• ベストアンサー

普段着で面接を受けても採用してもらえそうなバイト

ayayaya0930の回答

回答No.1

学生が多いバイトはたいてい大丈夫だと思いますよ~!みんなジーパン、スニーカーで来ますから。 飲食店とかですかね。あとは工場系のバイトも大丈夫だと思います。慢性人手不足で面接はあってないようなものだと聞いたことがあります。(これはお住まいの地域によるのかも?)

lar-by
質問者

お礼

 学生さんが多い所は普段着、まさにジーパン、スニーカーで面接に行く人も多いんですね。見分ける目安になりそうです。  飲食店系は大丈夫そうかなと思っていたんですが、工場系は堅いイメージがあったので逆にスーツの方がいいのかと思い込んでいました。工場系は求人広告でも必ず募集を見かけるので、人不足というのも「なるほど!」とうなずけました。これなら、ダメだと思っていた工場系のバイトも選択肢の一つに入れられそうです。  回答していただいてありがとうございました。参考になりました^^

関連するQ&A

  • 面接で…

    インターンシップの面接を受けにいきます。 服装はスーツなどでなく普段どおりの格好でと言われました。 やはりジーパンやスニーカーなどはNGなんですかね?

  • バイトの面接での服装

    バイトの面接での服装で皆さんがどんな格好をしてるのか気になっていろいろ意見を見たのですが、スーツが無難とか清潔感のある服というのがほとんどでした。 私はスーツを持っていないのでその選択肢は無いとして、清潔感のある服というのが良く分からなくて…(汗) 普段から私はTシャツにパーカー、ジーパンにスニーカーというかなりダサい感じの服装です(むしろ他のジャンルの服を持ってません)。面接もそういう格好で行ってたので、もしかして非常識で失礼な服装だったのでは…?と思いました(・_・;) 皆さんはこういう格好でのアルバイトの面接などはダメだと思いますか? もしそうなら相応しい格好(清潔感のある服の例)を教えて欲しいです(>_<)

  • 面接について

    明日面接があるのですが、『スーツではなく普段着で来てください』と言われました。 ネットで色々調べるとスニーカーは駄目だとかジーパンは駄目だとかパーカーは駄目だとか ありましたがどうなんでしょう? 普段はショートパンツにパーカーなんですが… 普段着と言われたら普段着ですよね?

  • バイトの面接

    明日バイトの面接に行くのですが、 スーツで行くか私服で行くか迷ってます。 ちなみにジーパンとポロシャツ。 今まではスーツで行ってたのですが、 私服OKの職場だしいいかなと思って… 絶対受かりたい! ってところならスーツで行くのですが。 私服で行くことをどう思いますか? ご意見をお聞かせください。

  • バイトの面接について

    来週バイトの面接があります!! 今まで1度もバイトしたことないし、面接というものを受けたことがありません。 どうやら一人一人の面接ではなく、集団で面接するようです。 どんなことを質問されると想定したらいいのでしょうか? あと、服装をどうしたらいいか分かりません!! スーツ等は持っていません><どんな格好でもいいのでしょうか?? ライダースジャケットにジーパンではダメですか?? だれかアドバイス下さい。

  • バイト面接時の服装で。

    30代後半の者ですが、今している仕事の他に空いた時間にバイトをしようと思いますが、バイト面接時の服装で悩んでいます。 無地の襟つきのシャツにチノパンとも思いますが、ジーパンでも黒や茶系のものは良いと思いますか? 一度の面接の為にそろえるのはと思いまして。(ケチですね) スーツが一番だと思いますが、普段着ないので今着れるスーツがありません。 就職なら新しくするのですがバイトなのでと思いまして。 よろしくお願いします。

  • バイトの面接について

    今、大学生で塾の講師のバイトをしています。 あまり小学生に教えるのがうまくないということに気付き、生徒のためにも自分のためにも、もうすぐバイトをやめようと思っています。 そこで、今度は飲食系のバイトに挑戦してみようと思っているのですが、面接時の服装ってやっぱりスーツがいいんでしょうか? 塾講のときにも一応、面接があったんですが、もちろんスーツで面接に臨みました。それは採用されてからもスーツで行くし、会社に行くのでということもあり、スーツにしました。 でも、今度受けようと思っているのは居酒屋で、スーツが似合わない場所だと思うのですが、どうなんでしょうか? 経験者の方、教えてください。

  • レストランのバイトの面接について

    現在、大学1年生・女性です。 明日、レストランのバイトの面接に行きます。 ウエイトレス募集と求人情報に書かれていたので 面接に受かればウエイトレスとして働くことになると思います。 そこで質問なのですが 面接をする時の服装はどのような格好で 行けば良いでしょうか? ネットで調べてもジーパンでもok!という意見もあれば スーツのほうがいいという意見も見るのでどちらの 系統の服装で行けばいいのかとても迷っています。 今のところ考えているのは (1)スーツであればスーツ用の襟付きブラウス、スカート、 パンプス、(ジャケットは今の時期暑いので持っていくだけ にしようかと思っています) (2)私服であれば、シンプルな私服の襟付きブラウス、または スーツ用の襟付きブラウス、下は綿パンなど持っていないので 黒の無地のスキニー、スニーカー の2つです。 どちらの服装で行けばよいでしょうか? また、改善したほうが良いと思うところを 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 再就職 面接

    パート・アルバイトではなく正社員希望での面接ですが やはりスーツでしょうか? 普段着(だらしなくない・汚らしくない程度)の服装ですと、 印象は良くありませんか? Gパンは問答無用に不採用行きでしょうか? 職種は事務員です。(未経験ですが挑戦です) 当方、新卒ではありません。 働き盛りと言われる年齢・女性です。

  • バイトの面接。

    明日、都内某ホテルのラウンジでのウエイトレスのバイト面接があります。バイト未経験なので採用してもらえるか不安です。面接でこういうことアピールしたほうがいいとか、何かアドバイスお願いします!!