• ベストアンサー

インフラ破壊に対する対応

wakanetの回答

  • ベストアンサー
  • wakanet
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.1

きちんと検討されてますよ!だって日本は地震国だもの。もちろん地域差はあるんでしょうけど。少なくともガス・電気・水道は基本的に考えています。ただ、これが机上の空論というのもいがめなく、ちょっとした災害でボロがでているのは、おわかりのことでしょう。 さらに付け加えると、原発とかのテロやのっとり対策も検討されているようです。映画「ホワイトアウト」にでてきた水力発電所についてはわかりません。(笑)警察庁でも対テロ制圧部隊も組織されてますしね。 最近になって、重度なインフラ破壊対策並びに予防のため自衛隊法改正もささやかれ始めましたよね。 一般論的にはこなとこです。

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。 テレビ局などの情報伝達機関がすべてのっとられたら国民はどうしようもなくなるだろうなと思って質問してみました。 国にはテロ対策しっかりしてほしいです。 ちなみに防衛庁にも問い合わせましたが無視されました。 無視するならメールアドレスなんか公開しなきゃいいのに。(-_-#)

関連するQ&A

  • World Wide Web のインフラに付いて

    こんにちわ ネットワーク@勉強中です。 うまく文書で表現できないのですが、インターネットの通信インフラはどのような構成なのでしょうか? 例えば、各家庭からのインターネット接続にはどのような仕組みで行われているのでしょうか?ベースになっているのはNTTの公衆回線ですよね。それもアナログが有ったりISDNが有ったり・・・・・ いまはやりのADSL はNTTのアナログ回線を使用していますよね。 では ODNなどはどのような構成なのかな? それ以外にも、日本から海外のサイトを見る場合はどのようなインフラを経由しているのでしょうか?また、そのインフラはどの国のどの組織によって管理されているのでしょうか? ちょっと泥臭い話になるかも知れませんが、専門家の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 軍隊が使うインフラの維持について質問です。

    軍事基地や軍隊が使うインフラの維持について質問です。 「軍事基地」とは、軍事施設の一種で、軍隊部隊が作戦展開や兵站の前進基地や活動拠点として利用する基地、施設を言う。 その目的に合わせた様々な装備、弾薬、食料などの軍需物資の備蓄や、司令部、通信アンテナ、気象レーダー、補給倉庫、兵舎、工場などの建築物を持つのですが、ここで以下の質問です。 1.軍事基地の電気や通信、ガス、水道、そして軍隊が使う道路、鉄道や空港、軍港の建設や維持、点検、管理、修理を行う部署あるいは組織はあるのでしょうか? 2.仮定の話になりますが、とある国が国内に、サウジアラビアの「キング・ハリド軍事都市」のように、軍事都市や要塞都市が建設されたとします。 その際、電気や通信、ガス、水道や鉄道や空港、軍港などのインフラのの建設や維持、点検、管理、修理を全て担うのは、軍隊なのでしょうか? 3.2の問いのように、インフラを担うのが軍隊なら、ここで質問です。 我が国、日本などのインフラが国土交通省といった行政組織に担うよりも、軍隊が担った場合、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか? 4.古代ローマ帝国は、ヨーロッパ及び北アフリカ、中東を支配した際、軍団が駐屯する基地を建設すると同時に、道路を整備し、さらに基地近くに都市を建設したそうですが、ここで質問です。 とある国が、国内の地方各地に都市や町、道路、鉄道、電気や通信、ガス、水道、空港、港を設ける際、古代ローマ帝国のように、軍隊が駐屯する基地や要塞を中心に建設する場合、インフラを担うのは軍隊の役目になるのでしょうか?

  • インターネットのインフラについて

    前から不思議に思っているのですが、インターネットのインフラは、誰が設置して、費用を出しているのですか? たとえば、自分は日本のプロバイダと契約していて、アメリカにあるサーバーのホームページを見るときには、アメリカまでパケットが転送されていくわけですが、その間のルーターとか回線は、自分が契約しているプロバイダとも、情報提供しているアメリカのサーバーとも、無関係ですよね? それらの費用(電気代とか管理費など)はどこから出ているのでしょうか。 また、国と国をつなぐ回線やルータは、誰が決めて設置しているのですか? 初期のインターネットはアメリカの軍事用だったと聞いているので、そのときはアメリカ(国)が費用を出していたのでしょうが、今はどうなってるのですか?? 海底ケーブルは、NTTマリンという会社が、敷設しているとちらっと聞いたことがあります…(ホンマかいな) ネットワークの知識が半端なので、勘違いしているところがあるかもしれません。ご指摘ください。 ご存知の方よろしくお願いします。(急ぎでないのでのんびり待ってます)

  • 日本の軍事について

    こないだ、テレビで核について議論されており、核抑止力等、賛成派と反対派で議論してました まず、質問なんですが… 例えば日本がアメリカにも守ってもらえず、軍事も最小限にした場合、どの国が、なんのメリットがあり攻撃を仕掛けてくるのでしょうか? 流石に無抵抗の国を攻撃するとは思えないのですが… 無抵抗だと日本を乗っ取られたりするのでしょうか? 危険かもしれませんが、攻撃されない可能性の方が明らかに高くないですか? どなたか、教えて下さい

  • アプリ系とインフラ系

    新入社員です。 アプリ系とインフラ系どちらの仕事を希望するのかを聞かれています。 ITの勉強は入ってからなのであまり詳しくなく、どちらがやりたいという気持ちがありません。 アプリ系、インフラ系それぞれ仕事をしている方! どんな仕事をしている・こんな人が向いている・どんなところが面白いというのを教えてください。 就活のときにネットワークのエンジニアが不足しているのでつぶしが利くというのと、 研修でショッピングサイトのページ(?)にSQL文を埋め込んで不正にログインするっていうの発想が面白いと思ってセキュリティに少し興味があるくらいです。 みんなと一緒っていうのはあまり興味がないのと、 専門性・強みをつけたいと思っています。

  • 日本の森林破壊対策について

    現在森林破壊について調べています。 国内・国外ともに森林破壊が問題視されていますが 国内での森林破壊の対策はあるのでしょうか? 私が調べ対策では県単位のもので 国単位ではありませんでした。 国が行っている対策はあるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生活費が安くてネットのインフラが整っているアジアの国は?

    日本より生活費が安くてネットのインフラが整っているアジアの国と行ったらどこでしょう?韓国は生活費が高いので除いてください。 シンガポールかなぁとも思いますが、香港も同じくらいですかね?タイとか台湾は未知です。インドは生活費は安いですがインフラの面で少し心配です。中国も少し心配。どなたかご存知の方教えてください。 ちなみに、ネットのインフラはADSLで10Mくらいを無線LANやネットカフェで使えるという感じです。 よろしくお願いします。

  • 医療保険のインフラ対策について

    医療保険のインフラ対策について よく、医療保険はインフラに対応できないから、60歳払いとかの短期ではなく 終身での払い込みをすれば、多少はインフラに対応できると聞きますが 仕組みがよくわかりません。 終身払い込みで「入院日額5000円の保険に月額2000円」かけていたとして たとえインフラが進んで、今の1万円の価値が5000円の価値になり、 入院費が今の2倍かかるようになったとしても 「5000円の保険に2000円をかけている」ことには代わりが無いわけで 「5000円の保険に1000円ではいれる」ようになるわけではないんですよね? ただ「安い保険に、安い保険料で入っている」に過ぎないのでは? なぜ、長期で払い込むとインフレ対策になるのか判りません。 インフレを考えるのであれば、入院日額を1万円にしておいた方がいいのではないでしょうか?

  • 自衛隊はインフラ復旧などの技術をもっているのですか

    自衛隊がイラクへ派遣されることが決まって国会などでもめています。  ところで自衛隊はインフラなどの復旧技術をもっているのですか?  具体的には、石油・ガス・電気・水道施設の修理、井戸を掘る、道路・橋を補修する、医療器機の修理、学校などの建物の修理などです。  普段は軍事訓練をしていると思いますが、災害の復興支援などに供えて技術を蓄積しているのでしょうか? その専門部隊があるのでしょうか?  またイラクでは職を欲しがっている人が多いそうです。  自衛隊が、現地で人を雇う(復興の仕事)ということが可能でしょうか?(法律的な問題がありますか?)  よろしくおねがいします。

  • 軍事研究について

    こんばんは。重い質問ですみません。 先日前防衛庁長官の著書を読んだのですが、軍事について詳しい(オタクでなく)人はあまりいない、というようなことが書いてありました。 そういえば、「核武装」とか「空母配備」などの話題がでるときは、大抵だれかがそういったからその人は危険だ、という内容のことが多いと思います。   別にするしないは別として(当然)、研究や議論はどこの国でもやっていることだと思うのですが、日本ではどこがやっているのですか。 前防衛庁長官が言っているということは、自衛隊や、防衛庁ではしていないと思うのです。 いわゆる軍事バランスとかを詳しく知りたいので、そうした施設?などをご存知の方教えてください。