• 締切済み

家出と別居の違い

noname#1455の回答

noname#1455
noname#1455
回答No.2

 inoue1307さん、こんばんは。まだまだご心痛が続いておられるようですね。私にできることが、法的知識のご提供くらいしかないのは残念です。  「法的に、家出している妻を呼び戻す方法」は、残念ながら、ありません。夫婦同居の義務については、間接強制(民法413条2項)は許されないという判例(大審院昭和5年9月30日決定)があり、この古い判例は、現在の実務・学説でも支持されています。奥様を無理矢理ご自宅に連れ戻すこと(直接強制、民法413条1項)もできません。直接強制や間接強制を執行すれば、裁判所が憲法22条1項(居住・移転の自由)違反を犯すことになるからです。  結論的には、No.1のykkw_2001さんのご回答のとおり、お話し合いしかありません。

関連するQ&A

  • 別居を解消するには?

    夫婦喧嘩がもとで止む無く別居しています。私は戻りたいのですが妻が絶対にいやだと同居を拒否しています。同居義務違反などで調停を行う方法は避けたいと思っていますので、なんとかうまく別居を解消する方法がないか模索しています。良い方法があれば教えてください。

  • 浮気を理由にいきなり家出されてしまい、連絡も制限されてしまいました。

    ある日会社から帰ると妻が子供二人を連れて家出していました。 自宅の机には「あなたの浮気を理由に離婚の申し立てがあり、弁護士を代理人にたてた」という旨の弁護士からの手紙だけがありました。 1週間後に妻と弁護士事務所で会い、とりあえずは別居しお互い冷静に話そうという事になりました。自分の浮気は事実なので謝罪し反省しているのですが、妻は離婚を希望しています。自分に非があるので説得には時間がかかると思いますが、どうも半年前から家出を決意し弁護士に相談していたようで、同居中には何一つ家出や浮気の話は妻からありませんでしたし、子供にも内緒にさせていたようです。私は母と同居しているので、母は孫がいなくなってすっかり元気が無くなり心配です。 妻に辛い思いをさせたのは申し訳なく思っているのですが、いきなり出て行くというのは妻にも非があるのではないでしょうか? また弁護士から直接妻に接触しないようにと言われていて、連絡手段はこちらからの一方的なメールとはがき(封書はダメ)だけで、家出先を訪問する事もできません。弁護士の言う事は法的に強制力があるのでしょうか?

  • 妻との別居

    この前にも質問させていただきました。 その後に・・・また??って感じです。 現在、母親と同居中です。4月に父の一周忌があり、法要が終わり次第アパートを借りて、母と別居の予定です。 別居になる経緯は、妻と母のいざこざが原因です。 妻は、気に入らないことがあると誰にも子供にも当たってしまう性格です。今回は別居という形になり、ある程度、自分の描いていたとおりになり、落ち着くと私は考えていました。 でも、変化はなく今までと変わりはありません。 妻に「もう1ヶ月なんだから、変わったところを見せて、子供や母親に安心させてから、ここから出よう」といいましたが、妻は「私はうつ病だから、変わることはできない」と言ってきます。 確かに、自分をコントロールできないことが多々あります。ですが、病院に行って診断を仰いだわけでもなく、2週間前まではいつもどうりの生活を送っていました。今回の話をしても、会話にならないというか、自分に都合が悪いと、病気が・・・という感じで、結論に至りませんし、都合が悪くなってくると不機嫌になり、子供を含め、みんなに当たります。 私は「実家に帰って、一周忌のそばになったら帰ってきて」と頼みました。これ以上、家族がばらばらにはなれないからです。 子供が心配なので、置いていくよう言いましたが、「子供も一緒じゃないと帰らない。なら、帰らない」というので、私が風邪を引いたことにして、子供も一緒に帰りました。 母には、妻の性格上しょうがない、とか言っています。母は、「私のことが気に入らないんだ」と日々泣きつかれ、説明のしようがありません。 母にどう説明すればいいのか、このまま実家に行かせたままでいいのか、悩んでいます。 妻と金曜日に、私と会うことになっています。 そのとき、妻にどんな話をしたらいいのでしょうか??

  • 別居中の妻が分かりません・・・

    1ヶ月前に始めて質問させて戴き、大変励まされた者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3485685.html) 別居中(半年)の妻が昨日、同居の私の母の誕生日にメッセージカードを付けて花束を贈って来ました。 母は妻が出て行ってからずーっと私の子供達(2人女の子)の世話をしてくれて居ます。勿論、私も子供達も出来る事は手伝って来ました。母はこの度頭の中に出来た病巣を取り除くと言う大きな手術予定でしたが、奇跡(?)的にその病巣が無くなり手術を回避出来ました。(再発の可能性は有り)病気の事は妻が出て行ってから、発覚した為、母は妻に心配するから知らせないでくれ!との要望だったので、子供達にも妻には言わない様に言って有りました。しかし、妻が偶然知人から、母の手術の事を聞いたらしく、私が一部始終を説明しました。すると、今回のバースデイカードです。「お母さんには子供達を大切に育てて戴いて感謝しています。そして、申し訳御座いません。・・・」との事です。 ですが、病気の事を知ったのは、昨日今日では無く半月以上前です。その間、メールの一本も無く、これだけ世話になっていながら、大丈夫ですか?のメールすら無い。あんなに優しかった妻が「こりゃぁもう駄目かなぁ」と思っていた矢先に今回のバースデイカード・・・いったいどう言うつもりなのか?ただ単に子供達が世話になっているので・・・でしょうか?そして、昨夜妻の親友が突然訪ねて来て(私はあえて会いませんでした)母にバースデイケーキを持って来ました。私は、妻に頼まれて母の様子を窺わせに来たのか?と思ってしまいました。妻は出て行ってから、その親友とべったりと何かに付けてそこに行っています。子供もそこに呼びつけます。従って、私にとっても母にとってもあまり良い印象ではありません。(そもそもパートの仕事もその男もそいつの紹介だからです。)そんな人が母にケーキを持って来る必要も義理も無いのに、です。 いったい妻はどう言うつもりでしょうか? 当然、直接聞けば良いのですが、別居の理由が私の責任では無いと思っているので、こちらからアクションを起こしたくありません。 すみません、ダラダラ長い文面で、何が言いたいのか分かりづらいかと存じますが、考えられる事で結構ですので、教えて下さい。

  • 専業主婦の別居期間中の生活保障

    専業主婦の別居期間中の生活保障 妻が家出(別居)をして実家で暮らしはじめて2年になります。 家出の理由は性格の不一致です。 過去に妻を幸せにできていなかったのは事実かもしれませんが、 浮気したわけでもなく、借金したわけでもなく、暴力を振るった こともありません。 どちらかと言えば事あるたびに私が殴られたり、唾を吐き掛けられていましたので、 私には離婚されるほどの理由はないと思っています。 妻曰く、今までの小さな出来事の積み重ねで離婚を決意したとのことです。 わたしは生涯妻とともに過ごす覚悟で結婚しました。 こんな理由で離婚されるのは納得がいかないので、何度も交渉してきましたが、 「心が傷ついた。一度壊れたものはなんともならない」の一転張りです。 妻の気持ちがどうしても変らないのであればもう諦めるしかないのですが、 私にも気持ちの落としどころがほしい。 そこでどうしても強引に別れたいのであれば慰謝料を払えと言ったら、 逆切れされ専業主婦の別居期間中の生活は法律で保障されているのだから別居期間中の生活費を払えと言われました。 そんな法律があるのでしょうか? 実家でゴロゴロ寝ているだけでお金が請求できるのら、仕事をやめて私が専業主婦をやりたいです。 専業主婦ってそんなに優遇されているるのでしょうか? 家事をしていることに対して代価を払えならまだ納得できるのですが、 家出をして家事もしていないのになぜ私はお金を払う義務があるのでしょうか?。 もしそれが本当ならその制度を逆手にとれば、妻は離婚手続きを引き伸ばし実家でのんびり暮らしながらも生活保障を生涯得ることができるのでしょうか。 私はいつまでいくら支払う義務があるのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 別居、離婚について

    現在、妻と子供二人(3歳と5歳)で暮らしています。 妻とは子供が生まれてから、毎日のように喧嘩が絶えなくなりました。愛情も感じられず、罵られる日々に耐えてきましたが、いい加減疲れました。 もうセックスも四年近くしていません。 一度、耐え切れなくなり、1ヶ月ほど家を出ましたが、私の少ない貯金ではすぐ底をつき、お金の問題でまた家に戻りました。 私が家を出ている時も、妻は子供達と楽しく暮らしていたようです。 家に戻ってから、離婚の話を切り出していますが、離婚に応じてくれません。 私はお小遣い制のため、いまの状態でまた別居をするのは厳しい状況です。 また、別居も許してもらえていません。 勝手に出ていこうものなら、妻は「同居の義務があるのにそれを放棄するのは、財産放棄とみなす」と言います。 妻も働いており、同じぐらいの給与を貰っています。 ちなみに、妻が離婚に応じない理由はお金です。 これからどう進めていけばいいのか分かりません。 まずは別居をしてから離婚を進めるべきか。 同居をしたままで離婚を進めるべきか。 また話し合いでは埒があかない場合は調停になりますが…色々と大変だと聞きます。 時間をかけても協議で頑張って何とか話を離婚へまとめるほうが良いのでしょうか。 いたずらに時間だけが過ぎていき、話がなかなか進まず、困っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 勝手に別居し戻ってこない妻に生活費は不要?

    結婚7ヶ月で、妻とけんかが絶えず、まず私の実家の両親がお互いの緩衝材になろうと、二人とも私の実家に住むことで同意しました。 しかし、その前後から、妻が適応障害を発症したと通院を始め、医師からもうこなくて良いといわれても、適応障害であるから自分をいたわれといわんばかりに仕事もせず行動していました。 冬に妻から両親と私に相談があり、暮れから正月にかけて1ヶ月ほど実家に帰って療養したい、戻ってくる日は○○日と決めて、それならと両親も私も同意し、実家に帰省しました。 しかし、正月になって突然結婚生活を続けるのか別れる選択をするのかというメールが来て、家族会議の結果、失礼ながら性格に難があるので別れた方がいいとの結論に達し、彼女に別れを前提にと話しました。 その途端、相手の父親が突然電話に割り込んで激高し、結婚前の準備がどれだけ大変だったかなど最後は話にならない一方的罵声を浴びせられ、しかたなく電話を切りました。 そして、親はださないでほしい。まず「本人」と話がしたいと言って電話をしたところ、本人から私の家には戻らない、戻りたくない、このまま調停に持ち込むから、別居の生活費をよこせと言ってきました。その後は「金金金金」の話ばかりだったので、やはり「話にならないので電話を切ります」といって切りました。 この場合、 1.彼女は最初は帰省と言っていたのに、離婚の話が出た瞬間、勝手に別居に切り替えました。 2.いまは相手の実家にいますので、寒風に吹かれているわけではありません。 3.もどってこいといってももどりたくないと拒否されました。(私の両親が彼女を排斥したなどということはいっさいありません。むしろ、無茶な行動をとる彼女によく耐えていたという節です。また義理の両親と同居している嫁は世の中にいくらでもいるはずです) このばあい、同居義務違反(勝手に帰省を別居に変えた+戻ってこいと言っても戻ってこない)を理由に別居生活費の支払いはしなくてもよいとネットのページでも書いてありましたが、問題ないでしょうか。 無料法律相談でも問題ないのでは・・とのことでしたが、、いささか心配でご見識をお持ちの方、どうぞアドバイスをお願いいたします。 また口頭での会話だったので、言った言わないの可能性もあるため、メールや手紙で同居義務違反であることをつたえて生活費を渡す必要はないと伝えるべきでしょうか。

  • 別居中の養育費請求はできますか?

    夫と別居して8ヶ月です。子供と一緒に実家にいます。 別居の原因は、夫両親との同居で不満が溜まったためです。 今年になって、夫からの生活費の仕送りが止まりました。 そこで、子供の養育費だけでも夫に請求したいのですが、可能でしょうか? 別居する際、夫には別居の理由を告知しましたが、夫は納得せず、 結局私が強制的に別居を決行した経緯から、別居中の婚姻費用の請求は無理なのではと予想しています。(同居義務違反?) しかし子供に対する養育費は、夫にも父親としての責任があると思うので、請求したいのです。 将来的に離婚するとしても、離婚が決まるまでの間、養育費をもらうことはできないのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 別居と離婚 どちらが・・。

    ご教授お願い致します。 再婚して10年の実母が、離婚の意志を固めました。 本格的な話し合いはまだのようですが、そのような雰囲気の話し合い は、ちょくちょく出ている状態です。 協議離婚では話し合いが成立しないので、相手には伝えておりません が、「調停に申し立てをする」方向へ進みます。 しかし、同居したままだと殺傷事件が起こる可能性も考えて、母には 別居をしたほうがいいと私が伝えました。 主人は、「何も言わずにサッサと自分の荷物をまとめて、あとは雇っ た弁護士にすべて一任して二度と会わずに離婚すればいい」と言いま す。 家出のようにいきなり別居をしてもいいのでしょうか? いきなり弁護士に一任できるのでしょうか。 私としては、莫大ではなくても多少財産を持っている相手ですので、 早々に離婚せずに別居をしていればいいのではないかな~と思って います。 簡潔な説明ですが、アドバイスがございましたら、ご指導お願い 致します。

  • 別居している妻の扶養、健康保険について

    別居している妻が体調不良で退職しました。 自分の扶養に入れてほしいと言われています。 扶養義務があるとは思いますが、自分の社会保険の扶養に入れることが 婚姻継続の意思ありと思われるのではないかと思い迷っています。 自分が会社員でも別居中の妻は国民健康保険にすることができますか。 また、自分の扶養に入れることと離婚の意思とは関係がありますか。 教えてください。