

お礼

これは、比較的確実な方法ですね・・ 笑い話をひとつ・・・ この、「駐車スペース」に車を乗り着ける常習犯は実は、ここの社長だったりして・・・そのくせ、「対策をうつように・・・」とはこれいかに・・・(苦笑)

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.3

その優待駐車スペースには、それらしいマークなどはペイントされてないんですか?例えばエレベータやトイレにあるような車イスのマークとか。もし無いならおすすめします。 というのも駐車場のことでないんですが、何か大きなペイントされている道路には、違法駐車の率が低くなると警察関係の番組で言ってました。 その番組では、駅前のバス停留所に、バス・ストップが目の前にあるにもかかわらず、平然とそこに違法駐車する車が絶えず、乗客やバス会社からの苦情に悩んだ市が、苦肉の策として「バス停留所」と大きくペイントしたそうです。太さは白線と同じです。それからは違法駐車はほとんどなくなったようですよ。目に見えるインパクトというのもあなどれないものがあります。 業者に頼むとそれなりの出費になるかと思いますが、効果はその分あるんではないでしょうか。

noname#1457
質問者

お礼

ありがとうございます・。 別の方へのお礼にも書きましたが,識別的なマーキングはしてあります。 もっと,インパクトが必要ですかね・・ 結構金がかかるんでしょうか・・ 彼の場合しがない雇われ店長なんで,責任は重いくせに,金は自由に出来ない・・と結構肩身が狭い状況で・・苦慮しているそうです。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

こんにちは。 逆に電車の優先席がなぜ、あんなにも皆が座らない(座りたがらない)のか。 ・色が変えてある ・どデカく「優先席」と描いてある ・それなりに広報をした 以上の事から考え、その部分だけ”特別に”してある事がわかるように真っ白に塗装してしまったり、駐車スペースのど真ん中に「車椅子マーク」←(勝手に使えるんでしょうか?ちょっと疑問なので、確認はしてください)を描いておく。 というのはどうでしょうか? 私も素人考えではありますが、参考になれば。 でわ

noname#1457
質問者

お礼

ありがとうございます・・ >どでかい,車椅子のマーク・・・思いっきり描いてあります・・ 近くのビデオ屋でもそうなんですが,この専用スペースって広く取ってあるんで,車が非常にとめやすく,そのせいかお構いなしに停める方多いんですよ・・・(田舎はかえって,こういうマナーは悪いんですよね・・) 全面に色を塗りかえる・・・これはアイデアかも・・

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

△のポールのような塩化ビニールだと思う。 立てて置き張り紙をして「体の不自由な方はどかして御利用下さい」と 書いておけばいいのでは 素人考えですみません

noname#1457
質問者

お礼

有り難う御座います・・・ 私も同様の提案をしたところ これは,やってみたそうですが ものすごく,不評だったそうです・・(客にも店員にも) 車を停める前に,車を停めて・・・2度手間だそうで・・ 却下されました・・・

関連するQ&A

  • 女性にお勧めの車をお教えください

    今アルテッツアに乗っていますが、妻のために車を買い換えようかと思います。条件としては、 背の低い女性でも運転しやすい事 大き目のベビーカー(といっても四つ折り出来ます)を載せて他にも荷物用スペースが十分あること。 大人4人が比較的ゆったり座れる事 できればオバサン臭さが出ないデザインの方がいいとの事 というのが条件ですが、お勧めの車があればお教えください。

  • なぜ白線に合わせず、隣の車に合わせて停めるのか?

    僕はスーパーやお店の駐車場に車を停める時、ぶつけられたり荷物で傷付けられるのが嫌で、端っこのスペースの、更に端に寄せて停めます。 そうすると、せっかく隣の車と離れて停まれるはずなのに、隣の車が大きく僕の車に寄せて停めて来る事が多いです。 これって、駐車枠に合わせて停めているんじゃなく、隣の車を目印に駐車しているって事ですか? 他に、広い駐車場で、他の車と近寄って停めたくないので、店舗出入り口から遠い場所にぽつんと停めると、なぜか他にたくさん空いたスペースがあるのにわざわざ隣に停める阿呆がいます。 何を考えているのか? そういう事をする人がもしこの質問を見たら、是非その理由を教えて下さい。 毎回頭に来ています。

  • 車いすスペースの提案

    健常者でも平気で車いすスペースに 止めている人が大勢います。 TDLじゃあるまいし駐車場から数 百メートル歩く訳でもないのにたか がスーパーの駐車場、数十メートル 歩くのがそんなにイヤなのかな?っ て呆れかえってしまいます。 そこで、提案。 車いすスペースは店舗の入り口付近 に作らないで店舗から多少遠目の所 に作ってはどうでしょうか? そうすれば我先にと、車いすスペー スを使うアホな人も減るでしょうし、 そうなれば常に車いすスペースは空 いているので実際に利用する人も安心 して利用できます。

  • 車の駐車にて車が傷つけられやすい場所について

    車を店の駐車場に止めるときに端にとめるとぶつけられるので端ではない場所にした方がよいと聞きましたがわからないことがあります。 すでに駐車してある車と車の間に入れて駐車した方がよいということですか? すでに駐車してある車が一番端だった場合にその車の横(端)にとめたら自分の車が一番端ということになりますが、それは更にその先に駐車スペースとして車の一台分の白線がたくさんあって誰も駐車してなくスペースが空いててもその中にとめても車がぶつけられやすいことには変わりないですか?

  • 割り切れない車の事故・・・

    家庭教師先の生徒さん宅に車で通っています。 生徒さん宅は工務店で、1階の駐車場には職人さんたちの大きめの車がたくさんとまっていて、いつもかなりのカオスです。私の車の駐車スペースが確保されていないことも多いです。 ここのところ、建物の外装工事をするようで、足場が組まれて入り口が車1台分開いているだけの状態になり、なおさら駐車が難しくなりました。 先日、いつも停める一番奥のスペースが空いておらず、真ん中のスペースに停めたのですが、ご家族のスペースなので、入ってすぐ左手の小さなスペースに移動するようにと言われました。しかし、いざ移動しようとすると、前にも後ろにも大きなバンが停まっている状態で、うまく回りこむことができず、四苦八苦しました。 職人さんの一人がその様子を見て、「一回外の道路に出て、外から一気に斜めに突っ切るようにして入るように」と誘導してくださったのですが、やはり私には難しい角度に思われました。そして、誘導されるままに、表の道路から斜めに突っ切って入ろうとした時、右の後ろがプラスチックのポール(?)のようなものに当たったのに気を取られ、次の瞬間、左側を足場の金属ポールにもろにぶつけてしまう形になりました。 スタッフの方がその後運転を変わってくださり、駐車してくださいましたが、帰りに出るときも十分なスペースがなく、今度は左のサイドミラーを再び足場にこするような状態で、いくら軽自動車の小さい車体とは言え、やはりもともと駐車スペースとして十分な空きはなかったのではと思われます。また、その時は、右側に止まっていた車が、私の帰る頃にはいなくなっているので、そこを回って出ればいいというお話でしたが、帰りもとまったままだったため、ほとんど身動きできるスペースはありませんでした。 ぶつけた左側を確認したところ、かなりひどいドアの凹みと擦り傷に加え、ドアの取手が半分に割れてしまっており、開閉にも支障を生じる状態になってしまっていました。おそらくきちんとなおすにはドアの全交換しかないでしょう。しかし、今の私にはそのような修理をする経済的な余裕はなく、大きなショックです。 私の運転技術にも未熟な点があるのは認めますが、毎回駐車スペースがない上、どう考えても相当慣れていないととめられないスペースへの駐車を指示されたこと、誘導しては下さったものの、後から考えても十分なスペースがあったとは考え難いこと、周りの大きな車を動かしてくださらなかったことなどから、このまま泣き寝入りしてもいいものかどうか、悩んでおります。 知人に相談したところ、そこまでひどい破損状態になったのだから、きちんと話はしたほうがいいし、毎回授業日に駐車スペースが用意されていないというのも、先方の配慮に問題があると思うと言われましたが・・・ どの程度、どこまでお話しすべきでしょうか? 分かりづらいと思いますが、一応、駐車場の図を手描きしたので添付します。

  • 家の前に電柱!駐車に困らない範囲で6人乗り以上の車を探しています。

    お詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。 我が家の駐車スペースの前には3.6Mくらいの道路があります。 しかし、駐車スペース最右側から1.1Mのあたり前方3.1Mのところに ドンと電柱が立っていて大きな車の出し入れが難しいのです。 駐車スペースは道路に対しT字に作られており、 接道部分(駐車場の入り口)は約3.5Mあり、全長は4.9Mです。 このスペースに6~7人乗りの車を入れたいと思っていますが 適性寸法の計算の仕方がどう検索しても出てきません。 7人乗りでも比較的コンパクトなHONDAのフリードも検討していますが あの寸法に7人ということは3列目は狭いんだろうなと思ってしまいます。 同社のエディックス(生産中止になったのは不人気だから?)などは 2列×3席なので4,285mm×1,795mm。縦が長い車よりこういう車の方が まだ入れやすいのかな、と思ったりもしていますが、 電柱があることがどう影響するのか、イマイチ分かっていません・・・ デザイン的にはシトロエンのC4ピカソに惹かれていますが大きすぎますよね。 全員がかなり快適に座れる、でも寸法や最小回転半径が小さく、取り回しがしやすい6~7人乗りの車でオススメはありますか? もしくは、「このくらいの大きさまでは大丈夫!」というアドバイスや 具体的な必要スペースの計算方法を教えていただければ大変助かります。 毎日乗ることを考えるとギリギリでいつも何回も切り返さなくてはならない、というのはしんどいので3,4回の切り返しで入れられるといいなと思っています。 やっぱりこの電柱がある限り大きめの車は難しいのでしょうか・・・ 家族が増えて、いよいよどうしよう、ということになっています。 どなたかお知恵をお貸し下さいませ。

  • 車は法律的には固定物?

     旗型の土地に住んでいます。4m道路に接した旗の持ち手に当たる部分が駐車スペースです。隣地を踏まないと駐車できないことから、入居時に隣地の方と念書を取りました。内容は「境界線の約30cmずつには塀や植栽などを置かない」です。出入り口が駐車スペースの後ろということもあり、隣地寄りに駐車していたところ「車は固定物なので反対寄りに止めてくれ。約束違反だ。」と言われました。反対側はブロック塀です。 駐車スペースの後ろが家の玄関や駐輪スペースのため、どちらかにぎりぎりに寄せないと出入りができません。  駐車スペースとして使うように作られた建売住宅です。入居からしばらくしての申し出で、困っています。

  • 賃貸でのトラブル

    2階に3世帯が入居し、1階は店舗になっているアパートです。突然、外壁の塗り替えを行うと前日に不動産屋が来たそうです。(私自身は店舗の方に話を聞きました。)駐車スペース込みでの賃貸契約をしています。不動産屋が塗装工事を行うと来た日は留守にしていました。足場を組む翌日も。アパートに帰った所、駐車していた車が出せず。(足場を組まれていたので)仕事に行かなければならない為、無理をし車を出した所、側面を足場で擦ってしまいました。店舗の方に話を聞いた所、駐車場は貸していないしここに停めているのがおかしいと不動産屋は言っていたとの事。契約書にはちゃんと駐車スペース込みと契約しているのに。足場を組んで車を出られないようにされ更に車には傷。不動産屋に負担してもらう事は可能なのでしょうか?工事を行う事を知っていれば車を停めなかったし、前日に工事を行うと言われても。アパートの住人も前日に知らされたそうです。留守にした私が悪いのでしょうか?不動産屋には責任は無いのでしょうか。お知恵をお貸しください。

  • 車椅子のマークがある駐車場に駐車すること

    銀行やスーパー、郵便局、警察署など、最近いろいろな駐車場で車椅子のマークのスペースを見かけることが多くなりました。 しかしこのスペースに、体が不自由でもないのに平気で駐車する人が多くいます。 このスペースは善意のスペースだから、別に誰が駐車しても文句は言われないのでしょうか? そしてそこに駐車する人たちを皆さんはどう思いますか? またお店によっては「この場所は体の不自由な方のための駐車スペースです」という看板も立てられていますが、平気で停めている人がいます。 それに対してお店側もまったく注意していないようですが、どのように考えているのでしょうか? 車椅子のマークのスペースを作ることで「優しい企業ですよ」と世間にアピールすることに利用しているだけとしか思えないんですが・・・ 駐車場を利用する方、実際に車椅子のマークのスペースで駐車している方、お店の経営をされている方、または企業でそういった担当をされている方の本音も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 京都の嵐山に車で行こうと思っているのですが・・・

    こんばんわ。 6月末に車で京都の嵐山に行こうと思っています。 ガイドブックで天龍寺(駐車料金1日1000円)祇王寺(駐車料金無料)常寂光寺(駐車料金無料)となっていたのですが、行こうと思っている日が日曜日なので混んでいて停められなかったりしますか? また他に良い駐車スペースはありませんか?? 出来れば車で行きたいな、と思っているのですが、駐車スペースが限られていることなどから、そもそも嵐山は車で行くより電車・バスで行った方が良いのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。