• ベストアンサー

新古車を買ったのですが・・・。

yamano0406の回答

回答No.4

新車も新古車も扱っておりますが、車としてはモデルチェンジ後の新車在庫車両というだけで内容的には何も問題車両です。 スズキの営業マンに中古屋さんが直接紹介し、マージンをもらっているということだと思いますが、その営業マンがどうしたかというよりもその分安く買えたと思っていただいたほうがいいのではと思います。 ただ、今後その中古屋さんに車を入れるよりも近くのスズキのディーラーと仲良くなったほうがいいと思われます。

関連するQ&A

  • 中古車店(新古車)での購入について

    中古車で、スズキのワゴンRを探しています。 本体価格の予算を80万~85万で考えています。 安いサイトまたはお店を知っている方教えて下さい。 皆さん、中古車で車を購入した時の、良いアドバイスがあれば教えて下さい。 また、新古車でも探しています。 新古車であれば、未使用で新車より安いと聞きました。新古車の情報もあれば合わせてお願いします。

  • 新古車を買いたいのですが、どこで買うべきか?

    軽自動車の新古車を買う予定です 日産のデイズを候補にと思っています。 日産デイズで新古車をネット検索したところ、【⚪︎⚪︎自動車】などの個人営業?のお店で販売されているようで、いくつか出てきました。 しかし私は、数年前に、個人営業?の⚪︎⚪︎自動車というようなお店で中古車を買い、大失敗した経験があり、もうクルマ選びに失敗したくありません。 じゃあ新車買えよと言われればそれまでなのですが。 新古車は新車とほぼ変わりなく綺麗で新しめな状態で少しお安く購入できると聞きまして新古車がいいなと思っている次第です。 そこで、質問です。 このような個人営業のお店で気に入った車があれば、そこで新古車を買うのをお勧めしますか? もしくは、ディーラー?でもデイズの新古車を販売しているのでしょうか?ディーラーのほうが安心でしょうか?

  • 新古車について

    新古車について 軽の新古車についていろいろ調べていて、よくわからないことがあります。 正規ディーラーとサブディーラーを競合させる 新車の割引率のほうが高い可能性 メーカー保障 メーカーオプション これらの言葉の意味があまりよくわかりません。 総じて中古に比べて新古車が得という意見が多いと思いましたが、 中古を買う人はいまだ多く、店も多いと思います。それはなぜでしょうか。

  • 新古車はどうやって探す?

    いずれ車を購入しようと考えているのですが 今まで自分で購入したことがないので分からないことがあります。 新古車は中古車店にあるのでしょうか。 それともそのままディーラーに置いてあって安くなっているのでしょうか。 新古車を購入した方はどうやって購入しましたか? メーカーはトヨタで考えています。

  • 新古車って?

    某外国車を探していたところ、そのディーラーから中古車等販売の店の新古車を勧められました。3ヶ月程度前に登録したとかで、その車としては結構値引きされており、心が動いております。 新古車とは、販売台数を稼ぐためのダミー登録とかによりされるそうですが、結構人気があるにもかかわらず、新車として販売していないのはなぜか少し気になり、投稿しました。 ボディカラーや仕様とかでなかなか売れない車を、新古車として販売しているのでしょうか。その他に何か理由があるのでしょうか。 その点、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 3月決算の軽自動車(中古車)の値引きについて

    新車の値引きは普通車、軽自動車はよくききますが 中古車には決算値引きがあるのかわかりません。 ディーラーで自社登録の新古車が、決算値引きの ような気がしますが・・・ 中古車は車があるので納車は2週間くらいで可能です。 ですから、決算値引きで買うのであれば、3月上旬から なのでしょうか?ちなみに、スズキディーラーでワゴンRの 中古車を考えてます。決算値引きがなければ いつ買っても同じですね。ご存知の方がいれば、教えてください。

  • 新古車と新車の見分け方 納車が早い

    先日軽4の新車購入を契約しました。 契約して10日以内に新車が届きそうです。 お店の人の説明だと、在庫があったのでといわれました。 今は代車をかりている状態なので早く納車されるのは ありがたいのですが、新古車とかではないかと心配しています。 納車して見分けることはできますか? ちなみにディーラーではないところで購入しました。 いくら乗っていないとは言え、新古車は絶対に嫌でです。 見分け方、または在庫があるの意味がイマイチわかりません。 以前使用していたカーナビを新車に付けていただいて納車予定です。 考えすぎならいいのですが。 車やの配慮で新車であればいいのですが。 どうぞご存知の方は教えて下さい。

  • 新古車と中古車の基礎知識

    (1)新古車というのはどういうものでしょうか?またそれはどこで売っているのでしょうか? (2)ディーラー系中古車店で中古車を購入しようとする時、値段は非ディーラー系よりも高いですが、信頼でき、比較的お買い得ないいクルマが多いというのは、そのとおりですか? (3)新車購入とディーラー系中古車購入のどちらにするか迷っていますが、どちらがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 新古車の値引きについて

    今、車の買い替えを検討しています。 子供がいるので、次は絶対スライドドアの車がいい!と思い、マツダのプレマシーを見ました。 ディーラーと中古車販売が合体したようなお店で、新古車というのがありました。 新車と違い、新古車は値引きをしないと聞きましたが本当なのでしょうか? 1年落ちですが、ナビ&電動スライドドアで、我が家の条件は満たしてくれてはいるのですが・・・。 今まで新車しか購入したことがないので、本当に新古車でも平気なのか不安もあります。 どなたか知ってる方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新古車でもメンテナンスパックに入れますか?

    今まではディーラー(スズキ)で新車を買っていたのですが、今回は価格が合わず中古車センターで購入する可能性があります。(メーカーは、同じスズキです) このような場合は、ディーラーで買っていなくてもディーラーのメンテナンスパックを受けることができるでしょうか?(今までは、ディーラーで新車を買い、必ずメンテナンスパックに入っていました) ネットで見ると、ディーラーの場合、中古車のメンテを嫌がる整備士がいるという情報があったので不安になりました。 ※ちなみに購入予定なのは、中古車といってもいわゆる「新古車」というものです。 よろしくお願いいたします。