• ベストアンサー

居住権は絶対的ですか?

CZAの回答

  • ベストアンサー
  • CZA
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.7

野宿者の更生に多少関わっています。 >実際、彼女は一文なしですし、身を寄せるとこも >ありません。ホームレスしかないでしょうが、女性の >ホームレスってあまり聞いたこともありません。 女性で野宿生活を余儀なく送る人は少なからず存在します。男性とは違い、身なりに神経を使うために一見当事者とはわからないことが多いのです。 >最後の受け皿ってなんでしょうかね? 悲しいですが、公的保護も現状はお寒いかぎりで、受け皿などないのではないでしょうか。かつては地域が困った時はお互いさまだからと、面倒を見たのですが、今は「自己責任」です。 生活保護申請も福祉事務所の現場裁量で、よほどの高齢でまったく身寄りがない人や即入院の措置が必要という事情がないかぎりは受け付けないことがあります。60歳未満ですと、十分働ける年代だとして突き放されるのがほとんどです。最低限の生活維持の保障を約束した憲法と実際の運用に大きな開きがあるのが現状です。 >強引にマンションから出されて乞食同然の生活を送るかと思うと気の毒になってきます。 本人に就労意欲はあるのでしょうか? 野宿生活に追いやられると、現住所がないとして再就職が困難になりますし、心を病んでしまいます。 私の隣村は国内最大のレタス生産地ですが、生産の担い手のほとんどが他県からやってくる若い無職の人たちです。5年くらい前から中高年の失業者が目立つようになりました。しかし、年配者は使いものにならないと生産者は採用をためらいがちです。3食昼寝におやつ、個室が用意されて日収7,000円前後。賃貸住宅を追われ、行き所がなく、アルバイト情報誌を片手に現地入りし、片っ端から生産者宅を訪ね歩く中高年男性を昨年も見かけました。

miura007
質問者

お礼

まったく貴方の仰る通りですね。はっきり言って生活に困った中高年は行き場がなく、国も助けてくれません。生活保護を受けるのも審査が厳しく、なかなか受給できないと聞いてます。頼れるのは自分だけですが、健康であっても中高年では職が見つかりませんし、八方ふさがりです。 どちらにしても、11万円の賃貸マンションで暮らしてるのが身の丈知らずってことでしょう。金の計算が出来ない馬鹿と言うより外にないです。金が足らないからあっちこちに借金して踏み倒してるので、人から恨みをかってるのは事実です。そんな彼女を助けようなんて奇特な人がいるとも思えませんし、再出発しても意識改革しなければ、また同じこと繰り返します。 かわいそうですが、救いようがありません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家賃の保証システム(借主が払う)

    京都に住んでいる大家です。 最近、敷金礼金無しというのが流行っていますよね。 不動産会社に問い合わせてみたところ、借主は敷金礼金を払わなくていいかわりに、借主が保証会社?と契約しなければならないと聞きました。 これは大家側は負担0なんでしょうか? 家賃の管理の契約とはまた違う契約なんですか?(家賃の10%を払う代わりに滞納家賃や管理等) また、京都で大家をしているのですが、空き部屋があるので敷金礼金を0にしようと思います。 おすすめの会社はありませんか? ご教授下さい。

  • 家主変更による家賃値上げについて

     家賃の振込先が家主ではなく不動産屋、という人いますか?又、不動産屋がうそをついて家賃の値上げを言ってきて、借主をそこの住居から引越しするように仕向け、また新しい部屋を紹介しそこの敷金、礼金をふんだくる、といったことはないのでしょうか。

  • 礼金は不動産会社の取り分ですか。

    賃貸契約ですが、敷金は家主さんの取り分ですよね。礼金は不動産会社さんの取り分なのですか?家主さんに聞いたら、礼金は不動産会社からはもらってないとのこと。私たちは、敷金、礼金、前払い家賃、仲介手数料をすでに支払いました。私たちが支払った礼金はどこにいったのでしょうか?領収書がありますから、何をいわれても大丈夫ですが。家主さんは、敷金、前払い家賃しかもらってないようです。明細を見せてくださり、合っているかみてほしいといわれ、計算しましたが、礼金がぬけていました。私たちも家主さんもだまされたのでしょうか?

  • 行方不明者の家財の処分について

    大家をしています。昔からの友人に所有のマンションを1ヶ月65000円で貸していました 今年の2月に敷金1ヶ月分で貸し始めたのですが6月より家賃滞納し当の本人は行方不明になっています(契約書は交わしていません) 探しているのですが全く行方がわかりません もう7ヶ月もたつので部屋の中の家財道具一式も残されたままになって困っています。 家財の所有権や処分方法など 合法的に処分することはできるのでしょうか?

  • 立ち退き

    家主の事業拡張のため、立ち退きを迫られております。 立ち退きは仕方がないと思っておりますが、立ち退きの際、 家主はどこまで借主を保障してもらえるのでしょうか? 友人から聞いた話ですが、新しい場所での敷金、礼金、引越し代金、今後2年間の家賃が保障されていると聞きました。本当でしょうか?

  • 家主が自己破産

    昨年5月に店舗契約したのですが、同年10月に家主が自己破産しました。仲介してもらった不動産屋と話をした結果、家主としての権限はあるとの事なので今月まで家賃は支払い続けていました。 そして今年の5月に店舗が競売にかけられることになりましたので、家主に敷金の返金をお願いしたのですが、競売で落札した人と家主とで敷金の扱いを決めるのであって、借主に返金することはないと言われてしまいました。私は敷金は預けているお金なので返金してもらうべきだと思うのですが・・。どうなのでしょうか?あと家賃は4月、5月も支払うべきなのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • 家主の自己破産に対し家賃を滞納しようと思うのですが

     現在分譲貸しでマンションを借りていますが、部屋の家主が自己破産するとの通知を送ってきました。  今年の12月頃には管財人が決まり、その後すぐに競売にかけられるとのことで、家主が変わることになりますが、自己破産の場合敷金として支払った20万円はほとんど帰ってくる見込みがないと聞きました。  今年の2月に現在の家に引っ越したばかりで部屋もきれいに使っていたのに敷金が帰ってくる見込みがないのはかないませんので、今後の家賃を滞納して敷金と相殺しようと思うのですが、、、どなたか私と同じように家賃と保証金等を相殺した方いらっしゃいませんか?何か困ったことにならなかったか教えてくれませんか?

  • 家賃滞納退去

    はずかしぃのですが、家賃を三ヶ月滞納してます。契約書に敷金、礼金なしの契約の為、一ヶ月でも滞納すれば即退去となってます。今までも遅れながらも払ってきて、(遅れず払ってた時もあります)かれこれ六年住んでます。今回ゎ今までにない三ヶ月滞納中です。毎月一ヶ月分づつ払って二ヶ月滞納に減り、月がかわると再び三ヶ月滞納になってます。家主から強制退去通知がきてます。やはり家主の言う通り退去しないとだめですか?

  • 家主との交渉

    離婚した主人の賃貸保証人に父がなっていたため、6か月分の滞納額がたまっています。父が高齢のため、娘である私が必死で元主人を探し出し、居場所まで突き止めました。家主から探し出し、家財の処分を元妻に任せると一筆とってほしいとずっと言われていました。それだけやってくれれば後は家主の方ですべて行うから任せてほしいと言われていました。 私は主人に何度も会い、話しをしようとしましたが逃げるだけで出来ません。挙句の果てお前に処分を任せると書いたからと開き直ります。 私は離婚した身だからかかわりたくない。先週まで家主は滞納額は免除を考えている。処分費用だけ出してくれたらいいと言っていました。 でも話が変わり全部負担してもらうと言い出しました。 家主への念書も主人に書かせました。家主は明け渡し裁判はしたくないと言っており、こちらも早く決着が着くように努力をしてきました。 滞納額も処分費用も全部こちらに請求するのなら、私は家財処分には立ち会いませんといったら、それは保証人の義務だといいます。 弁護士にい聞くと、本来は家主がするべきだ、貴方はここまでやったのだから滞納分の減額を求めるべきだといいます。 話し合っても埒が明かないと思うのですが、弁護士に家主との交渉をお願いすると少しは減額になったりするものなのでしょうか。 また私は家財の処分に立ち会う気はないのですが、しなければならないものなのでしょうか。

  • 店舗の家賃滞納について教えてください

    私の義父が貸主です。 借主は敷金3ヶ月と礼金1ヶ月、前家賃を払い開店しましたが、その後の家賃を全て滞納。 請求の電話にものらりくらりと言い訳をして払わずに4ヶ月分を滞納しています。 あまりの不誠実さに、貸主は内容証明郵便にて「4月15日までに家賃滞納分4ヶ月を支払うこと」と 予告状、催告状(でしたっけ?)を出しました。 そしてなんの連絡もないまま期日を過ぎたので簡易裁判に持ち込もうとしていたところへ借主から電話がありました。 借主が仲介者に電話をしたところ、裁判になると知ったようで「話し合いたい」と言ってきました。 質問その1:この要求は受けなければいけないのでしょうか? そして、貸主は「滞納分を払わなくてもいいから今月中に出ていってほしい」と思っています。 質問その2:だけど、もしも万が一、借主が滞納分を全額持ってきたとしたら、それは受け取らなければいけないのでしょうか? そしてまた居座られてしまうのでしょうか?