• ベストアンサー

全身倦怠感で悩んでいます

10年ほど前から以下のように全身倦怠感にみまわれており、困っています。 いろいろ病院にも行ったのですが、原因不明です。 45歳、男性です。標準体重です。 症状: 1年に1回程度の割合で、風邪のような症状があり改善した後、 (例えば微熱が1~2日続くとか、のどが少し痛む程度の症状です) 全身倦怠感がおこり、それだけが10日程度続きます。 発熱等の他の身体異常はありません。 全身倦怠感は38~39℃の熱が発生しているときと同様で 寝ていること以外何もできないといった感じです。 今までの経過: 内科での検査は、空腹時血液中の中性脂肪値が標準150以下のところ 300くらいとのことで、この点に関しては 「直接的に関係しない。様子見としましょう。」と言われています。 脂肪肝とも言われましたがそのようなことはおこらないとのこと。 精神的なものかとも思いその方面にもいったのですが、 原因がはっきりせず快方には向かいませんでした。 このような症状について何かご存知の方がいればお教え願います。

noname#10722
noname#10722
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pangnya
  • ベストアンサー率36% (109/296)
回答No.5

No.2です。 実は、現在重度のうつ病にかかっており、療養中の身です。 慢性疲労症候群はの症状は多彩にわたり、特にうつ病における身体疾患と重なる部分が多いと聞きます。 しかし、現在でもはっきりとした原因・治療方法等は分かっていないのが実情です。 しかし、慢性疲労症候群は、その字の通り、慢性的に原因不明の疲労感が継続していることが、最大の特徴です。 従いまして、No.2でも書きましたが、年に一回程度のみ発症されるという点で、該当しないと思われます。 私も、まだうつ病と診断が下される前から、極度の慢性疲労状態に陥っておりましたので、先生に、もしかして慢性疲労症候群ではないでしょうかとお聞きしたところ、即座に違うと言われました。 もっとも、私の場合は直後に、重度のうつ病であると診断されましたので、私の場合のそれらの症状は、やはりうつ病から来ていたものと思います。 現状では、慢性疲労症候群は、他に様々な検査等をした(肉体的、精神的の両方)にもかかわらず、原因が不明で、なおかつ尋常でない疲労感が慢性的に継続している場合に、取りあえずつけられる病名のようです。 なお、低血糖症ですが、私も、うつ病による身体症状や抗うつ剤による副作用から、急激な体重の増減を繰り返しておりまして、血液検査の際にも血糖値が高いの低いのといわれておりますが、血糖値の値自体は、血液検査で簡単に分かりますので、もうすでに検査済みのことと思われます。 それにしましても、早く原因が分かると良いですね。 お大事になさって下さい。

noname#10722
質問者

お礼

再度にわたり感謝いたします。 また、お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 pangnya様の話をおうかがいしているうちに 身体的に悪いところがあるはずとの思いから、 精神的なものが影響している可能性のほうが高いかもしれない、 との考え方に傾きかけています。 やはり、時間はかかるかもしれませんが、 身体・精神の両面から何が悪いのか原因を見つけていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。 また、重度のうつ病にかかってらっしゃるとのこと、おつらいかと思います。 私の周囲にも不況の影響と思いますが、うつ病にかかっている方が数多くいます。 その方々から 「極端につらい。しかも、なかなか治らない」 などの話を聞きます。 ただ、その方々も少しづつですが良い方向にむかっている方もいます。 私が安易にお話しすることではないかと思いますが、 本当にお大事になさってください。

noname#10722
質問者

補足

血糖値の値ですが、過去の検査結果を数年分見たところ 空腹時標準値70~100のところ、97~100程度でした。 この値は関係していると言えるのでしょうか?

その他の回答 (4)

回答No.4

「慢性疲労症候群」という病気があります。 御質問者の文章を読んでいて、この病気のことが頭をかすめました。 下記「参考URL」にこの「慢性疲労症候群」について書かれたサイトを記しておきます。 御参考になさって下さい。 「慢性疲労症候群」は現代の医学では「どうしてなるのか?」も「どうやって治すか」も解っていない病気です。 「ビタミンC」の大量投与などが行われていますが・・・。 しかし、「希望の無い病気」ではありません。 一時期、悪くても、必ず回復して社会復帰しています、患者さんたちは。 ですので、御質問者様が「何の病気なのか」をハッキリさせることが大事です。 大学病院の「総合内科」にまずかかられてはいかがでしょうか? そこで検査をして、「どこか悪いところ」があれば、さらに「専門の科」に院内紹介してくれます。 それが一番良い方法の様に思われますが・・・。 以上、私の知っている限りのことを書かせて頂きました。 何かのお役に立てれば幸いです。 どうぞ、お大事になさって下さいませ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/uoh/rinshou/36cfs.htm
noname#10722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 「慢性疲労症候群」の参考URL拝見いたしました。 著しい疲労感は該当するものの、それが長期にわたるかがポイントになるかもしれません。 現在の私の症状は長期ではなく10日間程度の短期ですので、 即座に慢性疲労症候群にあてはまるかわかりませんが、 その前段階にある可能性はあると思います。 近くに大学病院はないため、総合病院での受診になりそうですが、 lilylilylily様が言われる >「何の病気なのか」をハッキリさせること を主眼において病院に行きたいと思います。 丁寧にありがとうございました。

  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.3

#1です 低血糖症は一部の先覚者以外には社会的に、医学会でも対応ができておりません。残念なことですが。 >病院でも尋ねてみたいと思います。< 普通の病院で低血糖症と言っても理解を得られにくいのご実情だと思います。 下のサイトは低血糖症の治療に取り組んでいる数少ない病院です。低血糖症の診断/治療のことが詳しく出ておりますのでご覧ください。

参考URL:
http://www.mariyaclinic.jp/index.html
noname#10722
質問者

お礼

再度にわたりご回答いただき大変感謝しております。 参考URL内に >保険診療で認められていないため、手間と時間を掛け説明までして >診察する医者は殆どいないというやっかいな病気です。 と記載されていました。 病気は複雑なため、全ての病気に対して医師、国が対応することは難しいと考えますが、 しかし、そのために患者が犠牲になっている場合があるという現実は 否定できない面があるかと思います。 質問内容とそれてしまいましたが、 「精神神経的症状を呈します」との参考URLの記載が気になりました。 このことは私の症状に関係しているようですので、 このあたりも含めて、良い病院をさがしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#10722
質問者

補足

参考URL拝見させていただきました。 「精神神経的症状を呈します」との記載が特に目に付きました。 私の症状に関係あるか不明だったため質問文の中に記載しなかったのですが、 全身倦怠感があるときは、少し躁状態にあるように感じます。

  • pangnya
  • ベストアンサー率36% (109/296)
回答No.2

全身倦怠感の症状は1年に1回程度だけですか? 既に、内科等で検査を受けられているとのことで、原因は見つからないと・・・。 通常、病院等で内科的な検査を受けたにもかかわらず、特に異常も見つからない。 にもかかわらず、身体症状は相変わらず続いている場合は、やはり、心因性の疾患等を疑うのですが、心因性の疾患の場合、年に1回程度の発症という点が少し腑に落ちません。 大抵、心因性の疾患の場合は、年中、あるいは周期的に症状が発症しているケースが多いようです。 しかし、肉体的に異常が無く、一見、精神的にも特にこれといった異常が見つからないケースでは、念のため「仮面うつ病」を疑ってみてもよろしいかと思います。 もちろん、私は専門家ではありませんので、あくまで心療内科等で診察を受け、先生のご判断を仰ぐ必要があります。 仮面うつ病とは、一見、うつ病に特徴的な症状である抑うつ症状等が見られないにもかかわらず、うつ病から引き起こされる各種の身体症状、神経症状が発症するというものです。 近年のストレス社会になってから、仮面うつ病の患者さんは特に多いとされており、いずれも、自分がうつ病であるとの認識は全くなく、原因不明の身体症状の継続によって、初めて実はうつ病であったと判ることがほとんどです。 ご参考までに。 お大事になさって下さい。

noname#10722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全身倦怠感の症状は1年~1年半くらいに1回程度です。 長い期間何もないのですが、そのくらいの期間が経過すると 忘れた頃にやってくるという感じです。 仮面うつ病は可能性あるかもしれません。 私もそのあたりを疑って心療内科、精神科に行ったのですが、 医師からは「身体のほうが原因ではないか?」と言われ、 心療内科・精神科、と、身体の症状を見る内科と、を行ったり来たりしています。 医師から原因と思われる回答が得られず困っているという状態です。 身体または心のどこかに病気が潜んでいる気がしてなりません。 ありがとうございました。

  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.1

低血糖症を疑ったことはありますか。 >全身倦怠感がおこり、それだけが10日程度続きます。< とありますが、低血糖症の症状に「異常かつ極度の疲労感」というのがあります。似ているようにも思います。 ここに低血糖症の症状が出ていますので、合致する症状がないかご覧になってみてください。 http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=60 低血糖症のことをもっと知りたい場合にはこのサイトで「低血糖症」を検索してみてください。

参考URL:
http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=60
noname#10722
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 低血糖症は症状を知らなかったため、疑ったことがありませんでした。 教えていただいたURLを見させていただいたら、疲労感の他にも めまい、低体温等いくつか該当するものがありました。 このサイト内での検索でも関連する可能性もありそうなことがわかりました。 病院でも尋ねてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 全身の倦怠感の原因

    私の知り合いに聞いた話なのですが、「肩こりや腰痛、目の疲れやその他の全身の倦怠感の原因として、過去に骨をひどくぶつけて完治したかに見えるその部分から骨髄がすこしづつ染み出し、その症状を持っている人は上に挙げたようないわゆる不定愁訴を感じつづける。以下それについて」という番組をテレビで見て、詳しいことはすっかり忘れてしまってわからなくなっているのですが、この件について詳しく知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 わかりにくい文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 朝起きると全身の倦怠感

    はじめまして30代女性です。 最近朝起きると全身が固まっている状態が続きます。頚椎とか肩甲骨の辺りが「ボキボキ」となりスムーズに動かないです。 2年前から睡眠障害や鬱っぽい症状で「就寝時レンドルミン、ロヒプノール各1錠」 昼食後パキシル1錠を飲み続けています。 先日パキシルを飲み忘れたら視線を動かすと脳の中で「カシャカシャ」という(今まで無かった)症状が出始めて怖くなり主治医に言って少しずつ減らすようにお願いしました。副作用でしょうか。 全身の倦怠感は薬の副作用でしょうか?お教えください。

  • 統合失調症における疲労感・倦怠感について

    Q1 統合失調症に書かれたある本によれば、 統合失調症発病前の初期症状に「全身倦怠感」や「易疲労性」の症状がみられると書いてありましたが、 急性期に見られる陽性症状がおさまったあとの段階の、 陰性症状主体の慢性期においては「全身倦怠感」や「易疲労性」の症状は見られることはないのでしょうか? (本には「感情鈍麻」「意欲減退」「自閉」などの症状が見られると書いてありましたが、 「全身倦怠感」「易疲労性」の症状が出るとは書いていませんでした。) Q2 自分の現在の症状である「全身倦怠感」「易疲労性」を医師に訴えても、 あまり相手にされていないようなのですが、 医師にこれらの症状のひどさを認識してもらうにはどんなふうに症状のひどさを訴えたらいいでしょうか?

  • 胃痛、倦怠感、この症状に効く薬、漢方等は?

    過去の胃腸炎を繰り返してきました。 結構症状が重く2日間にわたっての何回も嘔吐、胃腸のかなりの痛みをともないました。 逆流性食道炎も1回だけあります。 数日前に嘔吐を1回だけして食べ過ぎだと思ってましたが、その後数日倦怠感と軽い頭痛、軽い胃のむかつきが取れません。 また空腹ではないのに空腹の時のどくとくなお腹の痛みというか気持ち悪い違和感もあります。 その度に少量のヨーグルトを食べたり何か飲んだりしてごまかしていますが、すぐに空腹状態になります。お腹は特に空いてはいません。 今回は軽度ですが、胃腸炎の症状に似ているので自分でそう思っているのですが、この症状で思い当る病気はありますか? この程度であれば病院へ行って長い時間待たされる事と比べると今は行きたくないです。(もう数日様子見で) 自己判断で薬を飲んではいけないと思っていますが、ブスコパンを飲んでもいいでしょうか? それか、漢方か副作用のない整える薬を教えて頂ければ買ってくるのでこれがいいというのがあれば教えてください。

  • 左肘の痺れと慢性的な全身倦怠感

    左肘の痺れと慢性的な全身倦怠感 私の彼女は、以前から突発的に左肘が誰かに捕まれ急激に重くなり強く引っ張られるような感覚を呈するときがあるそうです。その間は強い痺れで力が入らず倦怠感を伴うそうです。昨日、買い物に向かう車中でその症状が発生しました。私はそのとき初めて知ったのですが、以前にもこれと類似する症状があったそうです。結局、昨日は気分が悪くて一睡もできなかったようです。明日、母親と共にお祓いをしてくるそうですが、私としては何かの疾患が原因ではないかと危惧しています。正直、非科学的なことは信じるタチではなくお祓いしてそれが解決に繋がるのか疑問です。精神的に安心するということはあるかもしれませんが、もし何らかの疾患の予兆だとすれば直接的な解決にはなりませんよね?左肘が痺れて誰かに捕まれ強く引っ張られるような症状を呈する疾患というのはあるのでしょうか?それとも私の考えすぎでしょうか?彼女は何かに取り憑かれていると考えているようですし、彼女の周りもそう考えていますがそれに納得できていない自分がいます。

  • 倦怠感

    以前より眠れるようになったのですが、 起床してから仕事中、帰宅後、常に倦怠感を我慢して 生活しています。 帰宅途中で座り込んだりします。 帰宅後は横になっても全身が痺れる感じがして、家事ができません。 疲れすぎて睡眠が浅い気がします。 原因、対策を教えて下さい。

  • 倦怠感、微熱、全身の乾燥‐まず何科に受診?

    微熱、全身の倦怠感、動悸、耳鳴り、全身の乾燥(腕やお腹、腰周りはこすると皮がむけるほど乾燥)などの症状が2週間以上続きます。 皮膚科と内科、どちらをまず受診したらよいのでしょうか? ちなみに、仕事の過労と人間関係による精神的なストレスが原因だと思いますが、今は心療内科にかかるつもりはありません。 健康診断も数年受けていない状態なのですが、そちらよりも、専門の科にかかって診療してもらった方がいいでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 激しいめまいと倦怠感

    お世話になっております。 先月新しい仕事に就き、その仕事を始めたころから激しいめまいと体の倦怠感(筋肉痛)に悩まされています。 最初は環境に慣れていないためのストレスとか、寝不足から来るものだと思ったのですが、ここ数週間は十分な睡眠をとっているのに、次第にめまいが激しくなってきます。私のめまいは、目の前がぐるんぐるんいった感じで、体が全身ボワーンとした感覚になります。 またそれに伴い、朝から一日中体がだるく、疲れがまったく取れていない状況です。 仕事に対しては、人間関係や環境で悩むことが多く、そのことが原因と も推察できるのですが、いままでに経験したことのない激しいめまいが続いているので、単にストレスだけでなく、もしかしたら、ほかの内科的なものも原因にあると思ったら、最近は不安な生活を送っています。 病院にいくとしたら、どこ(内科、耳鼻科など)にいけばよいのでしょうか? めまいや、体の倦怠感、そういった症状に対してお詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 不整脈からの倦怠感

    数日前から不整脈の自覚症状が出ました。 ネットで調べると30代の多くは不整脈を持っているし 私の場合は「脈が飛ぶ」風に感じるタイプのものなので 多分心配のいらない不整脈だと思っています。 不整脈の自覚症状は不整脈が出た時に息苦しく胸に違和感がある感じで これも一般的な症状だと思うのですが 夜8時頃になると1日の疲れも重なってか、横になりたいほど全身に倦怠感が起きます。 専業主婦なのでそんな大した労働はしていないし、自覚症状がなかったついこの間までは 普通だったのに。。。 こう言う場合は、問題のない不整脈でも病院で何か倦怠感が取れる お薬とかいただけるのでしょうか? 今の段階では不整脈が出て1週間ほどですし、用事続きで一ヶ月忙しかったので その疲れとストレスが原因じゃないかと、受診はしていませんが 夜になるとあまりに倦怠感が辛いのでお薬がもらえるなら受診しようかと考えています。 アドバイスの程よろしくお願いします。

  • ここ数ヶ月、ずっと全身の倦怠感がひどいです。

    ここ数ヶ月、ずっと全身の倦怠感がひどいです。 朝起きた瞬間から、すごく疲れていてどんなに寝ても疲れが取れません。 睡眠不足でもないのに、常に眠いのが毎日続いています。 特に足の裏が痛くて、 歩くたびに足の裏や関節が痛みます。 スニーカーでも痛いので、最近は常に草履を履いています。 ストレッチをしたり、マッサージしても治る気配がありません。 原因で考えられるのは、酒量が多い事です。 365日、毎日ビールを2リットルくらいは飲みます。 多いとバーでウイスキーを10杯ほど飲んだりして 記憶をなくす事もしばしばです。 お酒を減らすか、やめたいのですが もう10年くらいこの生活なので中々やめられません。 仕事で徹夜になる事もあるのですが、朝帰りでも帰ってから必ず飲んでしまいます。 ここ数ヶ月は、朝に清々しい気持ちで起きた事がありませんので どうにかしたいのですが、 週に1、2回は運動もしているし、食事も野菜不足ですが量は普通に取っています。 治すにはどうすればいいのでしょうか? 病院に行くとしたら、どの科に行けばいいでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう