- ベストアンサー
メールヘッダは自由につけても大丈夫ですか?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/9752/metamail.html にいろいろメールヘッダが書いてありますが、 例えばメールヘッダに任意の英数字を付与したいのですが、どのヘッダに埋め込めば大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>はい、独自のX-で始まるヘッダを付けておき、 >エラーで帰ってきたメールにもヘッダが消えていない事を望んでいます。 >ためしにやってみましたが、エラーメールでも独自のヘッダは消えませんでした。 >何故無理なのでしょうか? それはたまたま消えなかっただけで、全てのエラーメールでそういう事はないです。 というか、消えないで戻ってくる方がまれだと思います。 エラーメールが本当のものかどうかは、例えば、普通、エラーメールには宛先のメールサーバが出力したエラー内容のメッセージが含まれるのでそれがあるかないか、あった場合ヘッダにあるFromとそこにあるサーバのドメイン等が一致するか確認するとか。 どう判断すれば正確かは、いまちょっと思いつきません。
その他の回答 (2)
- Lean
- ベストアンサー率72% (435/603)
メールヘッダに独自のフィールドを追加してメールを送信し、そのメールがエラーメールとし送り返されてきた時にそのエラーメールのヘッダに送信時に追加した独自フィールドがあって欲しいという事ですか? それであるならば、それは無理です。 ただ、マルチパートでヘッダありの送信メールが添付(Content-Type: message/rfc822のパート)されてくるならばエラーメールの本文を全て見ていけばその独自フィールドを見つける事は可能かもしれません。 参考までにエラーメールの種類は、参考URLのページにあるようなものが考えられます。 停電、保守等でメールサーバが一時的にダウンして配送出来ない場合にもエラーメール(あとどのくらい再送をしてみるとかいう内容)が返ってきて、まだメールの再送を試みているという状況もありえますので。
補足
はい、独自のX-で始まるヘッダを付けておき、 エラーで帰ってきたメールにもヘッダが消えていない事を望んでいます。 ためしにやってみましたが、エラーメールでも独自のヘッダは消えませんでした。 何故無理なのでしょうか? From: a@mydomain.com To: aaaaaaaaaaaaaa@ybb.ne.jp Subject: ZZZ X-Error: aaaaaaaaaaaaaa@ybb.ne.jp X-ErrorKey:code1-code2 ただ、これだとエラー時に送られる メールアドレスへ、ヘッダを偽造したメール が送られてきたらその時点でエラーメールアドレス となってしまいそうですね(><)何か良い方法はないでしょうか?
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
なんの為につけるのかが分からないのですが、X- で始めておけば悪さはしないと思います。 受信側で無視されちゃいますけど、いいんですか?
お礼
ありがとうございます(^^)X-便利ですね。 実は、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1357414 いった経緯でエラーだったメールアドレスを削除しようと思うのですが、そのエラーだったアドレスやキー項目をヘッダに埋め込んで、返却されてきたらプログラムで解析してエラーのメールアドレスを取得しようと思っていました。 .qmailや /etc/aliasesに error_mail:プログラム名 で書こうと思うのですが、この時点で X-が無視されちゃうでしょうか?(汗)
お礼
X-は、そうなんですか。。 重い解析処理をするしかなさそうですね。 ありがとうございました。