• ベストアンサー

内容も知らないのですが…

ろうそくに模様か何かを描いている人と、人魚が出てくるアニメなのですが、全体的に暗い感じだったと思います。タイトルと内容を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アニメはNo.2さんが書いている番組でやっておりました。 見ていたので良く覚えてます。宮城まりこのけだるい話っぷりが、暗さ倍増って演出でした。 作品名はNo.1 さんが書いているとおり、日本のアンデルセンと云われている小川未明の「赤い蝋燭と人魚」に違いないでしょう。 下記URLで大まかな話がわかると思います。 思い出すてがかりになるのでは?

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yakumo/akairousoku.htm
sweetsno2
質問者

お礼

まとめてお礼させていただきます。 アニメと童話の両方があったんですね。 更なる新発見があり、大変有難く思います。 『まんが世界昔ばなし』と関連のホームページは参考に させていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.2

たしか・・・『まんが世界昔話』の中の1つじゃなかったかな? 宮城まり子さんのナレーションで、内外の創作童話をアニメ化したシリーズだったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

それは小川未明の童話では無いでしょうか 赤いろうそくと人魚という話しだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アニメのタイトルを教えてください

    10年くらい前のアニメだったと思います。 主人公は、探偵だかお助け屋で、子供?を助けに雨のなか滝に向けて車を走らせます。 滝つぼには、人魚がいて引きずり込まれてしまいます。 その人魚は、元は地味な女性だったのですが、何らかのトラウマで化物人魚に変身して悪さをしてしまう。トラウマを解決することで主人公が助かる内容だったと思います。 全体的に暗いセピア系の色調だったと思います。 断片的ですが、もし何か当てはまりそうなアニメをご存じでしたら教えてください。

  • 『赤いろうそくと人魚』

    こんにちは(^^) 『赤いろうそくと人魚』という児童向けの本がありますが、小学生の頃読んでめちゃめちゃ暗い気持ちになった記憶はあるのですが、内容はスッパリ頭から抜けてしまいました・・。 軽くで構いませんので、内容を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 高橋留美子の『人魚の森』のDVD

     高橋留美子の作品『人魚の森』だと思うのですが、これを以前テレビで十数年以上前に放送されたのを見たのですが、どうもこの”人魚”という言葉がついている高橋作品はひとつではないようで、私が見たアニメがどれなのかわかりません。  近所のビデオ屋へ行っても同じタイトルのものが何巻もあるんですけど、それとはちがうんです。  私が見たのは、連続ものではなく一回こっきりの一時間くらいのアニメだったのです。  とても美しく悲しい物語でした。どなたか知っている人がいたら教えてください。  この作品のDVDを手に入れたいのです。  どうやって探してもないということは、もしかして、テレビ用だけに製作されたアニメだったんですかね。

  • この映画のタイトルを知りたいんです!

    小さい頃(かれこれ15年くらい前)にテレビでやっていた映画をもう一度観たいのですがタイトルも俳優も全くわからず、レンタルすることができません。 内容は、 *人魚が出てくる *その人魚は地上にいるときはうろこが足になって人間と同じように生活できるが、ひとたび水にぬれると足がうろこになってしまう *その人魚は何かのきっかけで人間の男と恋に落ちる *大衆の前で水をかけられ、人魚と言う事がばれてしまう *最後には男が人魚になって(?)、海で二人で幸せに暮らす という感じの内容だったとおもいます。 どなたか思い当たる作品がある方がいらっしゃいましたら、教えてください!!

  • 人魚のキャラクターについて

    私は幼いころ人魚姫を見て以来人魚が好きなのですが 最近のアニメや漫画などで人魚の女の子キャラクターがいましたら是非教えていただきたいです また元が人魚だったや、一時的に人魚になれるなどというキャラでも構いません。 私が知っている中では ワンピースのしらほし姫、ヴァンガードの人魚ユニット、位です できれば上記のような可愛らしい感じの女の子の人魚キャラを探しています お詳しい方、宜しくお願いします。

  • サイトを作りたいけど内容が思い浮かびません。。。

    タイトルの通り、ホームページを作りたいんですが 内容が思い浮かびません。。。 今考えてるのが、番組の動画をUPして公開する。というサイトですが これには、著作権に引っかかるみたいですので、悩み中です。。。 htmlやタグは結構使えるんですが、内容が無いです・・・ 皆さんはどんなサイトを作っているんでしょうか?? 以前、作っていたのがアニメのファンサイトみたいなのを作っていました。 それだと、長期期間続かないので、なるべく続く感じのがいいです。 よろしくお願いします。

  • BSアニメ劇場版 タイトル教えてください

    昔見たアニメなのですが 春休みアニメ特選だったかで放送されてた記憶があります 覚えてる事 倒壊した都市が水中に沈んでいる 水中を人魚?が泳いでいた 緑色?の謎の生き物と人魚がキス これくらいしか覚えてないのですが心当たりありましたらタイトル名を教えてください。 ロボットも出てきたような  うーん・・・ 2003年以前だと思います

  • 小学生の時読んだ本です。

    小学校低学年くらいの時に図書室で読んだ本で、 ・浜辺の町におじいさん、おばあさんと住んでいる娘。 ・娘は、桃色の珊瑚を取りに海に入る。(人魚だったかも?) ・その娘は大変きれいで、殿様だか領主に召される事になり  おじいさん、おばあさんと悲しい別れをする。 という内容の本を探しています。 ちょっと、「赤いろうそくと人魚」(小川未明)に似た感じの話で 私の記憶の中で混ざり合っているかもしれません。 悲しげな雰囲気と、桃色の珊瑚という言葉だけ、よく覚えています。 この本をご存知の方がいらしたら、題名等教えて下さい。

  • アニメ探してます

    以前もお勧めのアニメをお聞きしたのですが、今回は高橋留美子さん原作の人魚の森に近い雰囲気や内容のアニメを探しています。 その他にマイナーだけどこれはおもしろいよというものがあればお願いします。

  • ドラえもんのアニメの、タイトル・内容を教えて下さい!

    こんにちは。 小さい頃にドラえもんのアニメをよく見ていました。最近また見直したりするのですが、見返したいと思ってもある話のタイトルや内容が思い出せなくて、気になってしまっています。 印象に残っているのは、 ●ドラえもん、ママやパパ、ジャイアンたちを始め、街の人が全員いなくなるが、のび太だけが取り残されている。 ●のび太は一日中、他の人を探して歩き回る。 ●夕方になってのび太は家に帰ってくるが、やはり誰もいない。泣いてしまうのび太。 このシーンだけ子供心にすごく恐くて寂しくて、トラウマになっています。起承転結も覚えていないのですが、気になって仕方ありません。 このドラえもんのアニメのタイトルは何というんでしょうか。また内容はどんなものなんでしょうか。 ご存知の方、心当たりのある方、教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J737DN/DWNのfax機能が壊れたので、外付けのレーザープリンター(FAX-L2710DN)を使用する方法を教えてください。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について詳しく教えてください。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法によっても利用できる方法が異なるので、ご自身の環境に合った方法を確認してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう