• 締切済み

子猫の空輸

noname#13088の回答

noname#13088
noname#13088
回答No.2

子猫は物ではありません 直接会っての手渡しは出来ないのですか? もし無理なら機会を改めてと言うわけにはいかないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 子猫の空輸について

    よろしくお願いします。 我が家で子猫が生まれたので里親様の募集をし、遠方からのたっての希望で子猫を空輸することになりました。 さすがに猫だけを送るのは心配でできないので、同じ便で一緒に行きます。 質問の本題ですが、子猫は生後何ヶ月頃から空輸に耐えられるのでしょうか。 もうじき生後2ヶ月で1回目のワクチンを接種してきますが、1回目のワクチンが必ず効いているとは限らないというし、先方は生後3ヶ月前に迎えたいと言っているので、2回目のワクチン接種の時期を待たずに空輸することになるので、もし1回目のワクチンが効いていなくて移動中に何かに感染しないかと心配があります。 ペットショップなどでも空輸を利用しているところが多くありますが、この場合も1回目のワクチン接種だけで送っているのでしょうか? 空輸を利用したことのある方のアドバイスもいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫生後2ヶ月の空輸

    山口-東京間で子猫生後2ヶ月を連れ帰る場合空輸がいいでしょうか? いろいろ見ていて時間も一番早いし・・という意見が多かったのですが 生後2ヶ月の子猫は、気圧等大丈夫なのでしょうか・・ ペットショップにいる子猫はブリーダーから空輸されたりするのかとも思いますが実際のところどうなんでしょう? 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
  • 里親さがしで、子猫の空輸について。

    子猫の里親を探しており、やっと見つかったのですが、空輸しなければなりません。 里親探しも動物の空輸も全くの初めてのことで、戸惑っています。 普通、空輸する場合はその料金は里親さんが負担するんですよね? 空輸の料金は里親さんが負担するにしても、子猫を入れるゲージも買わないといけませんよね? (ダンボールみたいなのじゃ駄目ですよね??)だとすると、ゲージ代金はこちらが負担することになるのでしょうか?結構ゲージって高いですよね…。それとも、ゲージは航空会社に貸してもらえるのでしょうか? 経験者の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の空輸について

    こんにちは。先日捨て犬を拾い里親様の元へ空輸で引き渡しをしようと思っています。 そこでいくつか不安なことがありましたので、質問させてください。 岡山から東京の羽田空港へ子犬を空輸します。その際以下のことで相手にどこまできくべきかわからず・・。 1 私側が空港でする手続き方法  (相手の個人情報はどこまで記入しますか?たとえば年齢、住所、生年月日など) 2 相手が受け取る際に必要なもの  (年齢の確認や住所の確認等はありますか?ケージは空港のものを借りているのでケージも持参ですよね?) 3(相手も初めてだそう。)羽田空港のどこで引き渡しですか?電車で羽田まで行くそうです。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 猫の大移動(お引越し)

    皆様こんにちわ。 私は今、7匹の猫を飼っております。 実は近々、仕事の都合で大阪から福岡へ引っ越します。 そこで問題なのがこの子達のこと。 色々と過去の情報のことも調べてみたのですが、せいぜい2匹~多くて4匹の引越しのことしか見つかりませんでした。 性格も1匹づつ違いますし、なかなか参考意見に届かずです。 そこで皆様のお力をお借りしたく、質問させてもらいました。 1説には輸送の時間が長いのが一番に猫には消耗の原因になるので、空輸が良いとか、1説には空輸は気圧の関係で余計に悪い等賛否両論。 一番いいのは車での移動であるとも聞いたことがあります。 色々な情報を得るにつれて、だんだんと迷ってしまっています。 私の知り合いの猫は空輸で引越しして、1年くらいで死んでしまったとかも聞きます。(決して年寄りの猫ではありません) 空輸なら大阪→福岡2時間弱 車なら9時間弱はかかるでしょう。 いったい、どの方法がストレスを一番少なくしてあげられるでしょうか。 あと、睡眠薬などもあると聞いています。眠っているうちに到着できるならとも思いましたが、副作用などが無いのかも心配です。そのあたりの事から何でも結構ですので、皆さんの経験等から教えていただけないでしょうか。 後でこの子たちに何かあってはと思うと、人間の勝手ではございますが、仕方の無いことなので皆様よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ☆子猫探しています☆

    福岡市内に住んでいらっしゃる方で、生後一ヶ月ぐらいのカワイイ雄の子猫を頂ける方いらっしゃいませんか。一生大切に育てます。よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • ペットの空輸方法

    このたび諸事情がありまして、飼っているペット(フェレット3匹)を 里親に出すことになりました。私は福岡市在住ですが、里親さんが 北海道の帯広なので、 福岡→十勝帯広空港もしくは釧路空港へ「空港止め」でお願いされました。 ペットの空輸は多少不安があるのですが、もともと海外から日本に空輸されて 来たコ達だから、初めての飛行機じゃないので少しは楽な気持ちなのですが、 いかんせん「ペット空輸」をしたことがないので、方法が分かりません。 ANAのホームページを見たのですが、「手荷物」としての場合しか記載されておりません。 例えば本人が搭乗しなくても、ペット貨物扱いとして乗せる事が出来るのでしょうか?(でもマイルは貯まりませんよね?(笑)) また里親様に方法を伺ったところ、運送会社の空港の支店に行けば。とのお話があったのですが、 福岡空港にある運送会社は、どこなのでしょうか? 調べてみたのですが、イマイチ分かりませんでした。(空港の中にあるの?) 又、運送会社を通した場合、着払いは出来るものなのでしょうか? 自分でもいろいろと調べる努力はしておりますが、分からないコトだらけなので ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いいたします。 ※ペット空輸の際の注意点なども、キチンと勉強しております。

  • 子猫が欲しいです!

    無料で譲ってくれる子猫を探しています。 種類はこだわらず、雑種でいいのですが、 出来れば黒猫か長毛ならば嬉しいです。 雄、雌は問いません。 東海近辺ならすぐに引き取りに行きます。 大事にしますのでよろしくお願いします。 子猫の情報がある方、情報をお願いします!

    • 締切済み
  • 新しく子猫を飼い始めましたが・・・

    現在、老猫、成猫を5匹飼ってます。 夜は部屋で過ごして、会社に出る時に外に出します。 会社から戻って来ると、猫が家に入ってくるのです。 昨日、捨て猫を引き取りました。 生後1,2ヶ月です。 他の猫は、子猫を見るなり「シャー!」って怒って、家を出て行ってしまいました。5匹とも子猫が気に入らないようです。私は子猫もかわいいのですが、前から飼ってるネコももちろん可愛いので、今まで通り家に帰ってきて欲しいのですが、ドアの近くまでは来るものの、入ってこようとしません。慣れさせる為にも一緒にいさせたいのですが、キバをむき子猫に威嚇…。 子猫はそんなこともわからず、近寄っていってしまいます。まだ危害を加えるまでいきませんが、仲良くならなくても、他の猫も一緒に部屋にいられる良い方法ないでしょうか?雨が降ってびしょぬれでも中に入らない猫達を見ると、子猫を引き取ったのは間違いだったのかと、心が痛くなってきてしまいます。何か良いアドバイスありましたらお願いします!

    • ベストアンサー
  • 子猫と飛行機に乗る上での注意点を教えてください

    過去ログを検索しましたが、不安が残るため投稿させていただきました。 生後2か月になる子猫とともに今月末に帰省をします。移動は東京~愛媛の往復になります。事前に獣医さんのもとで健康チェックをしてもらい、子猫の移動について相談をしたところ「どんな手段を用いてもストレスになるので移動にかかる時間をより少なくしたほうが良い」とのアドバイスをもらいました。そうすると、選択肢は飛行機になります。 飛行機を移動手段と決定した上で、前日から当日まで人間は何をしてやれるでしょうか?最善を尽くしてあげたいと思っています。よろしくお願いします。 また、もし同じくらいの月齢の子の空輸経験がある方がいましたら、経験談を聞かせていただければ嬉しく思います。過去ログをみてもこれだけ小さい時に空輸をしたという話がなく・・・獣医さんに見てはもらいましたが、少し不安です。

    • 締切済み