• ベストアンサー

こういう場合どうなるのでしょうか?

ozisanの回答

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.1

公訴時効は、詐欺罪、窃盗罪、恐喝罪、業務上横領罪などについては7年です。 (単純)横領罪については5年です。 会社も不審に思って調べたそうですが、調べ切れなかったようですね。 ずさんな会社だと思います。 弟さんは充分に反省しています。

sasanoha4
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。 私自身も弟の告白を聞いて悩んでいましたが 思い切って、相談してよかったです。 弟には、今後、同じ過ちを犯さず 一生懸命に生きなさいとアドバイスします。 私もホッと出来ました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • このような場合どうしたらいいのか教えてください 宜しくお願い致します

     大変申し訳ありません。知人Aさん(40台中盤)から受けた相談(概要を記載)ですが、法律的に詳しい人から見た場合の見解(どんな事でも可)を伺えればと思います。  元々鬱気味のAさん(欝気味は幼少期からで、お母さんは昔かなり酷い躁鬱病だったが、Aさんが就職してから症状が安定してきた)は数年前からやたらと疲れが酷くなり、また仕事でもAさん自身でわかっていながら同じミスを繰り返し続けていた。そして、Aさんは段々その事で疲れがさらに酷くなり、会社の保健室に相談に行ったところ、保健婦と産業医Bから休職して休めと執拗に言われ、Aさんは拒み続けたものの休職する事を実家の家族に伝えない事を条件に休職を了承した。Aさんはこの事をAさんの弟さん(40目前の無職)に『この事は会社から連絡させないようにしてあるからお前だけは知っておいてくれ』と伝えて弟さんも了解する。  その数日後、Aさんに弟さんから『会社のCと言う人から電話があったぞ、この嘘つき、ふざけるな、ボケ!』という物凄いショックな内容の電話を受けた。この電話はAさんのお父さんにかけたものだったが、弟さんは直ぐに状況を察知して一人でお父さん役も演じたそうです。弟さんもお母さんの事はわかっているからこの様な対応をとったと思われます。  Aさんは吃驚して早速会社に連絡し、経緯を聴いたところ、保健婦が別の産業医Dに喋ったところ、その産業医DはAさんの上司Cと保健婦に対し怒鳴ってしかりつけ、上司Cに即刻実家に電話を入れたそうです(その電話が産業医Dの目の前でかけたのかどうかは不明)。  この件を発端にAさんと弟さんとの関係は徐々に悪化(言い換えると弟さんは北の将軍様/日本と北朝鮮の関係)していき、その年の秋に完全に終わりました。  その後、実家では悲惨な事が次々と起こり、ついには、たまたま母が同乗していた父の運転する車が交通事故を起こし、お父さんは怪我こそ軽かったものの完全な痴呆症を発症し施設へ、お母さんは奇跡的に一命を取りとめ車椅子生活で実家と病院への入退院を繰り返しているそうです。そして、この面倒は全て弟さんがこなしています。本来ならAさんも駆けつけるべきですが、Aさんは休職中で体力面でもメンタル面でもかなり衰えており、できる事は金銭面での援助のみだったそうです。Aさんは弟さんとの関係は、この事故の時は一時的に復活したものの数ヶ月でまた駄目になりました。  翌年の春、Aさんにお母さんからの書留が届きました。手紙の内容は縁を切ると...。もうAさんは完全に血の繋がった人を無くしました。  まだエピソードはあるのですが、全ての発端は会社が約束を破って実家に連絡を入れた事になります。この事でAさんは全く身動きが出来なくなってしまったそうです。  長くなりましたが、法律に詳しい方がおられましたらどんな事でも構いませんので意見を頂ければと思います。

  • 風俗店で本番をしたキャストが自主的に自首した場合

    ファッションヘルス店のような本番行為が完全にNGな店で、店に内緒で本番をしてしまったキャストが自主的に自首した場合、店の経営者・責任者(雇われ店長)等にはどんな罰則・刑事罰がありますか? また、営業許可はどうなりますか? 取り消しですか? それとも、期間限定の営業停止処分などになりますか? 風俗嬢が客にお金を提示されてお金欲しさに本番に応じてしまい、後になって「ヤバイ事になるかも」と怖くなって店に対して相談もせずに警察に証拠を持って(客との会話の記録や客の指紋の付いた紙幣や客とのメールのやり取りなど)自首したとします。

  • ボーナスの支給額を聞いてくる上司

    先月会社からボーナスが支給されたのですが、上司が他の社員に「ボーナスはいくら出たか」だの「お前の店は売り上げが悪いのになぜこんなにもらってるんだ」などと言って回っているそうなのです。 中には、その上司よりも多く支給されたからと、その日の飲み代を奢らされた人もいました。 私はまだその上司には何も聞かれていませんが、もし聞かれた場合どのように対応すれば良いでしょうか? 金額をごまかしたとしても、もしそれが上司より多い金額だったら絡まれますし…。 「教えられません」や「プライバシーの侵害です」ぐらいでは引き下がらない性格の上司ですので、うまいかわし文句があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教えてください。

    ★金額は例えです。 友人(以下、Aさん)が会社の売上金200万をもっていたときに、自称ヤクザを名乗る男に因縁を付けられ、脅されてしまい持っていた会社の売上金のうち30万円を渡してしまいました。 そのまま警察に届け出ればいい事を、仕返しが怖いと言うことで警察に届けていませんでした。 ある日、会社の経理からお金が合わないと報告があり、事件が発覚しました。 Aさんは上司に事件の報告を今になってしたのですが、どうやら、事件のあった日に残金として残っているはずの170万のうち、110万を殴られたときでしょうか、なくしていたようです。 どこに落としたのかは、本人もわからず困っています。 会社側としては、お金が返ってくればいい。と言っているそうなんですが、帰ってこなければ、法的手段を取るそうです。 Aさんは金額が多くて払えないと言っています。 払わないと、業務上横領になってしまうのかと、困っています。(すでに、会社のお金を渡しているので、横領だと思いますが・・・。) やっぱり払わないと行けないのでしょうか? また、解決案がありましたら教えてもらえませんでしょうか? (ちなみに、会社の上司が因縁を付けたヤクザに連絡を取り、話を聞きましたが事実無根だ、といっているそうです。)

  • この場合、不正受給になりますか?

    皆さん良きアドバイスよろしくお願いします。 前の会社は売り上げ減収により社員は解雇されました、 そのあとに別の人が同じ場所で前の機会等を買い取り、まったく別資本の会社を立ち上げました、 仕事内容同じですが、お金もまったく別の会社です。 前に働いていた2名は後に雇っていただきました。 新しい会社の方が新しい会社なので再就職手当てを申請しても大丈夫だと聞き申請したら私は再就職手当てを受理されました。 しかし、もう一人は受理されず調査と連絡ありました。 この場合、もし一人の方が受理されなかったら、 私は不正受給者になるのでしょうか? それとも、申請し自分から返還する事は可能なんでしょうか? この場合も3倍返しなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過去のイジメの……自己譴責感?

    自身がしてしまった遠い過去のイジメを理由に 自殺する中高年の人が少なくないそうなのですが 詳しい事情を広く お教えください。 イジメをしてしまう苦悩 イジメをしてしまった苦悩 自殺への道は選ばないまでも、 過去の自身の行為に 苦しみながら暮らしておられる人を ご存知でしたら、その人たちの苦しみを 和らげる方法も含めて、お教えください。

  • 販売業の店長と売上について

    私の婚約者は眼鏡屋の店長をしています。 販売業だけに売上が悪いと上司からパワハラを受けて大変な毎日を送っています。12月は特に目標売上にいかないとその分自腹で払えと脅されています。その上司は過去に80万自腹で払ったことがあるそうです。それで階級がひとつあがったそうなのですが、その上司は長い目でみたら今お金を払っても店長からおろされないんだったらそっちのほうが得だべやと言います。(店長から下げられると給料が下げられるだけでなく一度下げられると上に上がるのが難しくなるといいます)ちなみに眼鏡屋は誰が買ったかデータとして本社に転送されるため店長が80万買ったというのはわかります。それをわかった上で階級をあげたり、さげたり。売上が悪いと店長からおろされるのはわかりますが、悪いからといって店長自らが何十万も購入して、じゃあ給料を上げましょうっていう会社のシステムはどうなんでしょうか?私は販売上に携わったことがないので全然納得いきません。 それとも販売業というのは、こういうことは日常茶飯事なのでしょうか? 結婚してからも売上が悪いからといってメガネばかり買われては生活することすらできなくなってしまいそうで不安です。 かといって上からパワハラを受ける彼氏もかわいそうで見てられなくて何とかしてあげたいともおもうのですが…。 皆さんの経験談を教えてください。

  • 事実でない罪を第三者に言いふらされた場合

    知人が会社で盗聴、盗撮、ストーカー行為をしたとして 3人の同僚によって他の社員に言いふらされているそうです 知人には身に覚えのないことで当然何の証拠もありません しかし細かく話がつくられ聞いた人の中には信じてしまった人もいるそうです 事もあろうに上司も疑い知人に真偽を問う前に本社に連絡し 解雇しようとしたそうです 知人は心身共に疲れ果て会社に通えなくなり自己退社の届けを出しました こんなことがあっていいのかと友人が気の毒でなりません これって名誉毀損で訴えることができるのではないでしょうか? その噂を聞いた人の中にもそう思う人が何人かいて 証人になってもいいといってくれる人もいるそうです 噂を広めた人はもちろん、会社に対しても責任があるのではないでしょうか? 不景気な時期、次の就職先もなかなか見つからないと思いますし それどころか友人は体調も壊し笑顔も消えかなり精神的に参っています でも訴えれるのなら訴えたいという意思はあるということです それは可能でしょうか?ご回答よろしくお願い致します

  • もしもこういう場合はしかたないのでしょうか?

    こん○○は。 私は男ですが少し気になる事がありまして、会社での飲み会の付き合いでなんですが、上司とかやっぱり風俗やら好きなんですよね。 「俺は初Hは一般人の女性じゃないと絶対ダメだ。」と思っていても、人づきあいでそういう店に連れていかれてHさせられるのはしかたないのでしょうか? 正直、こんな事になりそうとは思ってもみませんでしたし、もし風俗嬢とHさせられたなら、自分がこれからホントに生きる価値ないと思い、死のうとか考えてます。 初めての経験が、お金払えばだれでもできる人とか一生が台無しで最悪な思い出じゃないですか? もし自分が経験済みならバリバリ行くのですが… また実際に、初Hは好きな人とやりたかったのに、無理やり連れていかれてしかたなく風俗嬢とHさせられて一生が台無しになった人おられますか? 付き合いは大事ですし、先輩はみんな行くのに自分だけ行かないのはまずあり得ないですし、断ったら次から飲みの誘いが一切なくなるらしいので(先輩に数名いらっしゃいます) あまりにもイライラしてきたので、上司をどうにかやってやろうとか考えてしまいます。 どうしたらよいのでしょう?やっぱ一生台無しにするしかないんですよね。 何度もクドイですが、初が一般人以外とか最悪です。死にたいくらい嫌です。

  • 会社がどうしようもなく嫌な場合

    会社の雰囲気が悪いです。 少人数ですが、雰囲気が悪いです。 社内で女性一人なので余計いづらいです。 過去に自分から変えようと思って頑張りましたが 自分だけ頑張ってるのもバカみたいなので変えることをやめました。 会社がそういう雰囲気みたいです。 上に立つ上司もあまりリーダーシップを取らず、飲みに行くかーなんて部下を誘う場面は見たことがありません。 上司もいい加減です。 今までとりあえず3年はと思って頑張ってきました。 3年経った今も、会社に対する嫌さは変わっていません。 それでも働く=お金をもらうことなので割り切ってやるべきでしょうか。