• 締切済み

・・・・・・・・・・・彼の悩み・・・・・・・・・・・

私には彼がいます。恋人は21歳 私は15歳 別にロリコンとかそうゆうんじゃなくて本当に純愛ですよ・・・ 彼はすごく美男子でカッコイイので誰にも取られたくないんです。 こうゆう感情は誰もがもってるものだとは思いますけど。 それで彼のメールボックスをみたんです(PCのメール) パスワードは予想していたのと的中していて簡単にメール見れました。 すると、前から声優がどうのこうのだの言っていたんですけど メールボックスをみたら、amazonからのメールがきていて見たんです。 すると12000円くらいの買い物をしていたんです。 随分高いな…と思って何を注文したか見てみました。 すると「声優になるための本」みたいなカンジのなど「声優になるための発声練習」 みたいなカンジのが6冊くらい頼んでたんですよ。 前からチラホラ言ってたんです。声優の通いてぇー等。 いや、でも普通に流してたんですけどやっぱ注文するほどってことは・・・ってカンジで すごくいやなんです。夢かもしれないけどとてもじゃないけど応援なんてする気出来ません。 ならなくてもいい、趣味でいいから とかいってたけど、 一万過ぎのヘッドフォンとかも買ってたんです・・・それもやっぱ声優の練習のためでしょうか・・・ まぁハッキリ認めれば声質はすごくいいんですよ。でも本気で嫌なんですけど・・・ 普通は応援するとかかもしれないけど私は応援とかできない・・ 普通じゃないっておもわれてもいいです。。みんなの意見きかしてください・・・

みんなの回答

  • aka9876
  • ベストアンサー率33% (49/145)
回答No.17

何か、彼すごくかわいそうです。 自分の人生なのに、何であなたに嫌だとかなんとかって指図されなきゃいけないんですか? あなたにそんな権利ないですよ。 彼女・彼氏だったら相手の人生左右していいとでも思ってるんですか? そんなわけないじゃないですか。 自分の夢がないからって、夢に夢中になるのを邪魔されたって困ります。ウザイだけじゃないですか。自分が何もしないで頑張らないツケを、彼氏に払わそうとしてるだけじゃないですか。巻き込まないであげてくださいよ。 彼ももう21。やるならやるで、それなりの覚悟をもって声優を目指すと思います。その覚悟をするまでには、何度も考え抜いたはずです。それを邪魔する権利は、彼以外持ってないんです。 私は、相手のしたいことを応援できるのが、愛だと思います。たとえ自分は嫌でも。相手の気持ちにたって、相手がどうしてそこまで頑張ろうとするのか、考えたら邪魔することなんてできません。 それができないのは、あなたが彼を「自分の所有物」にしているからです。何もかも自分の思いのままにいくと思っているからです。 あなたにとって、彼ってなんですか? 失礼ですが、愛している、恋人というよりは、ただのステイタス的な存在にしか思っていないのでは、と思いました。 自分のことばかりで、相手の気持ちを考えられないようなら、彼が声優を目指さなくても、ほっといたら別れられますよ。 彼が、好きなものを嫌いにさせるような(それも自分勝手な理由で)、夢もねたみや嫉妬の勝手な理由から邪魔しようとするような彼女、いつまでも愛するって、本当に思いますか? ご自分のしていること、客観的によく考えてみて下さい。 それでも考えが変わらないようでしたら、おそらく恋愛はまだあなたに早いのだと思います。人は所有物ではないのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uun373
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.16

あなた自身が努力して魅力ある人になったらどうでしょうか? 正直自分から何も努力しない人は大嫌いです. 夢に向かって努力しているあなたの彼氏は素敵だと思います. 人気が出たらファンに彼氏を取られる?それはあなたに魅力が無いからです. あなたが努力して魅力ある人間になったら,そんな事はありません. まず夢を持ちましょう.別に崇高でなくても良いです. 私はあなたと同じくらいの年の時はゲームにはまってて高得点を出そうと頑張っていました. 自分がそれに向かって頑張れるような物なら何でも良いのです. ひょっとしてあなたは「努力することは格好悪い」とか「何もしたくない」とか思っていませんよね?最近はこんな考えの人間のクズが増えてますけど真似しない様にして下さい.本気で日本が滅びますよ. ではでは.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.15

7-2-3さんにはまだ恋愛は早いような印象を受けました。 顔が良いから・声が良いからと言って売れる業界では無いと思いますよ。売れるかどうかは7-2-3さんが決める事ではなく、テレビを通して見る人です。 さらに本6冊1万円って専門の本にしては安い部類です。私はCGの仕事をしていますが、専門学校に通っている時、1冊1万円の本を買っていましたよ。 声優さんに仮に彼がなれたとしましょう。ファンが出来た程度で別れてしまうなら、その程度の付き合いだったんですよ。7-2-3さんは無意識に彼をその程度の男と見ているんです。 夢があるってステキな事じゃないですか?何で自分に夢がないからって、彼氏が夢に向かうのが嫌だと思えるんですか?ズルイって何を言っているんですか?夢は自分で見つけるものです。7-2-3さんに夢がみつかるかどうかは、彼に責任はありません。 >権利はありますよ、彼女として・・それは間違ってますか? 全く権利はありません。彼女でも全くありません。間違えてます。法的には何も繋がっていません。 私はそんな恋人を持ったら、最悪ですね。速攻で別れます。 7-2-3さんは嫌だ嫌だと言うばかりで、ここで解答してくださっている人の意見を聞く気配がありません。 嫌だって言い続ける事は決めてますよね。そして夢を追う事を許すつもりは無いんでしょう。 考え方を変える気も無いでしょう。 失礼ですがそのままでいたら、近い内に別れが来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11723
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.14

こんにちは。18歳の女です。  今、私が質問を読んで思うのは、7-2-3さんが自分に自信がないんじゃんないかな、って思います。それから、彼を信じる力も。冒頭で、「純愛です」って言い切ってるんだから、「自分はとにかく愛されてるから大丈夫♪」とか思うことぐらいできるんじゃないかな? それから、夢を追っている彼の姿を、カッコイイと思えるようになることが大切だと思う。そんなに彼にほれているんだったら、そんな姿もカッコイイって思えるようになると思う。  ウチは、7-2-3さんが考えなきゃいけないことは、彼に変わってもらうコトじゃなくて、「自分が成長する」コトだと思う。  今、あたしは自分の14歳から18歳になった今までを振り返ってみたケド、自分は本当に成長したなぁって思う。子供の考えから、だいぶ脱皮できたと思う。だから、7-2-3さんは、今から、いっぱい脱皮しなくちゃいけないと思う。今回の悩みは、自分の考えを駆使して、出来るだけ自分で答えを出せなきゃいけないと思う。心が成長できるのって、悩みがあるときだけだし、まだ周りに支えてもらえる10代だけだと思うし、一生懸命、大好きな彼のために、頑張って、悩めばいいと思う。  それで、自分が成長して、自分の基準に彼を合わせるんじゃなくて、彼の基準に自分を合わせれるようになればいいと思う。彼は、7-2-3さんに尽くすために一緒にいてくれるんじゃないんだからサ。  それから、7-2-3さんは、15歳でしょ? そろそろ自分の将来決めなきゃ。自分は何が好きで、何に興味を持っているか。たとえ、将来の目標が高校卒業後、すぐ結婚する、とかでも、そうじゃない場合のなりたい職業とか見つけなきゃ。私は、今、大学受験の年で、一生懸命、夢を追っているケド、まだ夢がなかった頃の自分の目線で考えると、今、どうして自分が必死に勉強したりしてるかわからない。それから、夢を追うコトに対する神経が理解できなかったと思う。  夢を追う、っていうのは、本当に気力がいる。この世の中の、何百万、何千万以上もの生き方だとか職業の中から、これだ!!!って見つけ出して、信じなきゃいけないんだから。もし、信じれなかったら、夢なんて持てない。他の可能性に目移りしちゃうからネ・・・。  彼のためにサ、そろそろ自分の将来も考えてみたら? きっと、彼のことがわかるようになるよ。それから、ちゃんと自分に自信をもってください。それも、ちゃんと、彼を信じることができるように。  それでは、ここらへんで。本当に、長くなってしまって、ごめんなさい(汗 しかも、訳わかんないし(苦笑  でも、7-2-3さんの悩みが、少しでもいい方向へ向かっていく事を心から、応援しています。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sati01
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

回答をみて 「夢を壊す」 「やめてほしい」 どちらも同じ意味ですよ!? あなたは、彼の将来を左右する事を簡単に壊そうとしているのですよ!それも自分勝手の為に! 彼が、ちゃんと声優の話をあなたにしないのは 邪魔されるのが嫌だからしないのですよ。 でも、もう悩まなくてすみますよ。 普通の人ならそんな相手(自己中)すぐ別れてくれますよ。それが嫌なら自分を変えるしかないですね。 応援しろとは言いません! 邪魔をしなければ良いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Milly1113
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.12

可哀想・・・ 質問やこれまでの回答に対する返答を見てこう思いました。 7-2-3さんの彼氏さん、とても可哀想です。 だって、自分の彼女に愛されていないんですもん。 “愛する”と“依存”の違いが分かりますか? あなたは「ただ自分の側にいつも居てくれて、自分の言う事を何でも聞いてくれる従順な人間。」を求めているのですね。 相手の気持ちなんて、無いも同然。 って言うか、相手は感情を持つ権利さえ無いって事でしょ? 普通は何故、パートナーや家族の夢をみんなが応援するか分かりますか? “自分の大好きな人の喜びは自分の喜び”だからです。 そういう気持ち、分かりませんか? 彼氏さんはあなたの所有物ではありません。 離れていきそうで寂しい。と伝える事は出来ても、 それを止める事は誰にも出来ないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.11

こんにちは。 はっきり言って・・・お子様ですね・・・ 年がどうのでお子様と言ってるのではありません。 考え方がまるっきりの、お子様ですよね。 声優になれば、モテル・・自分の彼はカッコいい・・ 彼はよっぽどあなたにとっては素敵な人なのでしょうね。 でも、世の中色んな人がいます。あなたがカッコいいと 思ってる彼でも、他の人から見たら、えぇ?どこが? って思う人もいるかも知れない。 彼女であっても、彼氏の夢を邪魔する権利は無いのですよ。 夫婦であっても所詮は血のつながりの無い他人です。 彼女であっても所詮は赤の他人なのですから・・・。 もしあなたに、夢があってそれを邪魔されたり、 メールを勝手に見られたりしたら、どんな気分ですか? 幼稚園児でも、人にされたら嫌な事はしないようにと 教えられますよ。 自分のわがままだけ通すのは、世間一般では 通用しませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IZUMI5161
  • ベストアンサー率16% (8/48)
回答No.10

返答を見て再び回答を。 本当に自分勝手な子供ですね。 あなたが彼の妻であるのなら、「生活の為に無謀な夢は捨てて欲しい」と言うのならまだわかりますが… 今の貴方は彼女だけであり、法的には単なる他人。 肉親でも子供のプライバシーは侵害してはいけないんです。 彼女だから彼に意見する事は出来ても辞めさせる権利はどこにもないんですよ。 彼が知能的に子供のあなたに惚れているのならば、お付き合いしているのもわかりますが、普通に女性を求めているのであれば勘弁願いたい…そう思っているだろうな…って気がします。 夢もない。 彼だけあるのはズルイ。 こんな幼稚な発言は今だから(まだ)許されるのかもしれませんが、痛い子だなと言う気持ちしかありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_miduki
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.9

彼が声優になると、モテて誰かにとられるかもしれないから声優になることを応援できないのですか? あなたは男性の声優で、顔と名前がすぐに思い出せる人が何人いますか? 女性の若い声優でアイドルとして容姿を売りにしている人もいますが、それもごくごくわずかです。 声優という職業はタレントとはちがって顔が出ない分、実力が相当必要になります。 希望者は想像以上に多いですが、アニメや映画の吹き替え、ラジオドラマのように、名前が番組の終わりに出るようになるのは、もう年配のベテランの人がほとんどです。 誰にも知られないようなCMの声に使ってもらえるようになっただけでも、かなりの実力者。 芸能界とはいえ、声優はそれくらい地味な仕事です。 声優になってモテることを心配する必要はあまりありません。 普通に就職したとしても、社内に若い女性がたくさんいるような会社や、仕事が女性を相手とする営業職で女性との出会いが多いような場合は、声優よりもずっとモテます。 彼女だからといって、彼氏の夢を応援しなければならないものではないです。 でも、以上のように、声優が他の職業と比べて特にモテるというわけではないし、相当な難関なのだから、応援してあげてもいいんじゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -0-
  • ベストアンサー率10% (11/105)
回答No.8

#4です >声優になって売れたら他にファンができて人気になって >雑誌にでたりするかもしれない その彼女なんだから自慢できるじゃないですか。 「あたし~っていう声優の彼女なの」 フられない様に、 貴方も女磨きすればいい!。 がんばってよ! 若いんだから!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 声が裏返る人と、裏返らない人との違い

    現在僕は19歳で、プロヴォーカリストを目指してるんですが、 どうしても2オクターブ上の「ラ」(440Hz)の壁が破れません。 もう練習始めてから2年経とうとしています。 過去にも何回か「高音」について質問させて頂きました。 高い声は練習次第でかなり高く出来るとよく耳にしますが、これはどういうことなのでしょう? 僕は練習しているのに一向に出るようになりません。 そこで、声が裏返るタイプと裏返らないタイプの二つに分かれると思うんですが、両者の違いは何なのでしょう? 僕はかなり声が裏返りやすいらしく、一瞬でも気を抜くと「ミ」とかでもすぐ裏返ります。 裏返らない人なら、喉を痛めつつ超回復とかで徐々に高音を出せるようになると思うんですけども。 声優さんとかも結構な高音出してるのに裏返らないですよね。 普通に「ラ」以上で叫んでるし・・・。 何だろう?僕って一回も喉を痛めた事ないんですよ。 痛める前に声が裏返っちゃうってカンジ。 昨日なんか、カラオケ一人で11時間ぶっ続けで歌い続けてました。(18:00~5:00) でも喉は全く痛くならないんですよね。 「地声+裏声」もなんとか出せるようになりましたが、これもまた耐久力がない。すぐ裏返ります。 一曲もちません。でも喉は全然痛めません。 一体僕は喉が強いんでしょうか、弱いんでしょうか? 地声を声質を変えずに高くしたいんですけど、どうしたらいいでしょう? 「ラ」を太い声で響かせたい!   よろしくお願いします。

  • 自分の音域と声質って?

    捜して見たのですが、見当たらなかったので質問させて頂きます。 自分の音域や声質ってどうやって調べるのでしょうか? 新しい仕事でよく声を出さなきゃいけないみたいなので、 自宅で上野直樹先生の本など使って発声の練習などをしてるのですが、 自分の声質がよくわからないです。 地声?も高くなったり、低くなったりばらばらで…。 カラオケとかいっても自分がちゃんと歌えてるのか歌えてないのか、 いまいちわからないんです。一応声はだしてるんですが…。 昔、音楽の授業でピアノで音域を調べる実験?をした時も 音が上がったのか下がったのかいまいち理解できませんでした。 その時はバスだった気が… 昔、同級生にとんでもない音痴といわれたので普通の人より音に弱いのかもしれません。 やはりボイトレなどに通ってちゃんと調べて教わったほうがよいのでしょうか?

  • ネット声優の台詞の練習について

    朗読を録音して提供するサークルに所属しており、 講座にも通ったことがあるので、 一応、発声・発音・滑舌・アクセントなどの知識はあります。 最近ネット声優という活動があることを知り、 面白そうだと思って指定の台詞を録音してみたのですが上手くいかないのです。 例えばニュースのアナウンサー役とか、 固いナレーションなどなら出来そうなのですが、 普通の台詞がものすごく不自然。 演劇の経験がないのでそのせいか、 情報は伝えられても感情は無理という感じです。 生き生きと演技している方をみると 「これが出来たらきっと楽しそうだ!」 と大変羨ましいのですが、 一体どうしたら近づけるのでしょう。 真似をしてみるべきなのでしょうか。 一般的な演劇の練習が有効なのでしょうか。 それとも声だけだとまた違うものなのでしょうか。 あまり吹き替え映画やアニメなどを見ないから馴染みがないせいでしょうか。 参考になるものや具体的な練習方法、 ネット声優として活動している方からのアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 商用サイト(ネットショップ)の作り方でアドバイスを求めています。

     実家の父は独自開発した工業系の商材を売る自営業をしているのですが、商用サイトを作って欲しいと頼まれました。売る相手は一般人ではなく企業相手で、商材注文が簡単に出来るショッピングカートのようなCGIを設置して、注文メールが入ったことが携帯でも簡単にチェックできるような機能を付けて欲しいとか。独自ドメインも併せて取得したいそうです。  私は普通の無料HPやアフィリエイトはやってますが、ショッピングカート付きの商用HPを作るのは初めてなので、情報を集めているところです。ショッピングカートのCGIは独自にプロバイダーに設置するより、初めからロリポップのようなところで借りる方がお手軽なのでしょうか?また現状私はカートを借りられる場所はロリポップしか知らないのですが、他にお勧めがあればぜひ教えて下さい。  あと注文が入ったときに携帯に連絡メールが飛ぶ機能・・・なんてあるのでしょうか?普通のメール転送機能はありますが、注文メールを携帯に転送した場合、文字数の問題が出てくるのでやりたくありません。携帯で受けるのは「注文メールがメールボックスに入ったよ」という一言だけの短信メールで良いのですが、そういう連絡機能の方法って実際あるのでしょうか?

  • メール送信時のエラーについて

    サーバー エラー: 552, エラー番号: 0x800CCC6D このように出るのですが、どういうことなのでしょうか。 今大きいサイズのフォルダを添付して自分自身に送る練習をしていました。 4回ほど普通にできたのですが、突然上記エラーが出ました。 これは、サーバーに何日メールを残しておくというような設定があって今メールボックスの容量がいっぱいなのでエラーが出たのでしょうか。 このような想像をしてみましたが合っていますか?

  • 頑張り過ぎそうなわたしに一言下さい。

    今、軽度うつ病の安定期です。 最近、彼氏が出来ました。 彼氏さんは、とても優しいですが、 うつ病の知識は全くありません。 わたしは、絵描きのたまごです。 師匠は、「体を一番に、今は好きなペースで描きなさい。まだ若いから焦らなくて良い。」と言ってくれます。 先生には、精神疾患のあるお弟子さんも少なくないので、助かります。 今年に入って、しばらく、 親戚の人からの注文で何枚か制作していて、やっとひと段落したので、間に合うと良いなくらいの気持ちで、市美展の準備を始めました。 まだ先生にはお話していませんが、 昨日、彼氏さんが、「猫を描いて欲しい」というので、「ごめん。今、描いているのを、間にあったら市美展に出したいと思っていて、手が回るか分からない。」と答えました。 そうすると、「なら良いけど、それは間に合わせな。目標なんやろ?」と言われまして、今朝も、「麦ちゃん(仮名)には、市美展、頑張って間に合わせて欲しい。僕も見に行きたい。応援してる(要約)」というメールがありました。 それまでは、別に良かったのですが、 午前中の涼しいうちにと思い、 帽子も被って、近所の郵便局や銀行へ行って帰って来ると、 軽い熱中症になっていて、休んでいたのですが、イーゼルの描きかけの絵と彼が、わたしを見ているみたいな気分になって、体調が悪いのだから仕方ないのだけど、申し訳ない気分で、ちょっと落ち着いたので作業をしたら、またしんどくなってしまい、 何だかブルーなのです。 彼氏さんは、思いやりで言ってくれたから、よけいに応えられない自分が情けなくて。 こんなわたしに、何か一言お願いします。

  • やるからには上を目指したい。演劇部練習法。

    私は演劇部に所属している高校1年生です。 演劇初心者なので演劇について全く分かりませんが、うちの演劇部が相当レベルが低いことは分かります。 去年の11月に大会がありまた。 普段、観劇を全くしないので舞台での動き方やセリフ回しができていませんでした。 それどころかキャストが全くセリフを覚えておらず、大会当日、自分たちの公演直前まで練習をしていましたが結局最後まで台本を見ながら演技をしていました。 大会本番、演技よりも何より衣装が気になりました。 学園モノのストーリーでしたが、うちの学校の制服を使えばよかったものの何故かそれぞれセーラー服を持参しました。 当たり前ですが、それぞれ出身中学はバラバラなので制服もバラバラでした。セーラー服のスカーフは集まらなかったため全員スカーフはせずに舞台に立ちました。 そして、靴は皆おそろいの体育館シューズでした。 演技はセリフが出てこなかったり、舞台からはけてはいけない部分ではけてしまい焦って舞台に戻ってきたりと、とても良いと言える出来ではあいませんでした。 大会でこんな失態を犯したら、普段の練習を改善しようと思うのが普通だと思いますが、部員にはそのような気はなさそうです。 練習内容 ・筋トレ(ただし、大会前はしない。) ・発声練習(大会前はしない。) ・エチュード(毎日) ・寸劇(毎日) ・台本読み(1ヶ月に1回くらい。) 普段の練習内容はこんな感じです。 そして、わたしはこの練習内容に疑問をいだいています。 筋トレと発声練習を大会前にしないというのは問題外です。 それよりも、エチュードと寸劇です。 素人なりに調べてみました。 エチュードや寸劇というものは、キャラクターの物理的特性、言葉のなまり、声質などを瞬時に切り替える技術が要求される。 聴くこと、わかりやすく表現すること、自信を持つこと、考えずに演技することなどは、重要なスキルである。 …とのことですが、正直私たちはエチュードや寸劇が出来るレベルまでに達していないと思うのです。 というのも、観劇もしなければ本を読んで勉強をすることもないからです。 だから、舞台に立っても動き方が分かりません。セリフ回しが出来ません。感情の込め方がやはり他の学校に比べては下手くそです。エチュードで沈黙が生まれたりします。 『演劇 基礎練習』といくら検索しても、エチュードは絶対に出てくるのですが、それは全くスキルがなくいきなり始めても問題ないのでしょうか? エチュードはとても大切な練習だと思いますが、ろくに演技も出来ないのに毎日エチュードばっかりやっていては意味がないと思うのです。 基礎の基礎から練習しないと…。 セリフも棒読みに近いし、表情筋を鍛える練習もしないので表情はずっと変化がないし…。 基礎練習や観劇を一切しないで、このままダラダラ変化のないエチュードをやり続けていいのでしょうか? わたしは、平仮名を見たことがない人にいきなりひらがなを書けと言っても無理なように、観劇をせずはエチュードは出来ないと思うのですが…。 今の私たちのレベルでするべき練習は一体何なのでしょうか? エチュード以前にしなければならない練習はあるのでしょうか? 最後に、長文失礼しました。

  • 声優になるつもりなのですが…

    どうも、以前は歌のことで質問しました… 今回の質問なんですが、具体的に言いますと声優になるならないを迷っているのではなく…具体的に計画も立てて挑戦しようと考えています 僕は、今年の四月から働き始める高3男子ですが… ほんの数ヶ月前から声優という職業に興味を持ち始めました。 それは、アニメ好きとか声優のファンだったからとかではなく 喋ることや演じることが急に好きになったのです。 人に自分の声を聞いてもらいたい、人を楽しませたい… 自分の演技で人に感動を与えたい… そういう気持ちからです… もちろん、定職で一生を平凡に安定して暮らすことのほうがよっぽど現実的で道理にかなっているでしょう… 事実、周りのクラスメイトはみんなそうです…それが普通ですよね… しかし、僕は平凡で安定した生活よりそのようなことに挑戦したいのです。一度しかない人生…自分の夢を実現したいのです… 僕の高校には演劇部があるのですが、ほんの数ヶ月前までは特に興味もなく違う部活で活動していて三年間を過ごしてしまいました。 今の気持ちがあれば高1から積極的に入部して演技を学んだでしょう… とても後悔していますが、時間は戻せません… 親に大学に行きたいと言いましたが、経済的な理由や今の時期では遅すぎると言われ、就職することを勧められました… 自分のしたいことがあるならば就職してお金を自分で貯めて自力でやれと…僕もその考えに納得し、就職を決意しました… 四月から就職して四,五年働いて、お金をしっかり貯めてから養成所に行こうと考えています。今のところアーツビジョン所属の日ナレに行こうと考えています。 そこで、ここからが質問なんですが… この期間になにをすればいいですか?仕事は週休2日制で夕方の五時までが勤務となっています。僕は、ここ数ヶ月の間毎日発声の練習をしたり腹筋鍛えたり歌を練習したり、新聞や小説、どんな文章でも音読してみたりしています。声のほうや喋り方は録音して聞いてみたりすると、確実に変化しているというのが分かりました。 これを、仕事してる間も続けるつもりなのですが他にどういったことをすればいいでしょうか?是非、教えてください。 声優目指すぐらいなら現実を見ろとか、諦めた方が良いという意見は結構です。もう決定したことなので… 声優の悲惨な現実もネットや人からの話で十分に把握してます。 一生フリーター、かなり貧乏な生活、人から冷たい目で見られるなどは覚悟があるので挑戦したいのです。 その点も考慮して頂き是非回答をお願いします。 ちなみに、最近知ったのですが… 僕の遠い親戚に現役の声優さんがおられるようです。 まだ、詳細を確認していませんがいずれお話ししようと思っています。 それでは、是非ともよろしくお願いします。

  • 女って、わからん!

    みなさんに聞きたいんですが、 仲イイ女の子が、自分のことを否定してくるときはどんな心情なんですか? 自分には、5年間ほど親友として付き合ってる女の子がいて、 今かなり好意を寄せてます。 その彼女は、二人の時はくっついてきたりして、可愛いんですが、 他のみんなと一緒にいる時など特に、 他の子が、自分のことを誉めてきてくれたりした時(例えば、カッコイイとかオシャ レとか) そのたびに「そんなことないよ」とか「勘違いだよ」とか必ず否定してくるんです。 全然気にならないし、笑いになるのでいいんですが、 なんか毎回逆説なので聞いてて疲れてきちゃいました。 先日も彼女から他の人が自分のことを「気が利くよねー」と言ってたよって聞いたん ですが 「でも私は、否定しといたから!」って言うんですね。 「なんなんだよー笑」って流してるんですけど、そういうのも機嫌があまりよろしく ない時に聞くと疲れます。 結構最近自分としては、今まで以上に仲良くなってきていると感じてて 距離も近くなってると思ってたんですが、 先述のとおり、ちょっと疲れてきてしまって 彼女の気持ちがわからなくなってしまいました。 結構彼女の友達に自分のことを紹介してくれるんですが 毎回「面白い奴」といったカンジで紹介されます。 たまには普通に「友達」と言ってほしいものです。 時々「イイ奴なんだよね」とか言ってくれますが。。 そんなカンジで疲れてきてしまって、 メールの返事もそっけないかんじで返してしまってるんですが 相変わらず、電話もメールも毎日来ます。 今日も夕飯に誘われてます。。保留中ですが。 毎回楽しくしたいと思い、ふざけたり笑わせるようなことを言ってしまう自分も悪い と思うんですが、 それでも空気は読んでるつもりだし、実際気が利くし優しいって結構言われるんで ただのバカだとも思ってないんですが、 彼女の日頃の言葉から、自分の普段の性格にも疲れてきてしまいました。。 別に嫌いな相手なら、どうでもイイんですけど、 好きだからこそ、相手の言葉や考えが気になります。 彼女の心情は一体なんなんでしょう。 わかる方いますか???

  • 持ち主にバレずにこっそりメール転送できるの?

    某ショッピングサイトで私になりすましてクレジットカードで高額商品を買い物しようとした悪者がいます。 早く気づいたので未遂で終わり被害はなかったのですが その時、このショッピングサイトから必ず送られてくる自動返信の「注文確認メール」、 その後、店から送られてくる確認メールなどが登録していた私のメールアドレスのままで変更されていないのにも関わらず 私の元にはこれらは全く届かなかったのです。(店側は送ったと言っています。しかも私のアドレスからの返信もあった、と。) このときにこの悪者が登録アドレスを自分のアドレスに変更してショップからのメールを受け取っていたのなら 私のメールボックスに入らなかった理由は分かりますが ショッピングサイトで登録した私のメールアドレスは一切変更されていませんでした。 表向きは私のアドレスで、でも私には一切バレずにどこかにメールを転送していたということですよね。 でも、その悪用された時間帯でもこの店以外の他のメールはちゃんと普通に私の元に届いていましたように思いますので そのアドレスの私宛のメールが全て転送されたのではないのです。 結局、一部のメール(ショップからのメール)のみをこっそり転送していたってことですよね? だらだら書いてしまいましたが、お聞きたい要点をまとめておきます。 ●持ち主にバレず(メール転送手続きに関するメールが持ち主へ送られてこない)こっそりメールを転送することができるのか?  しかも私のアドレスになりすまして返信までしてる。 ●今後、勝手にメールを転送されないようには、どう気をつければいいのでしょうか? ここでいう私のメールアドレスとはパソコンのフリーメールになります。

M.2SSDの寿命は残りどれくらい?
このQ&Aのポイント
  • Samsung 970 EVO Plus 1TB NVME1.3 PCI Express3.0×4のM.2SSDをD(データ)ドライブとして使用中。
  • 総書込み容量は58.1TBで、寿命は5年もしくは600TBW。
  • 残り2年半で1日にどのくらいのデータを書き込めば600TBの寿命となるのか、計算して教えてほしい。
回答を見る